先行体験談 ルパン三世XRライド、コナン・ザ・エスケープ
USJで開催されたユニバーサル・クールジャパン2019 先行体験イベントで体験したオープニングセレモニーとルパン三世XRライド、コナン・ザ・エスケープの様子を紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
USJで開催されたユニバーサル・クールジャパン2019 先行体験イベントで体験したオープニングセレモニーとルパン三世XRライド、コナン・ザ・エスケープの様子を紹介します。
クールジャパン2019とは
日本のアニメやゲームなど世界に誇る人気コンテンツがアトラクションやレストランになって体験できるUSJの期間限定イベントです
クールジャパン2019 開催期間
2019年1月18日(金)~8月25日(日)
今年はアトラクションの開催時期を2つに分けて行いますよ。
スプリングターム:2019年1月18日(金)~6月23日(日)
サマー・ターム:2019年5月31日(金)~8月25日(日)
USJ先行体験とは
クールジャパン開催日の前日 2019年1月17日(木)にマスコミ向けのプレスレビューイベントに
一般の方で招待された人のみ体験できるイベントです。
今回は次の人が体験できるようです。
・熱烈なUSJファン(USJ検定に合格した人の中から抽選)
・年間パスポートを持っている人で応募した人から抽選
・少年探偵SCRAP団員から抽選(100名)
私はUSJファンとして当選したので、次の3つのイベントに参加できます
・プレスプレビューセレモニー
・ルパン三世カーチェイスXRライド
・名探偵コナン・ザ・エスケープ
朝10時から受付で、夜20時終了になるので、結構長丁場でした。
イベント開始よりかなり早めに集合するイベントがあったので、待ち時間が長くなりました。
ルパン三世レストランがオープンしていれば、ランチはそこで食べたいと思ってます。
体験談は2019年1月17日のUSJから指示のあった情報公開時間 17時より公開中!!
プレスプレビューセレモニー
テレビ局(zipやめざましテレビ、おはよう朝日など)や新聞各社が取材に来ている中で行われるクールジャパン開始のセレモニーです。
過去には松岡修造さんが登場したことがあります

今年はハリウッド俳優で日本・アジア・アメリカで活躍中の森崎ウィンさんが登場しました。
イベントは40分ほどあってかなりたのしめましたよ。
13時スタートのイベントでしたが、受付時間が12時~12時20分と1時間前受付開始でした。
でも12時30分にはステージ33へ入場できてDJパフォーマンスを楽しめました。
ルパン三世カーチェイスXRライド
スペースファンタジー・ザ・ライドを使ったアトラクションで、VRゴーグルをつけて体験します。
きゃりーぱみゅぱみゅ、エヴァンゲリオン、ファイナルファンタジーに続く新アトラクションです
16時から16時30分限定で先行体験が行われました。
16時になると先にマスコミ関係者が体験して、その後、招待客が参加できました。
なんと16時30分からはソフトオープン。一般の方も普通に体験できました。
コナン・ザ・エスケープ
コナン・ザ・ワールドとして、今年は3種類のコナンが楽しめます。
・謎解き脱出ゲーム コナン・ザ・エスケープ 紺青のプロローグ
今回先行体験するアトラクションで、入場券とは別に専用の有料チケットが必須のアトラクション。
2019年春映画 紺青の拳(こんじょうのフィスト)に繋がるストーリーなので、このアトラクションを体験してから映画を見ると
もっと映画が楽しめますよ。
17時~17時30分受付でした。
少しでも早く並んだ方が、先に体験できると思った人が多く、30分ほど前から並ぶ人がいましたが
結局 17時30分ギリギリに来た人でも同時に体験できました。
17時45分頃からアトラクションがスタートし
19時30分に体験終了しました。
私は脱出に失敗しましたが、とっても楽しめましたよ
・コナンミステリーチャレンジ
親子で楽しめる謎解きラリーです。
無料で参加できますが、1日の体験人数に制限があります。
事前連絡では体験可能となっていませんでしたが
当日行くと、ミステリーチャレンジも体験できました。
入園直後から楽しめて、14時からゴールの場所を教えてもらえるカードが配布されました。
私は15時からのゴールイベントを楽しめましたよ。
・ミステリー レストラン
食事をしながらコナンのショーが楽しめる。有料ショーです
今日は特別に招待された別枠の人が体験できていました。
<<前の記事へ>>
懐かしい歴代過去のUSJクールジャパンTVCM動画

ディズニーランド、ディズニーシー、USJ大好きのファンが集まっているハピエル編集部。
一般の方から投稿いただいた体験談やコーデを紹介しています。公式発表されたプレスリリース記事の掲載も担当しています。
最新記事
- 大阪・関西万博 日本館の開館式!パビリオンの詳細が明らかに!藤原紀香名誉館長も登壇
- 【大阪関西万博】ウォータープラザマーケットにあるカフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』
- 鳥が歌い、ピエロが逆立ちする…京都にある【永守コレクションギャラリー】オルゴール・からくり人形がすごい!開館2周年記念イベントのトークショーも
- ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ナイトウォーク 無限城への軌跡 体験談
- 【ニジゲンノモリ】アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント 第3弾!謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
- 薬屋のひとりごとがUSJアトラクションに!
- 【大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション】カプコンの魅力がぎゅっと詰まった体験型コンテンツもある展覧会!
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- グラングリーン大阪南館!寿司・スイーツ・NY発パンの絶品グルメを実食レポ
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル