限定ミャクミャクグッズをゲット!ミャクミャクチャレンジ攻略法

ミャクミャクチャレンジ

大阪・関西万博で体験できる!新感覚のスマートボールで「ミャクミャクチャレンジ」ここでしか手に入らない限定ミャクミャクグッズを当たる!!必ず当選する方法も紹介します

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


【大阪関西万博】ここでしかもらえないオリジナルグッズをゲット!『ミャクミャクチャレンジ』

EXPOデジタルウォレットのミャクミャクリワードプログラムで皆さんが抽選券を獲得されたものを利用して、パビリオンの優先入場や記念品の応募などに、これまでは使用されていたと思います。

ですが、2ヶ月前の応募が通期パスの回数制限で困難だったり、遠方の方で抽選券が溜まっていても、今回の来園が最後などで使用できないまま終わってしまったりと、なかなか使用すること自体が難しいものになっていたと思います。

今回そんな方にも朗報です!!

□ミャクミャクチャレンジ紹介

ミャクミャクチャレンジ景品

ミャクミャクチャレンジ景品

◇ミャクミャクチャレンジとは

ミャクミャクチャレンジ

ミャクミャクチャレンジ

7/17〜10/13の閉幕日まで毎日開催!

昔ながらのスマートボールがなんとデジタルで、しかもVRゴーグルなどを使用せずとも非接触で行うことができる新感覚のゲームにチャレンジできるんです。

さらにそのゲームのゲットできる景品はここでしか手に入らない、レアすぎるオリジナルグッズなんです!!

ゲーム自体もかなり楽しいものになっており、それだけで楽しめるのですが、さらに景品もゲットできるので、かなりオススメです。

◇予約が必須!

ミャクミャクチャレンジには予約が必要になってきます。

来場される日の朝の9:00から EXPO2025デジタルウォレットアプリで受付開始です。

12:00から17:45までの15分刻みの受付となっております。

万博内での位置情報は必要なく、万博へ向かう道中や自宅でも予約可能です。

ただし必ず来園される日のご予約をお願いします。

◇1回5回までゲームにチャレンジ可能!

ゲームにはハズレもあり、景品がもらえない可能性もあるのですが、ハズレをなしにする特別抽選と、ハズレありの通常抽選があります。

特別抽選は抽選券1ゲーム3枚使用、通常抽選は1ゲーム1枚使用となっております。

□ゲーム画面

ミャクミャクチャレンジ ゲーム画面

ミャクミャクチャレンジ ゲーム画面

画面はこんな感じになっており、指で空中で摘んで引っ張っているのを機械が判断して、ボールが弾き飛ぶようになっています。

ミャクミャクチャレンジ

□景品紹介

ミャクミャクチャレンジ 1等

ミャクミャクチャレンジ 1等

ミャクミャクチャレンジ 1等

ミャクミャクチャレンジ 1等

1等がこちらのTシャツ(2色)・トートバッグの中から1つ

ミャクミャクチャレンジ 2等

ミャクミャクチャレンジ 2等

2等がこちらのキャップ(2色)・マグカップ・ピンバッジの中から1つ

ミャクミャクチャレンジ 3等

ミャクミャクチャレンジ 3等

ミャクミャクチャレンジ 3等

ミャクミャクチャレンジ 3等

3等が缶バッジ大・中・ピンバッジ2種・ミャクペ!ギフトカードの中から1つ

ミャクミャクチャレンジ 4等

ミャクミャクチャレンジ 4等

4等が 缶バッジ小(5種)の中から1つ

ミャクミャクチャレンジ 5等

ミャクミャクチャレンジ 5等

5等がシール3種の中から1つ となっています。

どちらもここでしか手に入らないこのためだけに作られたオリジナル商品となっていますので、是非皆さんチャレンジしてみてください。

初日は10分で予約が終わってしまうくらいの盛況だったようですので、9時にはアプリを開いておかれることをオススメします。

詳しくは公式HPをご覧になってください。

【公式HP】ミャクミャクチャレンジ

この記事を書いた人

大阪・関西万博 最新記事

大阪・関西万博 記事一覧


この記事を監修した人

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る