USJキャリーケース・キャリーバッグ近くで預けられる場所と値段のまとめ♪
USJ、ユニバーサルシティ駅近くでキャリーケースを預けられる場所と料金をまとめました。USJには大きな荷物は持ち込みできないので、必ず預ける必要があります。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
旅行をするのに便利なキャリーケース(スーツケース)
USJには持ち込みできません。
どこかに預けてから入場する必要があります。
キャリーケースのサイズ

キャリーケース
飛行機の機内持ち込みが可能なサイズは下記となっています。
100席未満の場合:幅350mm×奥行200mm×高さ450mm
100席以上の場合:幅400mm×奥行250mm×高さ550mm
ただ、持ち込み可能なコンパクトサイズと記載があっても100席以上のサイズのみ対応しているものもあります。
機内持ち込みしたい場合は、座席数が多い便を選ぶことをオススメします。
預ける方が安心ですね。
ちなみにキャリーケースで大型サイズなら
幅490mm×奥行285mm×高さ765mm
USJでキャリーケース預けられる?

コインロッカー
USJの入場ゲート手前には、コインロッカーが3か所にあります。
特大サイズのコインロッカーには、キャリーケースを入れることが可能です。
機内持ち込み可能なサイズであれば、Lサイズにも入ると思います。
【大型サイズ】L(幅357mm×奥行453mm×高さ802mm)
ただ、ほとんどのキャリーケースは特大しか入らないでしょう。
【特大サイズ】XL(幅536mm×奥行617mm×高さ926mm)
特大サイズのコインロッカーは数が少ないので、旅行者が多い時期には預けるのが難しいです。
2023年春休みには、臨時のキャリーケース預け所が設置されましたが、預けるまでに30分~60分ほど待ち時間が発生していました。
コインロッカーのマップ

コインロッカーマップ
3番:ユニバーサルシティ駅側のトイレ前(大型サイズ(L)、小型サイズ(S))
4番:駐車場側トイレ近く(大型サイズ(L)、小型サイズ(S))
5番:駐車場方面(特大サイズ(XL))
USJ近くでキャリーケースを預けられる場所
USJの最寄り駅 ユニバーサルシティ駅でキャリーケースを預けられる場所は限られています。
ユニバーサルシティウォーク 4階 その1

ユニバーサルシティウォーク
2024年4月オープン
カバンやキャリーバッグなどを500円~1500円で預かってくれます。
営業開始が朝8時と早めで、閉店時間も22時30分と遅めなので、とても助かります。

ユニバーサルシティウォーク 4階 その2

ユニバーサルシティウォーク コインロッカー
The Backstage Dressing Roomというメイクや仮装に着替える施設がUSJのすぐ手前にあります。
ここにはコインロッカーがあり、仮装やメイクをしないコインロッカー利用のみも可能です。
穴場なので、遅めの時間帯でも空きがあることが多いです。
営業時間:9:00~22:00(季節により異なる)
【 特大 】サイズ : 高さ1200 × 幅356 × 奥行482 40個
料金 : 1,000円(500円玉のみ)
【 大 】サイズ : 高さ774 × 幅346 × 奥行482 52個
料金 : 600円(100円玉のみ)
【 小 】サイズ : 高さ318 × 幅356 × 奥行453 50個
料金 : 400円(100円玉のみ)
USJオフィシャルホテル

パークフロントホテル
USJのオフィシャルホテルに宿泊している人はホテルに預けるのがオススメです。
ただしチェックイン前のスーツケース預りについては、ホテルごとに対応が違うので確認ください
おすすめはパークフロントホテルの宿泊です。

JRユニバーサルシティ駅 コインロッカー

ユニバーサルシティ駅
2023年11月からコインロッカーが設置されました。
【大サイズ】
3時間ごと600円。24時間最大1800円
【中サイズ】
3時間ごと400円。24時間最大1200円
【小サイズ】
3時間ごと300円、24時間最大900円
大阪駅でキャリーケースを預ける

JR大阪駅
Crosta
大阪駅 中央コンコース~御堂筋口改札の間にある日本旅行の隣にあるキャリーケース預り所。
営業時間 8時~20時
手荷物1個 1日800円(最長15日間預けられます)
ホテルが大阪駅周辺なら、新幹線で来て大阪駅で乗り換えするときに預けてもいいかもしれません。
改札を出ないといけないのと、預けるのに時間がかかります。

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
最新記事
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【淡路島】ニジゲンノモリのドラゴンクエスト アイランド!どんな体験ができる?フード・グッズ情報も
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】オススメグルメ♪お手軽フード編その1「ほっかほっか亭 MADE by HURXEY」
- 【ひらかたパーク】すみっコぐらしの仲間たちに会える!
- 大阪万博『パソナ館』アトムがiPS細胞心臓で復活!未来の眠りベッドを体験
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】一覧・展示内容
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 【未来の都市パビリオン】参加型シアターの予約有無の違いとは?おすすめポイント体験談【大阪関西万博】
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル