スーパーニンテンドーワールド先行体験でマリオカートなどが楽しめる(年パス、クラブユニバーサルキャンペーン)
マリオカートなどスーパーニンテンドーワールド先行体験の応募方法。当選しやすい日、時間帯を考察しました。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
スーパーニンテンドーワールド(USJ任天堂エリア)が2021年グランドオープン前に、年間パスポート、クラブユニバーサルの会員は先行で体験できることが発表されました。
体験方法や注意事項をまとめました。
A look inside the queue for the new Mario Kart Koopa’s Challenge at Universal Studios Japan!#SUPERNINTENDOWORLD
— Chris Explorer (@tdrexplorer) November 30, 2020
スーパーニンテンドーワールドとは
任天堂エリア、ユニバのマリオエリア、SUPERNINTENDOWORLDなど様々な名称で呼ばれていますが、正式名称は「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」になります。
USJにオープンする新エリアで、マリオカート、ヨッシー・アドベンチャー、パワーアップバンド・キーチャレンジを楽しむことができます。
先行体験の種類

マリオカートUSJ
スーパーニンテンドーワールドの先行体験は3種類あります。
・年間パス会員向けキャンペーン 7万人
・Clubユニバーサル会員向けキャンペーン 1万人
・スーパー・ニンテンドー・ワールド™先行体験 ソーシャルメディアキャンペーン 10名
年間パス会員向けキャンペーン
一次募集と二次募集の2回応募することができます。
本人と同伴者4名の最大5名まで応募できます。
(3歳以下の方も含んで)
年パスはVIP年パス、通常の年パス、ライトの3種類とも同一条件です。
1回の応募につき第5希望まで申し込みすることができます。
うっかり年パス除外日に申し込みしないように注意しましょう。
一次募集
応募期間は9日間しかありません。早めに申し込みしましょう。
応募期間:2020年11月30日(月) 14:00 ~ 2020年12月8日(火) 23:59まで
体験期間:2020年12月23日(水) ~ 2021年1月18日(月) ※一部除外日あり
当選のご連絡:2020年12月14日(月)ごろ
体験時間は第一部(10時または11時から、13時または14時)と第二部(15時30分または16時30分から、18時30分または19時30分)の
2つの区分を選んで応募します。
第一部(11時から13時)の日に当選すると、11時、12時、13時のいずれかの時間からエリアに入場できます。(当選メールで時間指定されるようです)
第二部の日に当選すると一番遅くて19時30分から体験可能になるようです。
パークの閉園時間が19時なので閉園時間の後に入場できるようです。何時まで滞在できるのか不明です。(当選した方のみ通知されるようです)
アトラクション2個とハテナブロックを叩いていると夜遅くなると思われますので、帰りの新幹線、高速バスなどの時間制限がある方は第一部に応募した方が無難でしょう。
体験人数
4万5千人が当選します。
19日間35コマあるので、単純に計算すると1コマあたりの当選は約1285人になります。
1組最大5名まで当選するので、最小当選組は257組になります。
初日、2日目や最初の土日は当選倍率がものすごく高くなりそうですね。
とくに初日・2日目は、運営に慣れるため他の日より入場人数を絞っている可能性もあります。
応募期間には年パス除外日、年パスライト除外日が含まれているので、応募する日は注意しましょう。
VIP年パスの方は、12月28日、29日、30日、1月3日、4日に応募すると他の年パスの方は入場できないので当たりやすいかもしれませんね。
ただ、2次募集・クラブユニバーサルと体験期間が一部重なっています。
ということは、12月23日~1月3日の当選人数が2400人ほど(1300人+1111人)ほど多い可能性もありますね。
また1月4日から1月14日は第2部の方が1111人ほど当選人数が多い可能性があります。
2次募集
応募期間:2020年12月9日(水) 12:00 ~ 2020年12月17日(木) 23:59まで
体験期間:2021年1月4日(月) ~ 2021年1月18日(月) ※一部除外日あり
当選のご連絡:2020年12月24日(木)ごろ
1次募集の当選結果が分かる12月14日以降も17日まで応募可能なので1次募集で落選してから応募することが可能です。
体験人数
2.5万人
19コマ 11日間
1コマあたりの当選人数は単純に計算すると1315人になります。
ただし、第一部はClubユニバーサル会員も1111人ほど当選するので、第二部の方が当選人数が多いかもしれません。
Clubユニバーサル会員向けキャンペーン
年パス所有者以外に、ワンデイパスなどUSJのチケットをWEBで購入した方は登録しているかと思います。
応募期間:2020年12月9日(水) 12:00 ~ 2020年12月17日(木) 23:59まで
対象期間:2021年1月4日(月) ~ 2021年1月14日(木) ※一部除外日あり
体験開始時間 10時~13時または11時~14時
※第二部はなし
体験人数
当選人数1万人
9コマなので1コマあたりの当選人数は1111人です。
先行体験おすすめの回り方
マリオカートではアイテムを使うとレースを有利に進めることができます。
アイテムは、任天堂エリア内のハテナブロックを叩いてゲットします。
ハテナブロックを叩くためには、パワーアップバンドが必要です。
パワーアップバンドがもしマリオストアで販売されていれば、先行体験開始時間までにマリオストアで購入しておきましょう。
任天堂エリア内のショップで購入すると長時間並ぶかもしれません。
任天堂エリアに着いたら、まっさきにハテナブロックを何個か叩いてアイテムを数個ゲットしましょう。
その後、マリオカートに向かうとよいでしょう。
任天堂ワールド特有の注意事項
任天堂ワールドの楽しめる要素の1つ、「ハテナブロック」を叩くプレイアトラクションは、パワーアップバンド1個につき1人の体験となり、パワーアップバンドを持っていない体験者は体験できません。(並びなおし)
4人で体験する場合は4個買った方がスムーズに体験できます。
・より多くの方がアトラクションなどを体験できるよう、長時間の占有などはご遠慮ください。ご協力をお願いします
・「パワーアップバンド・キーチャレンジ」などは他ゲストと一緒に体験をお願いする場合があります。あらかじめご了承ください
・「パワーアップバンド・キーチャレンジ」や一部のプレイ・アトラクションはパワーアップバンド(有料)が必要です
・1つのパワーアップバンドを複数人で使用する場合は、一人が体験した後、改めて待ち列にお並びください(体験には参加者全員のパワーアップバンド装着が必要です)
実際に叩ける「ハテナブロック」以外の各種ブロック、土管、山などを叩く、蹴る、登るなどの行為は固く禁止しています。万一、発見した場合はパークからの退場をお願いします
・アトラクション利用の際は、傘はアトラクション入口付近にある傘立てにお預けの上、体験してください
・必ずお連れさまと一緒にエリア内に入場してください。また、アトラクションの待ち列でもお連れさま全員が揃った状態でお並びください
・スーパー・ニンテンドー・ワールド内に喫煙所はありません
・いったんスーパー・ニンテンドー・ワールドから退場すると再入場はできません
・混雑状況によっては入場を制限する場合があります

<<前の記事へ>>
パワーオブポップクリスマスエディション2020

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ番組や雑誌の制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディ、カーサ ブルータスにインタビューが掲載。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信
株式会社ハピエル 代表取締役。WEBメディア テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。
ハピエル新着記事
USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
レゴランド®・ジャパン2025クリスマス!今年は“ひかりのおと”が初登場!巨大ツリー&限定イベントが可愛すぎる
【イタリア館】ファルネーゼのアトラスは、何がスゴイ?!大阪市立美術館へ行く前に知ってほしい
リアル脱出ゲーム×名探偵コナン『残像の交信からの脱出』体験談
レゴランド®︎でメリークリスマス 先行体験レポート
ヨルダンのイベント再び!万博記念公園で砂漠の砂に触れられる
USJライト・アップ・ザ・ナイト体験レビュー&おすすめ鑑賞場所!粉雪が舞い、花火も打ち上がります
大阪!万博記念公園で花火大会とドローンショー11月22日開催!鑑賞場所
USJクリスマスショー・フード2025!攻略法
【大阪・関西万博】ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪に【大阪駅前】
【アフター万博】コモンズフェスティバル!ソフィア堺で20カ国以上出展!
USJチュリトスの種類・値段・買える場所
ハローキティとトゥンクトゥンクが登場!GREEN×EXPO 2027
戦慄迷宮!ひらかたパークに登場!VRで富士急最恐ホラーアトラクションを受け継ぐ!怖さはどれぐらい?体験談
【波乗亭 公演】ミュージカルミュージカル!!<淡路島>ニューイヤーコンサート開催
人気記事ランキング
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図2025【最新マップ】アトラクション・トイレ
- USJ混雑予想カレンダー2025年11月。実際に開園する時刻は?
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- 大阪!万博記念公園で花火大会とドローンショー11月22日開催!鑑賞場所
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- 大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- USJライト・アップ・ザ・ナイト体験レビュー&おすすめ鑑賞場所!粉雪が舞い、花火も打ち上がります
- 新幹線で富士山が見える座席・時刻タイミング【名古屋・新大阪・東京】
- USJ混雑予想2025年12月。実際に開園する時刻は?
- USJマリオエリア・スーパーニンテンドーワールドを10倍楽しむ攻略法♪初心者必見
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル







