昼夜でこんなに違う?!ドンキーコングとベストショット【ドンキーコングカントリー】
ドンキーコングと写真を撮るなら昼がおすすめ!美しい仕上がりと背景もばっちり写るコツを大公開。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
□【USJ】ドンキーコングとの写真は昼・夜どっちがオススメ?
オープンから連日大人気のドンキーコング・カントリーの中で、ドンキーコングとグリーティングができる場所があります。
前回、ドンキーコングと会うためにはどうしたらいいかをご紹介したのですが、今回は、オススメの時間帯をご紹介したいと思います。
前回のはこちら↓↓

◇昼夜で写真がこんなに違う!
ドンキーコングとのグリーティングは時間は不定期開催ではありますが、2024年12月時点では朝から夜までやっています。
会うタイミングとしては朝でも夜でも問題なく楽しんでいただけるのですが、撮った写真の出来栄えがかなり違ってくるんです。
このグリーティングはゲストのカメラでの撮影は不可で、クルーさんにカメラを預けることはできず、カメラマンの撮影のみとなります。
そのため、写真を持ち帰りたい場合は写真を購入するしかないということになります。
※後ろのゲストが友人や家族の場合であれば、その友人や家族にグリーティングの様子を並び列から撮ってもらうことは可能です!
まずはお昼に撮った写真はこちら!

ドンキーコング 記念写真 昼間

ドンキーコング 記念写真 昼間
昼の明るさでかなり綺麗に撮れて大満足です。
全部で2枚の写真を撮って台紙に入れて持ち帰りできます。
税込み¥3,500です。
夜に写真を撮ると
そして、これが夜に撮った写真です。

ドンキーコング 記念写真 夜間

ドンキーコング 記念写真 夜間
かなりライトで照らされた場所ではあったのですが、かなり暗いです。
黒や暗めの服を着ていると、顔だけが浮いているような写真になったりします。
写真購入を目当てに考えた場合、確実に昼の時間帯が綺麗に撮れます。
周りの雰囲気もはっきりと写っていて綺麗ですが、夜だとその辺りのよさが全く見えない写真になります。
写真購入目当てでドンキーに会いに行かれる場合は、お昼の時間帯をオススメします♪


<<次の記事へ>>
USJで名探偵コナン・クイズラリー×LINE

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
最新記事
- 2030年万博!リヤド万博は大阪・関西万博より4倍広い!
- レゴランド®・ジャパン ハロウィンダンスショー!ハロウィンが満喫できるエリアも登場
- 【大阪・関西万博】レア体験!サウジアラビアレストラン
- 【大阪・関西万博】「科学漫画サバイバル」とコラボ「サーキュラーエコノミー研究所」体験談
- 【必見】大阪関西万博の回り方!45回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【GREEN×EXPO 2027】次の万博は横浜で!!大阪・関西万博コラボ イベント開催
- 【神戸北野ノスタ】体が喜ぶベジタブルビュッフェがスタート!
- 【Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-】京都で開催!
- 【大阪・関西万博】サウジアラビア王国ナショナルデー レポート!シャインハット・Matsuriなどで開催
- 【大阪・関西万博】空飛ぶクルマが万博会場周辺を飛行!10月1日から。
- サウジアラビア王国ナショナルデー!リヤド万博2030年!うめきた広場イベントレポートと
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 【大阪・関西万博】花火大会!打ち上げ時間は何時?最終日まで毎日開催!ドローンショーも時間変更で夜の過ごし方がどう変わる?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!9月・10月!EXPOメッセWASSE、アリーナMATSURI、シャインハット開催
- DRUM TAOが京都に専用劇場を開業へ
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 【必見】大阪関西万博の回り方!45回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【大阪・関西万博】花火大会!打ち上げ時間は何時?最終日まで毎日開催!ドローンショーも時間変更で夜の過ごし方がどう変わる?
- 【大阪・関西万博】コモンズA、B、C、D、Fおすすめ・地図
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト28
- 大阪・関西万博 海外パビリオンレストランメニュー料金(料理・スイーツ)・国内パビリオンレストラン
- 大阪万博パビリオンおすすめランキング!ベスト40
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル