大阪・関西万博2025楽しみ方
大阪・関西万博 報道陣向け発表会の取材・現地体験レポート。チケットを安く買う方法や行き方など、攻略法・知っておきたいことをまとめました
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
大阪・関西万博は、2025年4月13日から10月13日まで開催されます。
パビリオンの数は160個以上。イベントはほぼ毎日 新しいイベントが開催されます。
前売り券は最安で大人4000円で購入できます。一番高いチケット(定価)で7500円です。
開幕前から実際に現地で取材したレポートなどを紹介しています。
大阪・関西万博 入場ゲート

大阪・関西万博 東ゲート
大阪・関西万博は、大阪メトロ(地下鉄) 夢洲駅の目の前にある東ゲートと、シャトルバス・高速バス、駐車場からの送迎バスが到着する西ゲートの2箇所があります。

大阪メトロ 夢洲駅

ハピエルの調査では圧倒的に大阪メトロの利用者が多い結果となりました。
大阪メトロ :69%
シャトルバス:22%
自家用車 : 6%
大阪および大阪近郊の方の回答者が多いことから自家用車の回答数が少ない可能性はありますが
地下鉄とシャトルバスの比較では3倍の差があります。
シャトルバスの方がスムーズに行ける可能性があるでしょう。
万博初日はシャトルバスで行った人は西ゲート前であまり待たずに入場できましたが、地下鉄で行った人は東ゲート前で入場まで1時間以上並んだ人もいました。
帰りも、シャトルバスは空席があるほど空いていた時間帯もありますが、地下鉄は夢洲駅が入場制限されるほど混雑した時間帯もありました。
大阪関西万博 パビリオン
大阪・関西万博のパビリオン紹介動画は、こちらをクリック



大阪・関西万博 レストラン・食事

スシロー未来型万博店
大阪・関西万博の会場には、大阪グルメの名店が集まっている建物や、海外からシェフが来日して料理を提供するレストラン。
パビリオンにレストランが併設されているパターンなど、さまざまなタイプの料理提供があります。
80店舗ほどあるので、どこで食べるか迷いますね。
広い会場なので、パビリオンやイベントの予約時間とお腹が空くタイミングによっては、希望するレストランが遠いこともあるので、あらかじめいくつか候補を考えておくことをオススメします。


カフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』

サントリーパークカフェ
大屋根リングと海の景色が楽しめるカフェ。
飲み比べもできるので、ビールが好きな人にもおすすめです

大阪ヘルスケアパビリオン 未来の食と文化

大阪・関西万博 ほっかほっか亭の地図
大阪ヘルスケアパビリオンには、ミライの食と文化という9店舗のお店と体験型のデモキッチンがあります。


大阪関西万博 スケジュール

【大阪ウィーク~夏~】大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~盆踊り・ダンス
毎日のように期間限定イベントが開催されますが、情報量が多いので、おすすめのイベントの種類・開催日・開催場所をまとめました。


大阪関西万博 記事
大阪・関西万博のパビリオン情報。取材レビューなど
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】オススメグルメ♪お手軽フード編その1「ほっかほっか亭 MADE by HURXEY」
- 大阪万博『パソナ館』アトムがiPS細胞心臓で復活!未来の眠りベッドを体験
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- アテンダント200人!大阪ヘルスケアパビリオンの熱い団結式レポート!吉村大阪府知事・横山大阪市長も登壇
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】回り方・一覧
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪ヘルスケアパビリオンでREBORN体験!!肌年齢や2050年の顔が分かる!ゲーム体験も多数
- 淡路島から大阪・関西万博会場がある夢洲へ船で行く
- 大阪・関西万博 日本館の開館式!パビリオンの詳細が明らかに!藤原紀香名誉館長も登壇
- 【大阪関西万博】ウォータープラザマーケットにあるカフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- 大阪関西万博【未来の都市】パビリオン体験談!予約でシアター有無の予約の違いとは?
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博「三菱未来館」体験レポ!豪華声優×最先端技術の没入感がヤバい!
- 【大阪・関西万博】を事前に体験できる!?『OMO7大阪(おも) by 星野リゾート』
- 【三菱未来館】宇宙×生命×未来!見どころは?火星探査や深海で生まれた地球生命の最新研究結果を映像とエンタメで楽しめます【大阪・関西万博】
- ほっかほっか亭、大阪・関西万博で「未来の弁当」片手で食べる新時代BENTO誕生!
- 大阪・関西万博のチケット値段・購入・入場日の予約方法と注意事項をまとめました
- イタリアパビリオン!ライブパフォーマンスが毎日開催
- 大阪メトロ夢洲駅!大阪・関西万博の最寄駅
- 【大阪・関西万博】入場ペアチケットキャンペーンに応募しよう!
- 【大阪・関西万博】大阪ヘルスケアパビリオン展示コンテンツ紹介
- 【2025大阪・関西万博】大阪ヘルスケアパビリオン展示コンテンツ発表会
- 大阪来てなキャンペーンとは?大阪関西万博USJイベント
- USJの約3倍広い!大阪・関西万博のパビリオンの内容とショー。ARで楽しめる計画をまとめました。
- 大阪・関西万博ロゴマーク決定で有名人の意外な反応!街の声は?

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
大阪・関西万博 最新記事
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】オススメグルメ♪お手軽フード編その1「ほっかほっか亭 MADE by HURXEY」
- 大阪万博『パソナ館』アトムがiPS細胞心臓で復活!未来の眠りベッドを体験
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- アテンダント200人!大阪ヘルスケアパビリオンの熱い団結式レポート!吉村大阪府知事・横山大阪市長も登壇
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】回り方・一覧
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪ヘルスケアパビリオンでREBORN体験!!肌年齢や2050年の顔が分かる!ゲーム体験も多数
- 淡路島から大阪・関西万博会場がある夢洲へ船で行く
- 大阪・関西万博 日本館の開館式!パビリオンの詳細が明らかに!藤原紀香名誉館長も登壇
- 【大阪関西万博】ウォータープラザマーケットにあるカフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- 大阪関西万博【未来の都市】パビリオン体験談!予約でシアター有無の予約の違いとは?
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博「三菱未来館」体験レポ!豪華声優×最先端技術の没入感がヤバい!
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪関西万博【未来の都市】パビリオン体験談!予約でシアター有無の予約の違いとは?
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- 大阪ヘルスケアパビリオンでREBORN体験!!肌年齢や2050年の顔が分かる!ゲーム体験も多数
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
13位以降のランキングを見る