ミャクミャク×トゥンクトゥンク×ありあけ!横濱ハーバーの万博・花博スイーツ
横浜の老舗「ありあけ」から、万博キャラ「ミャクミャク」「トゥンクトゥンク」とコラボした限定「横濱ハーバーダブルマロン」が登場。祝・園芸博500日前
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
横浜の老舗洋菓子ブランド「ありあけ」と、ふたつの万博キャラクターが夢の共演を果たす。2025年11月4日(火)、「ミャクミャク トゥンクトゥンク 横濱ハーバーダブルマロン」が発売される。

ミャクミャク トゥンクトゥンク 横濱ハーバーダブルマロン
このコラボレーションは、2027年に横浜で開催される「GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)」の開催500日前を記念して実現。大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、GREEN×EXPO 2027の公式マスコット「トゥンクトゥンク」が、横浜を代表する銘菓「横濱ハーバー」のパッケージに登場する。地元企業・ありあけが、創業90周年を目前に届ける“横浜発の祝福スイーツ”だ。
「横濱ハーバーダブルマロン」は、薄くやわらかなカステラ生地に、刻んだ栗入りの自家製餡を包み込んだ定番商品。しっとりとした口当たりと芳醇なマロンの香りが、世代を超えて愛されてきた。今回は5個入り1,188円(税込)で、EXPO 2027オフィシャルストアやありあけ直営店、オンラインショップなどで販売される。

ミャクミャク×トゥンクトゥンク

ミャクミャク×トゥンクトゥンク
また、発売と同日に「ミャクミャク×トゥンクトゥンク」グッズ3種――A4クリアファイル(520円)、アクリルキーホルダー(770円)、ステッカー(660円)も再登場。前回は発売即日に完売した人気アイテムだけに、今回も話題を呼びそうだ。
ふたつの万博をつなぐキャラクターたちが、横浜の老舗菓子に寄り添う。未来へと続く「やさしいひと口」は、街の誇りとともに、新たな万博の物語を甘く彩っていく。



テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- 世界横丁!万博ロスが癒される?!コモンズの雰囲気たっぷりのイベントが靭公園で開催
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 雨の日のホラーナイト!ゾンビは出てくる?ゾンビデダンスは開催される?
- USJ混雑予想カレンダー2025年9月。実際に開園する時刻は?
- USJバイオハザード2025攻略・整理券入手の注意点
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- USJハロウィン・ホラーナイト2025 ゾンビ・ホラーアトラクション【最新情報】
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
13位以降のランキングを見る