【アフター万博】コモンズフェスティバル!ソフィア堺で20カ国以上出展!

コモンズフェスティバル ソフィア堺

アフリカなどの国々のスタッフが出展!大阪・関西万博コモンズの雰囲気で現地の品々の物販が堺で開催!!

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

#大阪関西万博 #EXPO2025

大阪・関西万博のコモンズに出展やパビリオンとして参加していた国々のスタッフの方などが集まって、「COMMONSフェスティバルin堺」というイベントを開催!!

初日に体験してきました

COMMONSフェスティバル 体験談

ソフィア堺
12時の開始少し前に到着すると、入場待ちをしている方の行列が建物の反対側まで、続いていました。

ソフィア堺の地下駐車場は、到着したタイミング時には駐車スペースが残り僅か。
12時15分ごろには、満車になっていました。

コモンズフェスティバル

会場は入場制限されていましたが12時30分ごろには会場へ入場できました。
(その後も、数十分並べば入場できるぐらいの行列でした)

会場内はとても賑わっていました。

スタッフ証を下げているスタッフの方など万博の懐かしい雰囲気を感じて、少し涙。

コモンズフェスティバル

動物の置き物を売っているブースや

コモンズフェスティバル

様々な彫刻品を売っているブース

コモンズフェスティバル

アクセサリーを売っているブース

コモンズフェスティバル

バッグを売っているブースなど。

販売している方の商売上手なトークも万博のコモンズを思い出します。

コモンズフェスティバル

メッセージを5人から集めるスタンプラリーのようなイベントも開催!!

自分の名前を英語で伝えて、紙を渡すとメッセージを書いてもらえます!!
いろいろな国の方と交流できて楽しかったです♪

 
なお屋外のアフリカ・スーダン飯は1日限りの開催。
大行列になっていました。

ヨルダンの砂販売コーナは屋外(中庭)での販売でしたが、こちらも行列になっていました。

COMMONSフェスティバル 概要

2025年11月14日(金)〜16日(日)

14日:12時から18時
15日:10時から18時
16日:10時から17時

最寄駅 南海電車 深井駅
有料駐車場あり(最初の30分は無料。以後30分100円)

この記事を書いた人

大阪・関西万博 最新記事

ハピエル新着記事

大阪・関西万博 記事一覧

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る