【大阪関西万博】漫画家メッセージボード展!整理券配布時間・レポート
ヒロアカ・薬屋・呪術など95点の直筆色紙が集結!大阪万博「漫画家メッセージボード展」は午後の入場に整理券が必須に。午前なら比較的スムーズ!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
□大阪・関西万博「漫画家メッセージボード展」開催中

漫画家メッセージボード展
大阪・関西万博で注目の展示が登場!!
その名も「Welcome to Japan:漫画家メッセージボード展」✨
8月6日(水)から9月4日(木)まで、フューチャーライフヴィレッジA4で開催しています。
西ゲートから未来の都市パビリオン方面へ。
未来の都市パビリオンの建物の横にフューチャーライフヴィレッジはあります
◇どんな展示なの?
展示されるのはなんと95点のメッセージボード!
これは、春に万博会場で3日間限定で開催された「Cool Japan Showcase Anime Manga Tourism Festival」で大好評だった色紙94点に、今回のために新たに描き下ろされた1点を加えた豪華ラインナップなんです。
◇おすすめポイント
大阪・関西万博のイベントのために漫画家さんたちの直筆イラストと「ようこそ日本へ!」のメッセージが書かれた色紙がズラリと並んでいます。
有名な漫画家さんのイラストで埋め尽くされた会場は、入った瞬間から、わくわく楽しい気持ちになれちゃいます。
好きな作品の作家さんを探すのも楽しいし、普段あまり読んだことのないジャンルの作品に出会えるのも新鮮!
□大阪万博「漫画家メッセージボード展」整理券制がスタート
「Welcome to Japan:漫画家メッセージボード展」は来場者の増加に伴い、
8月16日(土)から午後1時〜6時の時間帯のみ整理券制を導入しました。
整理券は当日12時から会場(フューチャーライフヴィレッジA4)で配布され、1人1枚・当日限り有効。
午前中早めに訪れるか、整理券を入手して他のパビリオンの待ち時間が長くなっている14時から17時の時間帯に入るのもよいでしょう。
□✨体験レビュー:整理券なしで入場できた時の待ち時間

呪術廻戦 芥見下々さん
私が訪れたのは整理券導入前。午前11時半ごろに会場へ到着し、待ち時間は約20分ほどでした。
待ち列は建物の中の区間も長いので炎天下でも快適でした。
会場に広がるのは、有名漫画家たちが描いた「ようこそ日本へ!」の直筆メッセージボード。
キャラクターとともに添えられた言葉やサインに胸が熱くなり、まさに“漫画の国からのおもてなし”を体感できました。

薬屋のひとりごと 日向夏さん

僕のヒーローアカデミア 堀越耕平さん

ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦さん
私の目当ては「薬屋のひとりごと」(日向夏さん)と僕のヒーローアカデミア(堀越耕平さん)、呪術廻戦(芥見下々さん)
ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦さん)です。
目の前で直筆のイラストが見れて、テンションが上がりました。
◇会場の雰囲気
- カラフルで温かみのある展示空間
- 人気キャラクターと一緒に描かれた「Welcome」のメッセージ
- サイン色紙のように近くで見られる直筆作品
「ここでしか見られない特別感」があり、ファンはもちろん初めて漫画文化に触れる方にもおすすめです。
□🌟参加している人気漫画家一覧
展示に参加している漫画家は豪華すぎる顔ぶれ!
95作品の一部の作品・先生をご紹介します。
◇有名作品・有名漫画家
- 荒木飛呂彦さん(ジョジョの奇妙な冒険 The JOJOLands)
- 原 泰久さん(キングダム)
- 芥見下々さん(呪術廻戦)
- 堀越耕平さん(僕のヒーローアカデミア)
- 加藤和恵さん(青の祓魔師)
- 許斐剛さん(新テニスの王子様)
- 和久井健さん(東京卍リベンジャーズ)
- 福本伸行さん(カイジ)
◇個性派・話題作の漫画家
- 荒川弘さん(黄泉のツガイ)
- 山口つばささん(ブルーピリオド)
- 伊藤潤二さん(うずまき)
- 浅野いにおさん(おやすみプンプン)
- 萩尾望都さん(ポーの一族)
- 田村由美さん(ミステリと言う勿れ)
- おおのこうすけさん(極主夫道)
- つくしあきひとさん(メイドインアビス)
- 大川ぶくぶさん(ポプテピピック)
□大阪万博「漫画家メッセージボード展」攻略ポイント
- ・西ゲートから入場しましょう
- ・午前中なら整理券なしで並ぶだけで入場可能(体験時は20分待ち)
- ・午後は整理券必須!配布は12時スタート
- ・写真スポット多数、スマホやカメラの充電は必須
- ・人気作家のボード前では列ができることもあるので時間に余裕を持って
□まとめ:漫画文化を通じた“おもてなし”
「漫画家メッセージボード展」は、漫画文化を通して“日本から世界へのおもてなし”を感じられる特別展示。
午後は整理券での混雑が予想されますが、午前中に行けば比較的スムーズに楽しめます。


テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
大阪・関西万博 最新記事
- 【大阪関西万博】漫画家メッセージボード展!整理券配布時間・レポート
- 大阪・関西万博 花火の打ち上げ時間が発表!8月23日ほか
- 【大阪・関西万博】こども予約枠が新設!電力館
- 大阪・関西万博|7日前抽選で当たりやすいパビリオン完全ガイド
- 【大阪・関西万博】即完売間違いなし!ここでしか買えない新作グッズ紹介!
- 住友館の隠し部屋「木漏れ日の園」が美しい!水の洞窟の場所はどこ?行く方法を解説♪
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪・関西万博【テ・アラティニ先住民ウィーク】オーストラリアパビリオン
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【We TAIWAN台湾文化in大阪・関西万博】台湾キャラ「アウィー」と台湾アート・パフォーマンスが楽しめる
- 【保存版】大阪・関西万博 熱中症対策!持ち物と涼める場所
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
- 限定ミャクミャクグッズをゲット!ミャクミャクチャレンジ攻略法
- アオと夜の虹のパレード7月11日より再開!予約方法のまとめ
- 【大阪関西万博】500円で食べられると大人気の『ほっかほっか』に新メニュー登場!
- 【大阪・関西万博】オランダパビリオン カフェ・ショップ紹介
- 【大阪関西万博】東ゲート・夢洲駅から西ゲートへの徒歩ルート!メリット・デメリット
- 大阪・関西万博 海外パビリオンレストランメニュー料金(料理・スイーツ)・国内パビリオンレストラン
- シグネチャーパビリオン一覧・おすすめ!大人気のNull2♪予約の取りやすい「いのちの未来」石黒パビリオン・Better Co-beingなど
- 【大阪・関西万博】車椅子を借りて70代後半の母と1日回った体験談
- 【大阪・関西万博】雨の日の回り方・持ち物・ランチ
大阪・関西万博 記事一覧
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博|7日前抽選で当たりやすいパビリオン完全ガイド
- 大阪・関西万博 花火の打ち上げ時間が発表!8月23日ほか
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
- 大阪・関西万博 海外パビリオンレストランメニュー料金(料理・スイーツ)・国内パビリオンレストラン
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト28
- 大阪万博パビリオンおすすめランキング!ベスト40
- 【必見】大阪関西万博の回り方!22回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
13位以降のランキングを見る