大阪・関西万博 花火の打ち上げ時間が発表!8月23日ほか

Japan Fireworks Expo

今まで非公開だった花火の打ち上げ時刻が公表されました。花火を見た後、帰り方もチェック

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


大阪・関西万博では8月31日まで毎日 ミニ花火が打ち上がっています。
また、それとは別に「Japan Fireworks Expo」というイベントでは日本が誇る世界最高峰の花火技術が披露されます。

今までの開催日は、打ち上げ時間は秘密となっていました。
そのため、早くから長時間並ぶ人。

たまたまパビリオン内にいて見れなかった人などが多く、また花火の打ち上げ終了が20時3分ごろのため、20時台、21時台の人しかバスで帰れない。
夢洲駅が大混雑するなどありました。

8月23日(土)大阪・関西万博 花火打ち上げ時間

大屋根リングと花火

大屋根リングと花火

8月23日(土)19時19分頃から打ち上げ開始予定です。

西ゲートのバスは19時台、20時台、21時台、22時台で予約しておくとバスで帰れます。
予約なしでは乗車ができないことが多いです。
西ゲートから退場した場合は、タクシーに乗車することになりますが、タクシーもなかなか確保が難しいでしょう。

予約していない場合は、東ゲートから退場し夢洲駅から乗車しましょう。

※打ち上げ時間出典 大阪・関西万博公式ホームページより

9月27日(土)大阪・関西万博 花火打ち上げ時間

打ち上げ時刻は調整中と発表がありました。
今後、決まり次第 発表されると思われます。

10月8日(水)大阪・関西万博 花火打ち上げ時間

打ち上げ時刻は調整中と発表がありました。
今後、決まり次第 発表されると思われます。

大阪・関西万博 ミニ花火大会 打ち上げ時間

・8月1日(金)~21日(木)は、19時57分頃から打ち上げ開始予定
・8月22日(金)、24日(日)~31日(日)は、19時19分頃から打ち上げ開始予定

大阪・関西万博 花火のおすすめ鑑賞場所

おすすめの鑑賞場所は、こちらをご覧ください

過去の大阪・関西万博の花火の様子もどうぞ

大阪関西万博 花火大会 伊勢神宮奉納全国花火大会
大阪関西万博 花火大会5月31日いのち広場から撮影
↑スマホは画像を3回タップすると再生します
この記事を書いた人

大阪・関西万博 最新記事

大阪・関西万博 記事一覧

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る