大阪万博『パソナ館』アトムがiPS細胞心臓で復活!未来の眠りベッドを体験

大阪関西万博 パソナ館

鉄腕アトムとブラック・ジャックが未来医療をナビゲート!? 生命の進化、iPS細胞、超最新ベッドまで詰め込まれた「命」と「愛」の没入体験パビリオン。

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


【大阪・関西万博】『PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)』紹介

PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)

PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)

大阪関西万博の開幕まで残り1週間を切りました!

今回は『PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)』をご紹介します。

□『PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)』紹介&攻略法

パソナパビリオンのプロデューサーの方々のインタビューなど動画での紹介はこちら

パソナ館!大阪関西万博おすすめパビリオン紹介!iPS細胞心臓の開発者インタビュー

◇ナビゲーターは「鉄腕アトム」&「ブラック・ジャック」

ナビゲーターは「鉄腕アトム」&「ブラック・ジャック」

入口にも「鉄腕アトム」&「ブラック・ジャック」

「いのち、ありがとう。」をコンセプトに掲げる『PASONA NATUREVERSE』では、iPS細胞による再生医療の第一人者である大阪大学名誉教授 澤芳先生をエグゼクティブプロデューサーにお迎えし、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示内容になっています。

【パビリオンナビゲーター:鉄腕アトム】

「PASONA NATUREVERSE」の全体ナビゲーターとして、心を持ったロボット「アトム」が登場します!!

アトムはパビリオンの上にちょこんと乗っており、見上げないと気づかない場所にいます。パビリオンの中に入る前に、是非ご覧になっていただければと思います。

【からだナビゲーター:ブラック・ジャック】

「からだ(未来の医療)」展示エリアのナビゲーターとして、天才的な技術を持つ外科医「ブラック・ジャック」が登場します!!

エグゼクティブプロデューサー・澤芳先生が開発する、“いのちの象徴”である心臓を作り上げるiPS心筋シートをはじめ、「からだ(未来の医療)」に関する様々な最新テクノロジーを提案します。

患者を救いたいという誰よりも強い意志を持つ「ブラック・ジャック」がナビゲートしてくれるからこそ伝わるものもあり、パビリオン全体のテーマでもある「真に豊かな社会」のあり方にも繋がってきます。

□パソナ館:いのちの歴史ゾーン

◇生命進化の樹

生命進化の樹

生命進化の樹

生命進化の樹は全部で11層からできており、地球の歴史の年代順に下から並んでいます。

生命がまだいない時の層を空洞から、カンブリア時代、アンモナイト誕生、そして生命の誕生、コンピューターやインターネットの時代、そしてiPhoneでAIや 人間の情報ネットワークを表し、そしてミツバチの層(ミツバチが絶滅すると生態系が崩れていく、近未来の話)、新しい生命の誕生、最後の層が太陽そのものが巨大になり地球飲み込まれてしまうだろうという50億年後の未来を表し、また0に戻って歴史は繰り返すという意味の、大きな樹となっています。

◇4億年前のアンモナイトの展示

4億年前のアンモナイト

4億年前のアンモナイト

普段なかなか見ることができない7色に輝く大きなアンモナイトが展示されています。

約4億年前に誕生し氷河期など3回の大量絶滅期を乗り越えて長期間にわたって繋栄したアンモナイトは、私たちにとって“いのちの大先輩”ともいえる存在です。

見る角度によって7色に光る大きなアンモナイトを是非お見逃しなくご覧ください。

◇「ネオアトム」誕生

ネオアトム

ネオアトム

©︎Tezuka Productions

ネオアトム

ネオアトム

©︎Tezuka Productions

AIの誤作動によって太陽にコロニーが太陽に向かって暴走したコロニーを、アトムが暴走を止めるために太陽に向かいます。

無事にコロニーを自爆させ、コロニーを破壊され人類は救われたのですが、アトムは力尽きてしまいます。

そこでブラック・ジャックがiPS細胞心臓を移植させ、「ネオアトム」として生まれ変わらせます。

ここからはネオアトムとブラック・ジャックが館内をナビゲートしてくれます。

◇来場記念チケット

来場記念チケット

来場記念チケット

来場記念チケット

来場記念チケット

こちらでは6枚の絵柄から2枚を選んで、2枚セットで1,000円で来場記念チケットの販売を行っております。

アトムは2種類あり、チケットには来場日時が入ります。

アンモナイト型の建物はキラキラと光る光沢タイプになっております。

裏側にはオンラインのグッズショップのQRコードが載っており、そこからアトムや、ブラック・ジャック、ネオアトムのグッズを先行発売している限定数のグッズを買うことができます。

□パソナ館:からだゾーン

◇「iPS細胞心臓」の展示

iPS細胞心臓

iPS細胞心臓

iPS細胞心臓

iPS細胞心臓

2006年のiPS細胞の発見から2015年にiPS心筋シートの培養に成功するまでの、道筋をネオアトムとブラック・ジャックが教えてくれるエリアです。

壁に投影される映像が美しく、そしてiPS心筋シートで弱った心臓の細胞が活性化されるだけでなく、肝臓や脳などあらゆる臓器を再生できるようになったことを2人が分かりやすく教えてくれます。

そして実際のips心臓の展示があり、動いているものを見ることができます。

□パソナ館:こころ・きずなゾーン

◇『未来の眠り』を体験

未来の眠り

未来の眠り

​​『未来の眠り』展示では、眠りのメカニズムが解明され、一人ひとりの身体の状態に合わせてベッドや空間全体が呼応し、最適な睡眠に誘われるベッドを展示しています。

センサー付きのコンセプトベッドの展示や各種最新テクノロジーの解説を行うほか、希望者は実際にコンセプトベッドに横たわり、センサーによって自身の眠りを測定する疑似体験が可能です。

自分がどのような眠りをしているのかを寝ながら測れたり、適切な眠りになるように枕元が自然に上がったり、朝の目覚めが快適に自然に目が覚めるように足元もバイブによって行われたりと、快適な睡眠を行えるようになります。

是非、実際に体験してみてください。

◇『未来の医療~リモート操作による空飛ぶ手術室~』

~世界中どこにいても、最先端の医療を受けられる社会を目指して~

未来の医療

未来の医療

「フライングオペレーションユニット(空飛ぶ手術室)」と、遠隔治療に当たる「リモートオペレーションセンター」から成る『未来の医療』に関する展示です。

フライングオペレーションユニット

フライングオペレーションユニット

フライングオペレーションユニット

フライングオペレーションユニット

展示のほか、体内の血管やカテーテルの 3D可視化技術、手術支援ロボティクス技術等を用いて遠隔治療が可能になる未来のカテーテル手術の展示があります。

マイクロロボットの手元を覗いていただくと、映像が流れていますので、是非ご覧になってください。

ガイドワイヤー体験

ガイドワイヤー体験

本来は一般の方が触れないドクターのみが触れるガイドワイヤーの操作体験がゲーム感覚でできるようになっており、未来のカテーテル手術体験ができるブースもあり、医療について体験しながら知ることができます。
その他には

装着型サイボーグ

装着型サイボーグ

CYBERDYNE社の人間の機能を再生させる、世界初の装着型サイボーグの展示、体験ができるブースもあります。

装着すると人の脳神経系の細胞を使いながら、ロボットが動いてくれるということを実際に体験できます。

装着型サイボーグ

装着型サイボーグ

動かそうとすると脳が反応して体が動かされるという、体が不自由な方などにとって役に立つ最先端な技術を知ることができます。

◇こころゾーン

こころゾーン

こころゾーン

私たちの体を支えているものは普段の食べ物にも大きく左右されます。

豊かな植物土壌から作物ができますが、微生物と私たちは切っても切れない縁があります。

私たちも自然界の一部分であるということを感じられるエリアになっています。

土の中

土の中

土の中を覗く猫

土の中を覗く猫

朝から夜までの土の中ではどのようなことが行われているのかということを、私たちが土の中に入って、その中から感じられる様子を見ることができます。

途中、土の香りも香ってくるシーンもあります。
約5分間の体験では、しっかりと周りをみたりしたり、覗き穴を見たり。
視覚と聴覚などの五感を使って感じていただきたいと思います。

ブラックジャック

ブラックジャック

◇圧巻のエンディング

ネオアトムとブラック・ジャックがナビゲートするショー

映像ショー

ネオアトムとブラック・ジャックがナビゲート

映像ショー

感動のラストが待っています。

ネオアトムとブラック・ジャックがナビゲート

ネオアトムとブラック・ジャックがナビゲート

ネオアトムとブラック・ジャックがナビゲートするラストの演出は、会場の真ん中に大きく目立つ存在の立体モニター!

時間不定期で始まるラストのショーはなんと、立体のモニターが次々と形や配列を変え、天井に届きそうな巨大サイズで繰り広げられます。

ネオアトムとブラック・ジャックがナビゲート

ネオアトムとブラック・ジャックがナビゲート

©︎Tezuka Productions

『 NATUREVERSE』の誕生秘話をアトムが語ってくれます。

約5分半の演出のラストでは平原綾香さんが歌う『いのち、ありがとう/80億年NO未来へ』というパビリオンのテーマソングが流れます。

この曲がとっても素敵な曲で、歌声がとても美しい映像に合っており、引き込まれます。

この曲を作曲されたのは千住明さんです。

この曲がテーマにピッタリと合っており、そして平原綾香さんの歌声がプラスして、感動NOフィナーレを迎えます。

この曲に感動された方!!

平原綾香さん『いのち、ありがとう/80億年NO未来へ』

平原綾香さん『いのち、ありがとう/80億年NO未来へ』

このCDは4月2日にパッケージ発売となり、NATUREVERSEグッズショップで販売しております。

□グッズショップ

アトム、ブラック・ジャック、ネオアトムのオリジナルグッズ

アトム、ブラック・ジャック、ネオアトムのオリジナルグッズ

©︎Tezuka Productions

アトム、ブラック・ジャック、ネオアトムのオリジナルグッズ

オリジナルグッズ

©︎Tezuka Productions

アトム、ブラック・ジャック、ネオアトムのオリジナルグッズはもちろんのこと、他のキャラクターのグッズの販売もあります。

Tシャツやキャップなど身につけるグッズから、缶バッチやアクリルスタンドなどの細かなグッズまで取り揃っています。

プラントベースメニュー

プラントベースメニュー

一風堂

一風堂

さらにプラントベースメニューのコーナーもあり、なんと一風堂のラーメンもプラントベースフードとして販売されています。

□フードメニュー

パソナ館フードメニュー

フードメニュー

パビリオン外のキッチンカーでは植物生まれのかるあげメニューが販売されています。

大豆とお米のカツバーガー

大豆とお米のカツバーガー

お肉を使わない大豆とお米のカツバーガーを食べてみましたが、「お肉ではない」と言われないと植物生まれとは、わからないクオリティでした!!

そして美味しいです♪

これは是非試してみていただきたいです。

税込み¥1,600です。

ポテトセットやドリンクセットもあります。

かるかつコンボ

かるかつコンボ

かるかつコンボという、ポテトか大豆チップスとセットになっているメニューもあります。

ドリンクセットは+500円になります。

個数が2個と4個から選べます。

ヴィーガンメニュー アイス

ヴィーガンメニュー アイス

こちらのアイスも肉や魚、卵、乳製品、はちみつなどの動物性食品を一切食べない方向きのヴィーガンメニューとなっています。

こちらも食べてみましたが、違いがわからないくらいのクオリティになっていました。

『NATUREVERSE キッチン』概要

営業時間: 10:00~19:00
場 所: パビリオン「PASONA NATUREVERSE」エントランス横

【NDC 提供】
・かるカツバーガー/1,600 円
・かるカツサンドイッチ/1,500 円
・きな粉揚げパン あんバター風/1,500 円
・かるカツコンボ/1,300 円(2 個)、1,600 円(4 個)
※その他、「さんざし」を使ったドリンクや大豆チップスなどのサイドメニューを提供

【ヴィーガンスイーツ研究所 提供】
・ヴィーガンジェラート(4 種類)/880 円(1 個)
・ヴィーガンアイスキャンディー(2 種類)/800 円(1 個)

□まとめ

『PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)』は西ゲートからの来園がかなり近くなっております。

抽選予約が必要なパビリオンになっております。事前予約をお忘れなく。

所要時間は40分〜くらいかなと思います。

じっくりと見たい方は60分ほどの時間を見ておかれた方がいいかと思います。

ちなみに私は映像系を全部始めから見たいと思って回っていたので、1時間以上はかかりました。

パソナ館から徒歩10分。西ゲート付近に来たら行きやすい場所にあるパビリオン

この記事を書いた人

大阪・関西万博 最新記事


この記事を監修した人

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る