大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
大阪・関西万博のパビリオン内レストランを大特集!イタリアンからドイツ料理、北欧でムーミンのアイスクリームなどスイーツまで勢ぞろい。人気店は混雑必至なので、ピークタイムを避けるのが攻略のカギ!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事では大阪・関西万博のパビリオンと併設されているレストランを紹介します。
大阪関西万博 パビリオン内にあるレストラン
大阪・関西万博では、普通の飲食店とは別に、パビリオンの中にレストランやテイクアウトのお店があるパターンもあります。
海外パビリオンでは、その国 本場の味が食べられるところもあります。
海外旅行に行った気分で食事ができるので、おすすめです。
海外パビリオンの約40施設にレストランがあるので、通期パスを持っている人なら、食べに通うだけでも楽しめますね
価格は未発表なので、分かり次第追加していきます。
なおキャッシュレス決済のみで現金決済に対応していないので、クレジットカードかQRコードへのチャージがおすすめです。
会場の中でチャージしながら利用できるプリペイドカードもありますが、カード発券機はかなり並ぶ可能性があります。
大阪ヘルスケアパビリオン テイクアウト

大阪ヘルスケアパビリオン
大阪ヘルスケアパビリオン内にある「ミライの食と文化ゾーン」では9店舗がオープンします。
テイクアウトで食べるメニューが中心となっています。
人間洗濯機やバイオハザード。人生ゲームが楽しめるパビリオンなので、体験後に購入してもいいですね。

大阪・関西万博 ほっかほっか亭の地図
SPY×FAMILY DINING

SPY×FAMILY DINING

アーニャのオムライス スーベニア メラミンプレート セット
・アーニャのオムライス(フードのみ) 2,600円(税込)
・アーニャのオムライス スーベニア メラミンプレート セット 3,800円(税込)

ヨルのブラックカレー スーベニア メラミンプレート セット
・ヨルのブラックカレー(フードのみ) 2,600円(税込)
・ヨルのブラックカレー スーベニア メラミンプレート セット 3,800円(税込)

ソフトクリーム、ドリンク
・ロイドの⽶麹抹茶ソフトクリーム 1,200円(税込)
・ボンドの⽶麹ソフトクリーム1,200円(税込)
・キャラクターイメージドリンク全4種 各種1,000円(税込)
すべてのメニューに、特典・⽸バッジランダム(全5種)つき
<フードブース 購⼊特典> ⽸バッジ(マット仕上げ)うち1種はキラ⽸バッジ 絵柄シークレット
フード・ドリンクを1メニューご購⼊につき1点プレゼント(絵柄は選べません)
スパイファミリーファンには嬉しいですね。
場所:⼤阪ヘルスケアパビリオン1階 フードブース
営業時間:10:00〜21:00 (LO フード・ドリンク 20:30)
別の場所(いのちパークエリア)にも別メニューがあります。
1つ前の記事にて紹介しているのでご覧ください。
※運営 株式会社フラット・フィールド・オペレーションズ
ほっかほっか亭(株式会社ハークスレイ)

ワンハンド弁当

下記のお店については、次の記事で実際のお店に行って取材したレポートを紹介します
エア・ウォーター株式会社:ミャクミャクのオリジナルドリンクケースに入ったドリンクを、目の前でロボットが作ってくれるお店です。
SPY×FAMILY DINING:スパイファミリーのフードショップ
NISSEI Mouthful Creations:乳・卵を使わないソフトクリーム
Metro KITCHEN:地元の食材等を使用したランチボックス
PACKN-TO:おにぎり専門店
韓国料理bibim:牛肉和牛キンバ、黒毛和牛ビビンバ、チーズキンパ+冷麺セットなど
QBBこれもいいキッチン:オール植物性 メンツカツサンド、カレーなど

営業時間・場所

大阪ヘルスケアパビリオン 地図
東ゲート付近にあります。

大阪ヘルスケアパビリオン 入口
左側のアトリウム 自由入場から進むとテイクアウトフードのエリアに進めますよ
海外パビリオンの場所・地図

大阪・関西万博 海外パビリオン地図・場所
海外パビリオンは全てリングの内側にあります。
といっても、リングの端から端まで歩くと15分ほどかかる可能性があるので、リングの東寄りなのか、西よりなのか、把握しておきたいですね。
イタリア共和国 レストラン

イタリアパビリオン
グローバルブランド「Eataly」が運営するレストラン
イタリアパビリオンの屋上にレストランがあり、屋上庭園を眺めながら、イタリア各地の料理を味わえる
営業時間・場所
リング内 西側
ドイツ連邦共和国 レストラン

ドイツパビリオン
レストラン「Oishii! Germany」はドイツ各地の定番料理やデザートが約20品。
「ベルリン風のカレーソーセージ」や、ドイツ西部に伝わる牛肉の煮込み料理「ペッファーポットハスト」
ドイツビールも
営業時間・場所
リング内 北東エリア
北欧パビリオン レストラン

北欧パビリオン フード
デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー王国、スウェーデン王国の代表料理が味わえるカフェ
「ムーミン」のアイスクリームも購入できます。
ループトップテラスとレストラン合わせて200平方メートルの広さです。
営業時間・場所
ウォータープラザ近く 中央よりは東より
クウェート国 レストラン

クウェート 大阪関西万博
ハーブや香辛料を食材の下ごしらえや仕上げに多用するクウェート料理。
アラピックコーヒーやデーツなど素材の味を生かしたスイーツも

クウェート レストラン
営業時間・場所
静けさの森の東側
オーストラリア連邦 レストラン

オーストラリア館
「Cafe KoKo」はオーストラリア料理と
オーストラリアでは定番のエスプレッソドリンク・フラットホワイトやオーストラリアワインが味わえる。
営業時間・場所
リンク内 北側
スイス連邦 レストラン

スイス館 ハイジレストラン
「ハイジ・カフェ」はラクレットなどのスイスチーズ。
スイス風ポテトパンケーキ「ロシュティ」
アルプス風クリーミーマカロニ&チーズなどスイスの郷土料理に日本の味を加えたフュージョン料理が味わえます。
パビリオンの屋上にレストランがあり眺めもよいです。
スイスワインも味わえる
営業時間・場所
リング内 東南
オランダ王国 レストラン
ニンジンが入ったマッシュポテト「ヒュッツポット」。
コロッケに似た「ビターバレン」を具にしたおにぎり
カフェでは伝統菓子 ストローブワッフルなどを提供。
薄いワッフル生地でキャラメルシロップをはさんでいる。
チーズトーストも
営業時間・場所
リング内 西南
ポルトガル共和国 レストラン

ポルトガル館
ポルトガルの郷土料理が味わえるレストラン。
タラ、タコ、オリーブオイル、ハチミツ、パン、エッグタルトなど
ワインバーもある
営業時間・場所
リング内 東南
ハンガリー レストラン 「ミシュカ」キッチン&バー
伝統的ハンガリー料理を提供するビストロ・スタイルのレストラン
プレミアム・ハンガリーワインや、そのワインをベースとした「フルッチ」(ワインのソーダ割)も味わえます
・ホルトバージ風 肉入りスープ:伝統的なハンガリー料理。鶏もも肉の煮込みを詰めた塩味のクレープ。パプリカ風味のソースがたっぷり染み込み
・パプリカ風味のポテト、豚スペアリブ、きゅうりのサラダ(豚肉):玉ねぎ、パプリカパウダーとじゃがいもをベースに、カリカリのコルバース(ハンガリー風ソーセージ)チップスを加えたもの
・パプリカチキンと卵入りガルシュカ(鶏肉):サワークリームとパプリカソースで煮込んだ鶏むね肉
など全部で6品のメインディッシュ。
「ポロネギとポテトのクリームスープ、クリスピー野菜」と「グヤーシュ・スープ、ポテトコンフィ(牛肉)」のスープ2種類
などが味わえます
営業時間・場所
リング内 中心より少し西より
パビリオン レストラン まとめ
海外パビリオンのレストランは、他の飲食専門店と比べると座席数が多くないパビリオンもあると思われます。
ランチタイムは外して、遅めの昼ごはんか、夜ご飯として食べると、長時間待たずに食べられるでしょう。

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
大阪・関西万博 最新記事
- 大阪万博『パソナ館』アトムがiPS細胞心臓で復活!未来の眠りベッドを体験
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- アテンダント200人!大阪ヘルスケアパビリオンの熱い団結式レポート!吉村大阪府知事・横山大阪市長も登壇
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】回り方・一覧
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪ヘルスケアパビリオンでREBORN体験!!肌年齢や2050年の顔が分かる!ゲーム体験も多数
- 淡路島から大阪・関西万博会場がある夢洲へ船で行く
- 大阪・関西万博 日本館の開館式!パビリオンの詳細が明らかに!藤原紀香名誉館長も登壇
- 【大阪関西万博】ウォータープラザマーケットにあるカフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- 大阪関西万博【未来の都市】パビリオン体験談!予約でシアター有無の予約の違いとは?
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博「三菱未来館」体験レポ!豪華声優×最先端技術の没入感がヤバい!
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】を事前に体験できる!?『OMO7大阪(おも) by 星野リゾート』
- 【三菱未来館】宇宙×生命×未来!見どころは?火星探査や深海で生まれた地球生命の最新研究結果を映像とエンタメで楽しめます【大阪・関西万博】
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】回り方・一覧
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ混雑予想2025年5月。実際に開園する時刻は?
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
13位以降のランキングを見る