大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典

大阪関西万博おすすめイベント スケジュール

大阪・関西万博では、音楽ライブや全国の花火大会、伝統芸能、最新技術ショーなど多彩なイベントが目白押し!公式サイトの情報が多すぎて迷うあなたに、編集長が選んだオススメイベント&来場日を紹介します

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ホテル20%割引 こちら


大阪・関西万博は約半年間開催されますが、毎日のようにイベントが開催されます。
万博に参加する国が日替わりで行うナショナルデーや、Adoのコンサートのように1万人以上が入れる屋外会場で実施されるイベント。
日本各地の花火師たちによる花火大会。

EXPOホールという1850人入れる大きな会場でのショーなど、複数あるイベント会場で魅力的なイベントが多く開催されます。

ただ、大阪関西万博のサイトでは情報が多すぎるので、ハピエル編集長がオススメするイベント。おすすめの来場日を紹介します。
なおEXPOメッセ「WASSE」は建物をNorthとSouthに分けることができるので、同一日に2つのイベントが開催されることがあります。

イベント予約方法はこちらの動画にて

大阪関西万博パビリオン予約方法!当選しやすい申し込みとは?

大阪・関西万博イベントスケジュール 2025年4月

4月13日(日)から20日(日)Physical Twin Symphony 調和する人とテクノロジーの未来

EXPO ホール「シャインハット」

EXPO ホール「シャインハット」


誰も見たことの無いライブパフォーマンスの未来を観客と出演者が共に体感出来る世界初となるライブエンターテイメント。

①11:00開演 (10:00 開場)、②14:30開演 (13:30 開場 )、③18:00開演 (17:00 開場)
※4月13日のみ1公演
会場:EXPO ホール「シャインハット」
予約:事前予約有

このイベントは初日は落選してしまいましたが、別日に無事当選しました♪

4月13日(日)から20日(日) TBSキッズアトラクション ~『SASUKE』&『東京2025世界陸上』を体感

SASUKE 大阪関西万博

SASUKE 大阪関西万博


「SASUKEジュニアCUP」で使用したセット、1コース分を再現
「世界陸上」から陸上体験アトラクションコーナーが設置!!

子どもたちも様々な障害物にチャレンジできるようです。

ゲスト:山田 勝己(通称「ミスターSASUKE」)、森本 裕介(通称「サスケくん」)ほか 
※土日に来場予定

4月13日(日)ブルーインパルス 展示飛行

航空自衛隊のアクロバット飛行(展示飛行)を披露する専門のチームが率いる飛行編隊が大空を飛行します。
大阪の上空を飛行するのは35年ぶりだそうです。

時間:正午ごろ
会場:大阪・関西万博会場 上空

4月21日(月) スペシャルナイトバブルショー

スペシャルナイトバブルショー!100万個のシャボン玉が夜空に

スペシャルナイトバブルショー


100万個のシャボン玉が夜空に舞う幻想的なバブルショー。ライティングと音響を駆使した圧巻のバブルショーが楽しめます

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

4月26日(土)・27日(日)  ジャパンエキスポ パリ イン 大阪

Japan Expo Paris in Osaka 2025

Japan Expo Paris in Osaka 2025


Japan Expo Paris in Osaka 2025は、名探偵コナンなどアニメ主題歌で有名な愛内里菜や、アイドルグループ NMB48、小林未郁、miwa、剱伎衆かむゐなどが出演する音楽ライブ

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」
予約:事前予約有

【公式】Japan Expo Paris in Osaka

4月26日(土)・27日(日) ジャパンエキスポ パリ イン 大阪

お相撲さんによるパフォーマンス、コスプレステージパフォーマンスなど、アニメ、ゲーム、コスプレ、ファッションなどのイベントが開催

会場:EXPO メッセ「WASSE」

4月26日(土) 花火大会

大阪・関西万博 花火大会

大阪・関西万博 花火大会


日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を
世界に向けて発信する花火大会

万博の開催期間中 8日間開催される1回目となります

ジャパン ファイヤーワークスEXPO

4月29日(火・祝)EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”

EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”

EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”


EXILE TRIBEの4グループによるスペシャルライブ

THE RAMPAGE
FANTASTICS
BALLISTIK BOYZ
PSYCHIC FEVERが出演するライブイベント

開催時間:14:00開場、17:00開演
場所:EXPO アリーナ「Matsuri」

※当選者には、開催日3週間前頃までに別途メールにてライブ座席予約手続きについてご案内予定とのこと。
なお、座席予約受付には、座席予約受付システムの使用手数料が必要です。

4月29日(火・祝)〜5月1日 未来へのOne Step!~世界を結ぶ愛の歌声~

大阪関西万博 宝塚歌劇団 卒業生

宝塚歌劇団 卒業生


宝塚歌劇団の卒業生たちが、各国に縁ある宝塚歌劇の名シーンや名曲を綴る1幕ノンストップのスペシャルショー

※画像出展 EXPO2025公式ホームページより引用

『タカラヅカEXPO’70』で初舞台を踏んだ麻実れいが55年の軌跡をたどる語り部として登場

出演者:麻実れい、剣 幸、安寿ミラ、一路真輝、麻路さき、真琴つばさ、姿月あさと、和央ようか、湖月わたる、風花 舞、月影 瞳、大鳥れい、舞風りら、舞羽美海、妃海 風、舞城のどか、真波そら、羽咲まな、光月るう、沙月愛奈、愛白もあ、七生眞希、颯希ゆうと、朝霧 真、湊 璃飛、希峰かなた、大原万由子、花宮沙羅、有栖妃華、涼花美雨、花束ゆめ 

公演時間:2025年4月29日(火・祝)16:00、4月30日(水)12:30、16:00、 5月 1日(木)12:30
 ※公演1時間前 開場

会場:EXPOホール「シャインハット」

大阪・関西万博イベントスケジュール 2025年5月

5月2日(金)、3日(土) 阿波おどり

徳島県在住クリエイター4名が協力し、「Rethink(=視点を変えて考える)」で導き出したコンセプトで楽しめる阿波踊り

5月2日 17時から19時30分。場所:EXPO アリーナ「Matsuri」
5月3日 14時から19時30分。場所:EXPO アリーナ「Matsuri」

※5月3日はポップアップステージでも開催

5月6日(火) 「全日本仮装大賞」グランドチャンピオン大会

全日本仮装大賞 大阪・関西万博

全日本仮装大賞 大阪・関西万博


過去放送された4,171作品の中から、珠玉の名作たちが再集結。
グランドチャンピオン大会を開催します。

場所:EXPO ホール「シャインハット」
予約:事前予約有

5月9日(金)10日(土) 【大阪ウィーク~春~】大阪の祭!~EXPO2025 春の陣~ だんじり・やぐら・太鼓台等大集合!

 【大阪ウィーク~春~】大阪の祭!~EXPO2025 春の陣~

 【大阪ウィーク~春~】大阪の祭!~EXPO2025 春の陣~


大阪各地のだんじり40台。やぐら・太鼓台等が大集合!ステージイベントでは、各地域の祭囃子が会場を盛り上げます!
だんじりのパレード、天神祭ギャルみこしなど大阪のさまざまな祭りがステージイベントとして開催

夜間は提灯等でライトアップされ、幻想的な雰囲気に。

5月9日(金)から11日(日) 【大阪ウィーク~春~】大阪43市町村の祭典 食、観光、歴史、伝統文化、産業・技術、アート・カルチャー等の展示・体験

大阪が誇る食や観光に加え、歴史・伝統文化、産業・技術、アート・カルチャーなど、様々な魅力を来場者が楽しめる参加型のイベントです。

会場:EXPO メッセ「WASSE」

5月10日(土) 【大阪ウィーク~春~】上方伝統芸能公演(能楽・人形浄瑠璃文楽・歌舞伎)

人間国宝など豪華出演者が集結した上方伝統芸能の特別公演

EXPO ホール「シャインハット」
予約:事前予約有

5月14日(水)、15日(木) DRUM TAO 「THE WADAIKO」 ~究極のART&BEAT~

伝統と革新を最先端の舞台芸術として表現し、映像とのコラボでストーリーを描く。「コシノジュンコ」の衣装が、究極のアート&ビートへと覚醒させる!!ノンバーバル和太鼓エンターテインメントショー。

会場:EXPO ホール「シャインハット」
予約:事前予約有

5月24日(土)、25日(日) 超歌舞伎 〈CHO-KABUKI〉Powered by IOWN『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』

超歌舞伎 大阪関西万博 初音ミク

超歌舞伎 大阪関西万博 初音ミク


最新の情報通信技術と日本伝統芸能の融合で歌舞伎俳優の中村獅童さんと、バーチャルシンガー『初音ミク』が共演

演目は『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』。NTTの最先端通信技術「IOWN APN」を活用し、従来を超える革新的な舞台を提供するそうです。歌舞伎×バーチャルの新たな挑戦に注目!

出演:中村獅童、初音ミク、他
2025年5月24日(土)16時~/25日(日)14時~

5月26日(月)から6月3日(火) Beyond 5G ready ショーケース

総務省が企画した次世代の情報通信基盤「Beyond 5G」が実現する未来を疑似体験できます。
通信の歴史、未来への映像や、地球から月面にいるロボットをリアルタイムで遠隔操作する疑似体験(VRゴーグル。体験時間7〜8分)などさまざまな体験ができます。

会場:EXPO メッセ「WASSE」(North)

【公式サイト】 Beyond 5G ready

5月28日(水)〜6月1日(日) 地方創生SDGs 〜 桃太郎電鉄の仲間たちと一緒に日本全国を新発見しよう!

「桃太郎電鉄」とコラボ。桃鉄の仲間たちと一緒に日本全国を新発見しよう!

貧乏神や桃鉄のキャラクターの記念撮影ボードやミニステージも

【公式サイト】地方創生SDGs

会場:EXPOメッセ「WASSE」(South)

5月31日(土) 花火大会

日本を代表する花火大会が全国から集結し花火を披露
万博期間中 2回目

大阪・関西万博イベントスケジュール 2025年6月

6月24日(火) O-MU-TSU WORLD EXPO

未来のおむつコレクション(ファッションショー)が開催
おむつをテーマにしたトークショーとファッションショーが行われます。

白いオムツではなく、おしゃれなオムツへ

EXPO ホール「シャインハット」

6月28日(土) 花火大会

日本を代表する花火大会が全国から集結し花火を披露
万博期間中 3回目

6月26日(木) LaLaLaよさこい

YOSAKOIを万博で!!
一般公募されたよさこいチームなどが参加

・日本全国・世界のよさこいチームの演舞披露
・踊り子とのフォトセッション
・世界の人と一緒に、総踊りを踊ろう!
・会場全体で一般の来場者と一緒に「正調よさこい鳴子踊り」を踊ろう

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」
会場:EXPO ホール「シャインハット」

6月3日(火)4日(水)伝統文化未来共創プロジェクト~次世代と世界の架け橋~

伝統文化の演舞・実演・トークショーなど

会場:EXPO ホール「シャインハット」

6月6日(金)から8日(日)「囲碁の世界」と「書のパフォーマンス/ワークショップ」

高校生から大家まで幅広い年齢層の書家が紙と墨による書道パフォーマンスを披露。囲碁の実践観覧や解説、ワークショップも実施。

会場:EXPOメッセ「WASSE」

6月14日(土)15日(日)東北絆まつりのパレード・展示イベント等

東北を代表する6つの夏祭り(青森ねぶた祭、盛岡さんさ踊り、秋田竿燈まつり、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり)がパレードやショーを実施

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

大阪・関西万博イベントスケジュール 2025年7月

7月13日(日)大阪・関西万博1000人太鼓

太鼓打ち約1,000人が集結した特別合同演奏会を初開催!多様な奏者が出演、オリジナル曲を通じて日本の伝統文化である「和太鼓」の魅力を国内外の方にお伝えします

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

7月20日 GUNDAM NEXT FUTURE パビリオンデー

「機動戦士ガンダム」シリーズのミュージックライブイベント。

会場:EXPO ホール「シャインハット」

7月21日 花火大会

日本を代表する花火大会が全国から集結し花火を披露
万博期間中 4回目

7月23日 花火大会(スペシャル花火ショー)

日本を代表する花火大会が全国から集結し花火を披露
万博期間中 5回目

7月23日(水)、24日(木)未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-

日本が世界に誇るゲーム・eスポーツが実現する社会的な意義を世界へ発信

会場:EXPOメッセ「WASSE」

7月23日(水)〜25日(金)鳥人間コンテスト展 ー 知る 見る 触れる 人力飛行機の世界 ー

コンテストに挑んだ人力飛行機の展示、シミュレーターによる体験フライト、臨場感あふれる競技映像の上映。
「鳥人間コンテスト」の魅力が楽しめます

会場:EXPOメッセ「WASSE」

7月27日(日)、28日(月)【大阪ウィーク~夏~】大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~盆踊り・ダンス等

【大阪ウィーク~夏~】大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~盆踊り・ダンス

【大阪ウィーク~夏~】大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~盆踊り・ダンス


盆踊り最多人数・最多国籍数で世界記録に挑戦!!交流盆踊りで来場者も一緒に踊ろう!!
会場の中心に高さ約8mのやぐらが組まれ1000以上の提灯で装飾。
日本の夏祭りを大勢で楽しむことができます。
大阪・関西万博のテーマソング「この地球(ほし)の続きを」でも盆踊りを踊ります

ゲストに「お祭り男」 宮川大輔さんなどが参加し、会場を盛り上げてくれます

子供たちのパフォーマンスもあります。

アニメと盆踊りのコラボイベント「アニソン de BON-DANCE」

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

7月28日(月)〜30日(水)

大阪が誇る食や観光に加え、歴史・伝統文化、産業・技術、アート・カルチャーなど、様々な魅力を「観(みなはれ)・技(やりなはれ)・食(たべなはれ)」の視点で、来場者が楽しめる参加・体験型イベントです。

会場:EXPOメッセ「WASSE」

7月28日(月)〜31日(木)Resolution of LOCAL JAPAN展 〜地域が創る日本と地球のいのち輝く未来〜

「日本の奥深さ」を五感で楽しみ、味わう体験型イベント。
全国から集結した東北から沖縄まで43地域が、地域や文化、世代を越境してコラボレーションします。

世界に誇る古から最先端な技術や伝統文化、音楽、食、健康、自然などをテーマに、新たな気づきや感動をお届けいたします。

熱海からは足湯、竹、箪笥、手袋、櫛、彫の工芸品を岸和田市、貝塚市、東かがわ市、須崎市が出展
徳島の阿波踊りと広島の神楽のコラボした踊り
開運招福の伝統的な祭り。雪国の文化 かまくら、播磨の日本酒など

会場:EXPOメッセ「WASSE」

【公式】LOCAL JAPAN展

7月31日(木)から8月1日(金)U-18 第1回世界AIアスリート選手権大会 シンギュラリティバトルクエスト2025世界大会

世界トップクラスのAIアスリート高校生が万博会場にオンラインで集結!ハイレベルなデジタル競技でAI/ICTの知識、技術、チームワークを競う世界大会。
会場:EXPOメッセ「WASSE」

大阪・関西万博イベントスケジュール 2025年8月

8月3日(日)大相撲大阪・関西万博場所

日本の国技「大相撲」の巡業が開催されます

会場:EXPOメッセ「WASSE」

8月8日(金)山海天光

台湾の大型国際パフォーマンスチーム「舞鈴劇場」
舞鈴劇場は、台湾で初めてディアボロ(中国独楽)とダンスと体操、演技を融合させたパフォーマンスアートグループです。

歌、踊り、音楽、ライブパフォーマンスとスマート技術を融合したインタラクティブな体験ができます

会場:EXPO ホール「シャインハット」

8月14日(木)から20日(水)エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]× 芸術

量子の世界、海や地球環境、宇宙をテーマに、最新の科学技術とアートが融合した展示を楽しめます。量子コンピュータや深海研究、宇宙の謎を解き明かす最先端技術とともに、インタラクティブな体験やゲームも用意。さらに、研究者やアーティストによるトークやワークショップもあり、科学と芸術の新たな発見や未来へのひらめきを得られるイベントです。

会場:EXPOメッセ「WASSE」

8月12日(火)〜17日(日)U-NEXT MUSIC FES

U-NEXT初のリアルライブとライブ配信を融合した音楽イベント。500以上のライブ配信実績と最新技術を活かし、新感覚のライブ体験を提供。

有名アーティストのライブ配信を数多く手掛けてきたU-NEXT。
きっとチケット争奪戦(抽選)になるほど人気のアーティストが登場することでしょう

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

8月21日(木)地方創生SDGsグランプリ 書道パフォーマンス甲子園 in EXPOなど

書道パフォーマンス甲子園の特別大会が開催されます。

会場:EXPO ホール「シャインハット」

8月22日(金)から23日(土)

「よさこい祭り」を、300年以上の歴史を誇る、日本最大級「高知の街路市(日曜市)」とともに楽しんでいただきます。

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

8月23日 花火大会

日本を代表する花火大会が全国から集結し花火を披露
万博期間中 6回目

大阪・関西万博イベントスケジュール 2025年9月

9月4日(木)から7日(日)大阪の祭 EXPO2025 秋の陣

大阪の祭 EXPO2025 秋の陣

大阪の祭 EXPO2025 秋の陣

大阪にゆかりの深いジャズ・ブルースをはじめ、
多彩なジャンルの実力派アーティストがパフォーマンス!

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

9月27日 花火大会

日本を代表する花火大会が全国から集結し花火を披露
万博期間中 7回目

大阪・関西万博イベントスケジュール 2025年10月

10月5日(日)、6日(月)Lemino Music EXPO LIVE

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の映像配信サービス「Lemino®」が世界に向けて発信するイベント
日本で活躍するアーティストが登場

もしかしたらLAPONEアーティスト(JO1、ME:Iなど)、HYBE所属アーティスト(SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、LE SSERAFIM、NewJeans、&TEAM、BOYNEXTDOORなど)が登場するかも

10月8日? 花火大会

日本を代表する花火大会が全国から集結し花火を披露
万博期間中 最終回

10月13日 閉会式

大阪・関西万博もついに最終回
最後を飾る素晴らしいイベントを期待しますね

会場:EXPO ホール「シャインハット」

毎日開催のイベント

アオと夜の虹のパレード

アオと夜の虹のパレード

アオと夜の虹のパレード

毎晩開催される幅200m、奥行き60mの水上ショーエリアを使った水・空気・光・炎・映像を使った水上ショー

【4月、9月、10月】①19:10~ (18:40 開場 )、②20:30~ (20:00 開場 )
【5月~8月】①19:30~ (19:00 開場 ) 、②20:30~ (20:00 開場 )
場所:ウォータープラザ

水と空気のシンフォニー

軽やかなピアノの旋律に合わせて噴水が躍動!
300基の噴水と音楽が奏でるハーモニー。
そのショーの終了後は、スタッフに選ばれたお客様の体の動きに合わせて噴水が吹き上がり、魔法使いになったような気分が味わえます。

水と空気のシンフォニー:11時から16時の毎時0分から約5分間
水と空気のマジカルダンス:11時から16時の毎時5分ごろから約20分間

場所:ウォータープラザ

One World, One Planet.

黄昏時に開催
会場全体の音響や映像装置、さらには来場者の持つデバイスなどが、まるでひとつの大きな生き物の細胞のように連動し光りだす、世界中の想いを繋ぐ願いのモーメント。

場所:会場各所

大阪・関西万博イベント会場の場所

大阪・関西万博 ショー・イベント会場の場所

大阪・関西万博 ショー・イベント会場の場所

・EXPOアリーナ「Matsuri」(16000人)
・EXPOホール「シャインハット」(1900席)
・EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」(500席)
・EXPOメッセ「WASSE」(4000m2)

この記事を書いた人

大阪・関西万博 最新記事

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る