【大阪・関西万博】花火大会!打ち上げ時間は何時?最終日まで毎日開催!ドローンショーも時間変更で夜の過ごし方がどう変わる?
大阪・関西万博の花火が9/25から最終日まで毎晩開催!夜のショースケジュールが変更に!夜のパビリオンめぐり攻略法も紹介します
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
大阪・関西万博の花火大会の打ち上げ日程が大幅に追加されました。
また打ち上げ時間が変更になりました。
これ以外の変更もあり、夜の万博の過ごし方が大きく変わります。
ラスト万博!悔いなく楽しみましょう♪
大阪・関西万博 花火大会 開催日

Japan Fireworks Expo
9月20日(土)
9月25日(木)以降 閉幕日 10月13日まで毎日開催
※9月27日(土)、10月8日(水)、10月11日(土)、10月12日(日)、10月13日(月・祝)は、他の日程より規模の大きい花火大会を開催予定です。
※9月21日、22日、23日、24日は花火の打ち上げはありません
花火大会の名称「EXPO Thanks」は、大阪・関西万博の閉幕まで残りわずか ということで
来場者の皆さまをはじめ、大阪・関西万博に関わったすべての方への感謝の思いを込めたそうです。
花火の打ち上げ時間

大屋根リングと花火
9月20日(土) 18時59分
9月25日(木)以降 18時35分
大阪・関西万博 花火大会 ドローンショーの時間も変更に
9月24日まで 20時57分スタート。21時5分終了
9月25日以降 19時37分スタート。19時45分終了
花火をどこから見る?
大屋根リングの上から見る方も大勢いますね。
どこから花火を見るのがよいか、実際の映像でご確認ください。
なお花火の打ち上げ終了後、混雑前に帰るなら東ゲート、西ゲートの近くから見ましょう。
打ち上げが終了した瞬間、大勢の人がゲートに向かってダッシュしてくるので、ご注意ください。
ウォータープラザ
花火が打ち上げされる場所に近く、大屋根リングのバックに打ち上がる花火を見ることができます。
大阪・関西万博の場所にいることを感じられる鑑賞場所です。
一番人気の鑑賞スポットなので、1時間以上前に到着しないと、見やすい場所では見れないかもしれません。
ウォータープラザの見え方
いのちパーク
ウォータープラザから少し後。
シグネチャーパビリオンが集まっている広場の中心付近です。
EXPOアリーナ Matsuri
西ゲートの少し奥にある広い芝生も多い会場です。
イベントが開催されていない時は、ゆったりと芝生に座って花火が鑑賞できます。
開始時間ぎりぎりに到着しても、十分見れるでしょう
パビリオンの屋上、テラスから見る
チェコパビリオン、トルクメニスタンパビリオン レストラン、北欧パビリオンレストランは屋上があります
トルクメニスタンのレストランにパビリオンの待ち時間と合わせて2時間半ほど並んで花火を見ることができました。
タイミングの運要素が強めなので
オススメしませんが、運良く撮影出来ましたので、ぜひ動画をご覧下さい
夜ショー スケジュール
9月25日以降の夜のショー スケジュールです
18時35分 花火の打ち上げ
19時10分 アオと夜の虹のパレード(1回目)
19時37分 ドローンショー
20時30分 アオと夜の虹のパレード(2回目)
この変更により、今まで21時5分のドローンショー終了後の帰宅ラッシュが19時45分のドローンショー終了後に前倒しされるかもしれません。
夜のパビリオンめぐり
花火が打ち上げる時間帯は、多くの方がウォータープラザ、大屋根リングに集まるのでパビリオンの待ち時間が少し短くなります。
18時から18時40分ぐらいの間に、行きたいパビリオンに並ぶとよいでしょう。
ただし花火が終わったあとは、急激にパビリオンの待ち時間が長くなる可能性があります。
また19時20分ごろから19時45分ごろも、パビリオンの待ち時間が少し短くなるでしょう。
ただしこの時間帯は、受付を終了しているパビリオンも増えてきます。
どちらもシグネチャーパビリオンが集まる「いのちパーク」、ウォータープラザの近くはショーを鑑賞する人で大混雑して移動が困難になるので、このエリアを通行するのは避けましょう。
大屋根リングの周辺にあるパビリオンを回ることをおすすめします。
コモンズも空いてくるので、VR体験など待ち時間が長い国へ行ってもいいでしょう。

花火大会 帰りの大混雑・バスの予約必須に注意
花火終了後、ドローンショー終了後は、帰る人が急増します。
夢洲駅方面は、ゲートを出てから1時間以上並ぶことが多いです。
なお21時ごろはゲートを出るまでに15分ほどかかることがあります。
合わせて1時間15分以上かかりますのでご注意ください。
西ゲートはシャトルバスの予約がなければ20時以降は乗車できなくなりました。
<<次の記事へ>>
大阪万博パビリオンランキング!ベスト10

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ番組や雑誌の制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディ、カーサ ブルータスにインタビューが掲載。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信
株式会社ハピエル 代表取締役。WEBメディア テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。
大阪・関西万博 最新記事
ヨルダンのイベント再び!万博記念公園で砂漠の砂に触れられる
大阪!万博記念公園で花火大会とドローンショー11月22日開催!
【大阪・関西万博】ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪に【大阪駅前】
【アフター万博】コモンズフェスティバル!ソフィア堺で20カ国以上出展!
ハローキティとトゥンクトゥンクが登場!GREEN×EXPO 2027
【大阪・関西万博】パビリオンのコスチューム ファッションショー!御堂筋ランウェイで開催!ミャクミャク登場
【横浜花博】トゥンクトゥンクとサンリオのコラボグッズ新発売
大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
横浜花博Villageおすすめ・テーマ館・国際園芸展示・政府出展
万博閉幕後イベント!カナダパビリオンのカナダサインが宮城県名取市メイプル館へ移設
【知られざる感動】万博スタッフが魅せた「早朝ダンス」コブクロさんのテーマソングに合わせて
【11/4発売】横濱ハーバー×ミャクミャク×トゥンクトゥンク
GREEN×EXPO 2027 カウントダウンイベント「SEYA BLOOM MARKET 500」が横浜市で開催!
リヤド万博2030!愛知万博・大阪関西万博から受け継がれる物語
世界横丁!万博ロスが癒される?!コモンズの雰囲気たっぷりのイベントが靭公園で開催
【大阪・関西万博】オーストラリアパビリオン閉幕イベントにサーカス『Gravity and Other Myths』
大阪・関西万博 閉幕!サプライズ登場した巨大ミャクミャク!特別な花火など最終日の盛り上がりをレポート
リヤド万博2030年!サウジアラビアにて開催!行き方、パビリオンなど
【大阪・関西万博】レア体験!サウジアラビアレストラン
【大阪・関西万博】「科学漫画サバイバル」とコラボ「サーキュラーエコノミー研究所」体験談
【必見】大阪関西万博の回り方!45回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
ハピエル新着記事
USJ新作クリスマスショー体験レビュー&おすすめ鑑賞場所!粉雪が舞い、花火も打ち上がります
USJクリスマスショー・フード2025!攻略法
USJチュリトスの種類・値段・買える場所
戦慄迷宮!ひらかたパークに登場!VRで富士急最恐ホラーアトラクションを受け継ぐ!怖さはどれぐらい?体験談
【波乗亭 公演】ミュージカルミュージカル!!<淡路島>ニューイヤーコンサート開催
アニメ『ONE PIECE』25周年記念展「ONE PIECE EMOTION」が大阪で開催中
大阪・関西万博 記事一覧
人気記事ランキング
- 【アフター万博】コモンズフェスティバル!ソフィア堺で20カ国以上出展!
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図2025【最新マップ】アトラクション・トイレ
- USJ混雑予想カレンダー2025年11月。実際に開園する時刻は?
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- 【大阪・関西万博】ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪に【大阪駅前】
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- 大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
- 新幹線で富士山が見える座席・時刻タイミング【名古屋・新大阪・東京】
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- 【2025最新】ユニバ・マリオの整理券がなくなる時間・配布状況・アプリの操作方法
- USJ混雑予想2025年12月。実際に開園する時刻は?
13位以降のランキングを見る

