ジュラシック・パーク・ザ・ライドを徹底紹介!濡れやすい座席は?
ハリウッド映画をテーマとした絶叫アトラクションが有名なユニバーサルスタジオジャパン!!中でもこのジュラシック・パーク・ザ・ライドは2001年にオープンされて以降、変わらない人気を誇り続けています。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ハリウッド映画をテーマとした絶叫アトラクションが有名なユニバーサルスタジオジャパン!!
中でもこのジュラシック・パーク・ザ・ライドは2001年にオープンされて以降、変わらない人気を誇り続けています。
今日は、そんなジュラシック・パーク・ザ・ライドの魅力を紹介していきます٩( ‘ω’ )و
『ジュラシック・パーク・ザ・ライド』基本情報

ジュラシック・パーク 入り口
場所:「ジュラシック・パーク」入り口から徒歩1分(パークエントランスから徒歩約9分)
所要時間:約7分
定員:25名(5人×5列)
シングルライダー:あり
エクスプレス・パス:あり
体験前に確認しておくべきことは?
・身長制限あり。122cm以上の方のみ利用できます。
(付き添い者がいる場合は107cm以上)
・急な加速、停止、降下、傾斜があります。
・特殊効果として、フォグ・スモーク(煙や霧)、ストロボ、火炎効果、大音量が使用されます。
・暗闇恐怖症の方はご遠慮ください。
ストーリー紹介

ジュラシックパークザライド
このアトラクションは言わずと知れた名作、「ジュラシック・パーク」の世界観を再現したものとなっています。
映画「ジュラシック・パーク」あらすじ

ジュラシックパーク
舞台は最新のバイオ・テクノロジーを駆使して琥珀から蘇らせた恐竜たちを島の中で放し飼いにした夢のテーマパーク。
コンピュータで完璧に制御され、危険性の無いテーマパークだったはずのジュラシック・パークでしたが、ライバル社の陰謀によってセキュリティが解除されてしまいます。
高圧電流網はただの針金と化し、自由の身となったヴェロキラプトル始め多くの肉食恐竜たちによって巻き起こる惨劇を描いたパニック・サスペンスとなっています。
ジュラシック・パークシリーズは全5作品。
「ジュラシック・パーク」(1993)
「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」(1997)
「ジュラシック・パークⅢ」(2001)
「ジュラシック・ワールド」(2015)
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」(2018)の5つです。
ジュラシック・ワールド/ドミニオン
最新作「ジュラシック・ワールド/ドミニオン」の予告動画
ボートに乗ってからのストーリー

ライドのクライマックス
私たちゲストはジュラシック・パークを回るリバーツアーに参加するため、ボートに乗り込みます。
始めはステゴサウルスなどの草食恐竜のエリアを回っていたボートでしたが、パラサウロロフスにぶつかり立ち入り禁止区域だった肉食恐竜エリアに進入してしまいます。
そこでは映画「ジュラシック・パーク」でも最も獰猛だとされていたヴェロキラプトルが脱走するという事故が起こっていました。
非常事態となったジュラシック・パークに、ゲストの乗ったボートだけが取り残されてしまいます。
T-REXなどの肉食恐竜からの襲撃を逃れ、無事生還するまでのストーリーとなっています。
最後は巨大な急流滑り!どれくらい濡れる?怖さはどれくらい?
肉食恐竜エリアのクライマックスは、やはりT-REXの襲撃。
その直後、ボートは約26メートルの滝を滑り落ちます。その時速はなんと82km。
その浮遊感は「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のファーストドロップにも匹敵するほど。絶叫マシンが好きな方にはたまりませんねd( ̄  ̄)
ではいよいよ本題です。巨大な水しぶきを上げて生還するボート、一体どれくらい濡れるのでしょうか。
私が実際に乗って、確かめてきました。

座席ごとの濡れ度の図解
全く水しぶきがかからないことを level.0 と仮定して、濡れ度を数値化しています(私個人の見解です)。
ボート先頭から2列(ブラッドオレンジ色)の席に座る10人の濡れ度はマックスの level.3。全身ずぶ濡れを覚悟した方が良いでしょう。
特にサイドは大量の水がかかります。
ボート三列目の両サイド(オレンジ色)は level.2 。前の2列と比べると濡れませんが、それでもかなりの水がかかることは間違いありません。
ボート三列目の中3人と4列目の両サイド(イエロー)は level.1。ずぶ濡れにはなりませんが、万一に備えて携帯電話はビニール袋などに入れて守っておきましょう。
その他の席(ライトグリーン)は level. 0.3。水しぶきはかかりますが、それほど濡れる心配はなさそうです。
とは言ったものの、USJのライドは座席指定ができるわけでは無いのでどの席になっても大丈夫なよう、ポンチョやレインコートなどを用意しておくといいですね(≧∀≦)
荷物を預けることができるコインロッカー前に、ポンチョを販売する自動販売機があるので荷物がかさばるのが嫌だという方はそこで購入するのがいいでしょう。
ボートは前のゲストチームが降りた後すぐに乗船するので、自分が座る座席が高確率で濡れています。足もとには水たまりができていることも。
携帯電話やカメラなどの防水と、タオルは必須です!お尻がずぶ濡れになってしまわないよう、気をつけてくださいね。
待ち時間はどのくらい?

新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組み
新型コロナウイルスの影響で現在は来客者数が通常とは異なるため、コロナ禍に入る以前の情報をお伝えします。
1日の平均待ち時間は50〜60分程度。
混み始める時刻は開園後1時間ほどの9:30ごろからのようです。
ピークはお昼を過ぎたあたりから16:30ごろまでで、待ち時間はおよそ90分ほどになります。
確かに待ち時間が短いとは言えませんが、それほど長い訳でもないようですね♪( ´▽`)
開園後すぐは期間限定のコラボアトラクションなどにお客さんが集中するので、20分ほどで乗れることもありますよ!
2020年8月は昼間でも待ち時間が5~15分と、とても短い待ち時間で体験できることが多いです。
絶叫マシンに乗れない方もぜひ「ジュラシックパークエリア」へ!

トリケラトプスの赤ちゃん
ジュラシックパークエリアで、恐竜に出会ったことはありませんか?
実はあれ、「マイ・フレンド・ダイナソー」というストリートショーなんです。
開催場所はジュラシックパークエリアのレストラン周辺。パークレンジャーが恐竜たちの様子を実況しながらショーは進みます。
現在は新型コロナウイルス感染症対策のため触れることはできませんが、普段はグリーティングも兼ねているため触れたり一緒に写真を撮ったりすることができますよ。
ショーで見ることのできる恐竜は、トリケラトプスの赤ちゃんやそのお母さん、ステゴサウルスや映画でも活躍したラプトル。
ステゴサウルスの食事シーンも見ることができます。

ラプトルとクルーさん
恐竜たちはとてもリアルなので、小さいお子さんがいる場合は怖がらないよう注意してあげてくださいね。
「マイ・フレンド・ダイナソー」はショーの時間が15分ほどと短いため、夕方になるまでに約1時間おきで開催されています。
アトラクションの移動時間の間に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
※ショー開催時間はUSJ公式サイトでご確認ください。日によって回数や時間が異なります。
日本にもジュラシック・ワールドが…?
シダ植物がうっそうとしげる中、様々な恐竜たちを眺めるツアー。映画「ジュラシック・パーク」の世界観を細かく再現した完成度の非常に高いアトラクションになっています。
ユニバーサル・スタジオの本場、「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」では、2019年に「ジュラシック・ワールド・ザ・ライド」にリニューアルしています。
「ジュラシック・ワールドⅢ」が2021年に公開されることも決定しています。
もしかすると、USJもリニューアルの計画が立っているかも知れないですね(=´∀`)人(´∀`=)
絶叫マシンは絶対に無理!!という方以外は必ず楽しめる「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」、USJに行った際はぜひ体験してみてくださいね!


最近ジェットコースター愛に目覚めました。
年パス保持女子高生のエドです。
高校生ならではの観点から、USJの魅力をお伝えしていきます(๑╹ω╹๑ )
最新記事
- 【ジャングリア沖縄】バギーに乗ってオフロードを駆け抜けろ!!『バギーボルテージ』体験談
- 【保存版】大阪・関西万博 熱中症対策!持ち物と涼める場所
- 【ジャングリア沖縄】1度は憧れたであろう巨大ブランコに乗って爽快な空の旅へ
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
- 【ジャングリア沖縄】勇気を出さないと体験不可!恐怖だったアトラクション『スカイエンドトレッキング』紹介!
- ジャングリア沖縄!子供も楽しめるショーのレビュー!
- 【巨大恐竜展2025】関西初展示!全長37mの巨大恐竜パタゴティタンに会える!!
- ATC!巨大恐竜展2025ペアチケットプレゼント!応募はこちらをご覧ください
- 【ジャングリア沖縄】やんばるフレンズ体験レポ!ヤンバルクイナと話せる?!
- 【ジャングリア沖縄】ファインディング ダイナソーズ体験レポ!赤ちゃん恐竜を探しに出発
- ジャングリア沖縄 絶叫アトラクション怖さはどれぐらい?
- 【ジャングリア沖縄】恐竜体験アトラクション「ダイナソーサファリ」の魅力や見どころ、攻略ポイントを徹底紹介♪
- ジャングリア沖縄 値段・予算は何円いる?必要な費用と節約する方法をまとめました
- ひらかたパーク♪サマーウォーズ展!陣内家の夏休み体験レポート♪ゲームコーナーも満喫
- 限定ミャクミャクグッズをゲット!ミャクミャクチャレンジ攻略法
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト28
- 大阪万博パビリオンおすすめランキング!ベスト40
- 大阪・関西万博 海外パビリオンレストランメニュー料金(料理・スイーツ)・国内パビリオンレストラン
- 【必見】大阪関西万博の回り方!22回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 大阪関西万博おすすめ人気パビリオン【国内、企業】一覧・展示内容
- 万博おすすめ便利アプリ!5選♪必要なのはどれ?快適・裏技・得するアプリも紹介
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル