名探偵コナン 4-D ライブショーグッズ(コレクタブル、お菓子編)
名探偵コナンのコレクタブルコレクション グッズ2024とお土産にオススメのお菓子を紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【USJ】で2024/3/22に新しいシアター型アトラクション『名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~』がいよいよ公開となりました!
すでに怪盗キッドに目の前で会えると話題となっております。
新しいコナンのアトラクションのオリジナルグッズが販売になりましたので、ご紹介したいと思います。
前回文具、雑貨編はご紹介しましたので、今回はラストでコレクタブル、お菓子編です。
ファンに刺さるコレクタブルが出ていますよ♪
□名探偵コナン 4-D ライブ・ショーグッズ(コレクタブル、お菓子編)
◇フィギュアコレクション(コナン、キッド、安室、新一、蘭)

フィギュアコレクション(コナン、キッド、安室、新一、蘭)

フィギュアコレクション(コナン、キッド、安室、新一、蘭)

フィギュアコレクション(コナン、キッド、安室、新一、蘭)
フィギュアのコレクタブルは初めてではないかなと思いますので、ファンの中でとても話題になっています。
今回のUSJグッズのためのコラボイラストが立体になって登場しています。
そして各キャラクターの背面にある、このカードも中にセットされております。
5人とも右手のポーズが全く同じというところが個人的に可愛いと思ってしまいました。
コナンと蘭はジョーズの背景、キッドと新一はジュラシックパークの背景、安室はロンバーズランディングレストランの背景と、それぞれ楽しんでいる様子が素敵ですよね!
個人的に、キッドのマントがヒラヒラとしているところにもやられましたが♪
ランダム1つ 税込み¥1500です。
◇コレクタブルペンスタンド(コナン、キッド、安室、新一、蘭、平次、和葉)

コレクタブルペンスタンド(コナン、キッド、安室、新一、蘭、平次、和葉)
USJでコレクタブルのペンスタンドはもう定番になりつつあるグッズになってきています。

コレクタブルペンスタンド(コナン、キッド、安室、新一、蘭、平次、和葉)
2022年のものはかっこいいイラストのタイプでしたので、今年は可愛いビジュアルのシリーズになっており、また違った感じで楽しませてくれます。
平次と和葉の単独グッズはクールジャパングッズを除いては、このコレクタブルくらいしかない為、ファンの方は当てたいところですよね!
ランダム1つ 税込み¥950です。
◇コレクタブルキーチェーン(全10種類)

コレクタブルキーチェーン(全10種類)
誰もが一目で分かるものと、これって何?っとコナンがかなり好きな人しか分からない、マニア向けのアイテムとあります。
これがファンの間ではかなり話題となっており、『まさかこのグッズがでるなんて』とコンプリート版を販売して欲しいとの声が出るくらい、全種類集めたい方が多いグッズとなっています。
これ全部分かる方は、なかなかのコナン通ですよ♪
①ナマコ男のストラップ
このキャラクターはご存知でしょうか?
前回のグッズ紹介でもお伝えしたキャラクターで、原作では第84巻File2「ピンク色の回答」、TVアニメでは第773話「工藤新一水族館事件(後編)」で、新一が蘭にあげた思い出の品として登場している【ナマコ男】というキャラクターです。
もともとナマコ男は青山剛昌先生が1993年まで連載していた『YAIBA』のキャラクターなんです。
それがなんとコナンとも繋がったという、ファンには驚きの登場だったんです。
蘭がこのストラップを欲しがったのも、驚きでしたが、このグッズを今このタイミングでコレクタブルに入れたところが、面白いなと思いました!
知っている方は、見つけた時に声が出てしまうのではないかなと思います!
②御守り
これは有名なので知っている方も多いかと思います。
和葉と平次のお揃いの御守りで、中には幼少期の時のちょっとしたトラブルの時に発生した鎖のかけらが入っているという思い出の品にもなっています。
③京極真ストラップ
鈴木園子の彼氏の京極真のストラップです。
「日本国内に空手で自分より強い者はいない」と言い放ち海外で武者修行中です。
④比護隆佑ストラップ
灰原哀が大ファンのサッカー選手です。
セリフ付きで登場したのは劇場版第16作『11人目のストライカー』
灰原哀がお好きな方からはこちらが欲しいとの声が多いです。
⑤探偵バッチ
少年探偵団お馴染みのグッズです。
⑥スケートボード
コナンのお助けアイテムの一つです。
コナンが爆速で乗るので、3回はすでに壊れたはずです。
⑦赤井の帽子&ブラックコーヒー
これはもう赤井さんといえばのアイテムで、黒のニット帽はもうお馴染みですね。
⑧キッドのシルクハット
キッドといえば白のシルクハットですよね!
予告状などのこのキッドのイラストが可愛いんですよね♪
こちらは軽いのかと思っていたら、こちらは意外とずっしりとした重量感のあるタイプでした。
⑨ポアロのコーヒーカップ
安室透の働いているポアロという喫茶店のコーヒーカップです。
ポアロのグッズを集めている方が多いので、ファンなら欲しいアイテムですよね!
⑩毛利小五郎の名刺
2013年公開の劇場版『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』で初めて登場したもので、そのあとテレビアニメ1103話「青春小説に罪の匂い」で再び登場し、金ピカの名刺をずっと使ってるんだ!と話題となっていたものです。
見た目重たそうですが、名刺なので軽いんです。
これはネタで欲しいとの声が多いです。
ちなみに私も欲しくてゲットしました!
ランダム1つ 税込み¥950です。
↑↑↑↑ 答えを見るには、上の黒いボタンを押してください ↑↑↑↑
◇コレクタブルジュエリースタンド(コナン、キッド、安室、新一、蘭、園子)

コレクタブルジュエリースタンド(コナン、キッド、安室、新一、蘭、園子)
コナン(蝶ネクタイ)、キッド(鳩)、安室(ポアロのコーヒーカップ)、新一(サッカーボール)、蘭(桜)、園子(京極真マスコット)とそれぞれのモチーフのチャーム付きのジュエリースタンドになっています。
園子の単独グッズは今回ないので、ファンの方には堪らないと思います。
かけるところが3つと、穴が4つ空いているので、ネックレスとピアスを取り付けられるようになっています。
ランダム1つ 税込み¥1000です。
◇パスタスナック

パスタスナック

パスタスナック
ソルト味が2つ、トマト味が2つの4つがセットになっています。
USJのパスタスナックは三州製菓という、パスタスナックで有名なメーカーさんのものになるので、とっても美味しくて評判です。
話がそれますが、こちらのメーカーは個人でもパスタスナックを買えますので、気に入ったら色んな味が売っていますので、是非お試しください。
この可愛いパッケージは手のひらサイズなので、お土産で配る用にもピッタリとなっています。
中の袋もとっても可愛いものになっています。
4つ入り税込み¥1800です。
◇アポトキシン!?ラムネ缶

パスタスナック

パスタスナック
分かりやすすぎるアポトキシンを販売しちゃって大丈夫??と思ってしまうくらいの大胆すぎるパッケージに入っています。
中身はラムネとなっていますが、入り方が毒薬のようでドキドキしますね!
9個入り 税込み¥1800です。
◇クッキー缶

クッキー缶

クッキー缶
?の柄がとっても気になるプリントクッキーです。
食べるのが楽しみになりますね!
さらに、なんとこの中にキッドからの予告状が入っているようです。
楽しみがたくさんある、お得なクッキー缶です。
缶のイラストもイケメンすぎる2人で最高です!
24枚入り 税込み¥2000です。
□まとめ
今回のグッズ以外の
文具、雑貨編はこちらを⤵︎⤵︎

ぬいぐるみ&アパレル編はこちらを⤵︎⤵︎

ご覧くださいませ♪
これらのグッズは『名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~』のアトラクションの出口にある【ユニバーサル・スタジオ・スーベニア】や【ユニバーサル・スタジオ・ストア】で3/19現在発売されています。
【ユニバーサル・スタジオ・スーベニア】は朝早い時間帯はオープンしていない可能性もありますので、朝一にグッズを見たい方は、パーク入ってすぐ左の大きな建物【ユニバーサル・スタジオ・ストア】に行かれてください。
そこではメダリオン以外のグッズは全て取り扱っています。
ただお店の中の内装のこだわりは【ユニバーサル・スタジオ・スーベニア】が圧倒的に素晴らしいので、そちらのお店も是非見に行かれてみてください!!
- 【USJ新作】ペアで可愛さ倍増!つながるTシャツで写真映え確定!
- 【USJ】恐竜&ジョーズに追われるシュールなデザインのグッズが話題
- USJクロミライブ2025新グッズ!世界クロミ化ツアーのアイテムが勢揃い
- 【USJ】3WAYカチューシャ新登場!キティ・スヌーピー・ティムで春映え
<<前の記事へ>>
コナングッズ最新ユニバ大人向け2024【ジュエリーボックス、文房具など】
<<次の記事へ>>
とびっきり可愛いクロミライブ新作グッズ登場

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
最新記事
- 大阪・関西万博 日本館の開館式!パビリオンの詳細が明らかに!藤原紀香名誉館長も登壇
- 【大阪関西万博】ウォータープラザマーケットにあるカフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』
- 鳥が歌い、ピエロが逆立ちする…京都にある【永守コレクションギャラリー】オルゴール・からくり人形がすごい!開館2周年記念イベントのトークショーも
- ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ナイトウォーク 無限城への軌跡 体験談
- 【ニジゲンノモリ】アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント 第3弾!謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
- 薬屋のひとりごとがUSJアトラクションに!
- 【大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション】カプコンの魅力がぎゅっと詰まった体験型コンテンツもある展覧会!
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- グラングリーン大阪南館!寿司・スイーツ・NY発パンの絶品グルメを実食レポ
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル