【大阪・関西万博】御堂筋ランウェイで開催!ミャクミャク&紅ゆずる登場のコスチュームショー

大阪・関西万博パビリオンコスチューム ファッションショー

ミャクミャク登場!ガンダム、クラゲ、おばけ! 万博コスチューム大集結の御堂筋ランウェイで感動体験!

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

#大阪関西万博 #EXPO2025

【大阪・関西万博】御堂筋ランウェイ・スペシャルファッションショー

御堂筋ランウェイが2025年11月3日に行われ、その中で大阪・関西万博のコスチュームのファッションショーが行われました。

多くの、国内・海外パビリオンのコスチュームがランウェイを歩き、閉幕からまだ1ヶ月と経ってない中、また出会うことができたと涙が溢れそうになりながら、鑑賞しました。

そこで登場したコスチュームを解説付きで全てご紹介したいと思います。

まずは国内パビリオンをご紹介します。

□【大阪・関西万博】御堂筋ランウェイ・スペシャルファッションショー 国内パビリオン編

【大阪・関西万博】海外パビリオン・国内パビリオン コスチューム!御堂筋ランウェイ

↑スマホは画像を3回タップすると再生します

◇先頭を切って歩くのはもちろんミャクミャク!

ミャクミャク 御堂筋ランウェイ

ミャクミャク

大阪・関西万博で一躍大人気となったミャクミャク!!

ステージに登場した瞬間、わーっと歓声が上がりました。

ステージを降りてランウェイに向かうミャクミャクがとっても可愛かったです。

◇元・宝塚歌劇団星組トップスターの紅ゆずるさんが日本館のコスチュームで登場

紅ゆずるさんが日本館

紅ゆずるさん 日本館

最初に登場したのは日本館!

テーマは日本の美意識を纏う、着物のような帯状のベルトで美しい余白ができるようにデザインされています。

◇サービスアテンダント

サービスアテンダント

サービスアテンダント

大屋根リングの外観とリンクするデザイン
男女差のないデザインで、男性のロングスカート着用など新しい価値観への挑戦も込められています。

◇関西パビリオン

関西パビリオン

関西パビリオン

コンセプトは関西の多彩な多様性、参加府県を代表した9色の四角でワクワクと笑顔が溢れ出す楽しさを感じるデザインです。

◇パナソニックグループパビリオン(ノモの国)

ノモの国

ノモの国

コンセプトは、ものの捉え方、見方が変わるに紐付き、オーロラカラーなど人によって見方が変わるデザインになっています。

◇ガンダムネクストフューチャーパビリオン

ガンダムネクストフューチャーパビリオン

ガンダムネクストフューチャーパビリオン

宇宙の旅が一般的な未来という設定のもと、来場者の宇宙の旅に寄り添うイメージで作られました。

◇ガスパビリオン おばけワンダーランド

ガスパビリオン おばけワンダーランド

ガスパビリオン おばけワンダーランド

合言葉は『化けろミライ』。おばけのようなシルエットのオーバーオールはスカートにもパンツにもなるジェンダーレスなデザイン!

◇NTTパビリオン

NTTパビリオン

NTTパビリオン

アウターは風を纏う服。その形はクラウドのように人々を繋ぎ、曖昧な輪郭の中で境界を越えた結びつきの表現です。

◇住友館

住友館

住友館

パビリオンのテーマである、森や自然、命をインスピレーションに、住友グループのギミットを用いた素材で構築されています。

◇パソナネイチャーバース

パソナネイチャーバース

パソナネイチャーバース

キーになっているのはパビリオンと同じアンモナイトの螺旋、和柄を用いてエレガントな風合いに仕上げています。

◇いのちめぐる冒険

いのちめぐる冒険

いのちめぐる冒険

制服をモチーフとしたデザイン。素地にはマイクロプラスチックを排出しにくい再生ポリエステルが採用されています。

◇null2

null2

null2

僧侶の袈裟をモチーフに纏われたそのデザインは、パビリオン名の由来の『般若心経』の表現として作成されました。

◇いのちの未来

いのちの未来

いのちの未来

人とロボットが共生する社会、その中の黒子の表現し、シンプルを追求した形に。

◇いのち動的平衡館

いのち動的平衡館

いのち動的平衡館

見る角度によって美しいグラデーションとなる構造色。そのイメージでブルーを基調に鮮やかにまとめられています。

◇EarthMart

EarthMart

EarthMart

テーマは色を通じて命を考える、空想のスーパーマーケットでの設定の中、スタッフの推しはそのエプロンだったようです。

◇いのちのあかし

いのちのあかし

いのちのあかし

吹き出しのモチーフは多様な会話が飛び交う雰囲気をかたどっています。

◇いのちの遊び場 クラゲ館

いのちの遊び場 クラゲ館

いのちの遊び場 クラゲ館

1枚1枚違った配置でほどこされた柄と結び方で自由にアレンジ可能なデザイン。

◇ゆうちゃみさんが大阪ヘルスケアパビリオンのコスチュームで登場

ゆうちゃみさん 大阪ヘルスケアパビリオン

ゆうちゃみさん 大阪ヘルスケアパビリオン

テーマのリ・ボーンと大阪を象徴する水をイメージするデザインとなっています。

大阪メトロ

大阪メトロ

大阪メトロ 2025年の駅員の制服をジェンダーニュートラムなフォルムで未来の駅員の姿を演出しています。

サイエンス

サイエンス

サイエンス 1970年の大阪万博で話題となった人間洗濯機、その時のデザインをオマージュしたものになっています。

タカラベルモント

タカラベルモント

タカラベルモント コシノジュンコさんのデザインを担当。性別や年齢を問わず着用可能で、未来を感じさせるスタイリッシュなデザインとなっています。

次回は海外パビリオンをご紹介します♪

この記事を書いた人

大阪・関西万博 最新記事

ハピエル新着記事

大阪・関西万博 記事一覧


この記事を監修した人

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る