【大阪・関西万博】こども予約枠が新設!電力館

電力館 タマゴ型デバイス

電力館に子連れ限定の「こども予約枠」が登場!光るタマゴで未来のエネルギー体験ができるパビリオンの予約方法を解説します。

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


大阪・関西万博に新しい予約枠が追加されました。

4歳から15歳の子供(幼稚園・小学生・中学生)と同伴者の大人(16歳以上)が優先して予約できる「こども予約枠」が電力館で登場しました。
今後 他のパビリオンに広がるとよいですね。

電力館とは

電力館 水の流れを発見する体験

水の流れを発見する体験

未来のエネルギーを遊びながら学べるパビリオンです!!

1人1個渡される光るタマゴ。

様々な場所におくと、エネルギー(発電)を作る様々なアイデアを体験できます。
ゲーム要素のある体験が多いので、小学生でも楽しめます。

流れる水の力や、電気の仕組みなども、触って遊べるので、夏休みの自由研究にもおすすめ

体験後は、タマゴと空間が光り輝くエンディングショーもあり、大人も楽しめるパビリオンとなっています。

最後に、さまざまな体験して獲得した得点が表示されます。
家族や兄弟で競って楽しめますよ。

所要時間 約45分

電力館

電力館

電力館を体験している動画はこちら↓

【大阪関西万博】パビリオンおすすめランキングTOP40♪

電力館:こども予約枠で予約する方法

「こども予約枠」は、2ヶ月前抽選、7日前抽選、3日前先着では予約できません

当日の予約のみ可能です。

予約方法

1)大阪・関西万博の会場に入場します

2)入場して5分から10分経過すると、当日予約が可能になります。

3)パビリオンの予約画面から「電力館(こども枠)」を選びます。

4)大人、子供のチケットを一緒に選択して、予約します。

5)予約した時間に、大人と子供 一緒にパビリオンの入口に行きます。

詳しい操作方法はこちらの記事をご覧ください

大人だけで申し込みすると無効になります

こども枠の予約はシステム的な制限はなく、大人だけでも予約できますが
パビリオン入口の受付時に子供がいない場合、予約は無効となります。

こども枠の対象年齢

2025年4月1日時点で4歳から15歳の子供が対象です。

3歳以下のお子様は予約不要で入場できます。
3歳以下の子供しかいない場合は、大人が通常枠で予約して子供は予約なしで入場します。

同伴者の人数制限

何人でも予約可能です。

こども枠利用のポイントまとめ

こども枠が追加されたといっても、1日の体験可能人数から推測すると、当日予約枠が1000人以上あるわけではないと予想します。

そのため朝一の入場でないと入手が難しいと思われます。
10時台以降の入場予約をしている場合は、7日前抽選で申し込みすることをおすすめします。

なお7日前抽選は1000人以上の当選枠があります。

なお夏の暑さはまだまだ続きますので、熱中症対策として手持ち扇風機、冷感グッズなども持っていくことをおすすめします。

この記事を書いた人

大阪・関西万博 最新記事

大阪・関西万博 記事一覧

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る