ゴーゴーイースターマーチ2025攻略法・キャラ別のおすすめ鑑賞エリア
お目当てのキャラクターが全く目の前に止まらない(涙)という失敗を避けるためのゴーゴーイースターマーチ攻略法2025を紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【USJ】のイースターイベントで大人気のショー『ゴー!ゴー!イースター・マーチ』か2025も帰ってきました!!
土日と一部の平日の限定開催となっています。
2025年3月14日(金)、3月15日(土)~16日(日)、3月22日(土)~23日(日)、3月29日(土)~30日(日)、
4月1日(火)、4月5日(土)~6日(日)、4月12日(土)~13日(日)、4月19日(土)~20日(日)
平日しか行けない方や年間パスのスタンダードの方も見れるチャンスがやってきました!
ただ、開催回数が少ないこともあり、いつも早い段階で待っている方も多く、多くの方がかなり早くからショー待ちをしないと見れなくなっています。
そしてせっかく長時間待ってもお目当てのキャラクターが全く目の前に止まらない!なんてこともありえます。
今回はそうならないための攻略法をお教えしたいと思います!
ここからは2024年の情報です。
□ゴー!ゴー!イースター・マーチ攻略法

ゴー!ゴー!イースター・マーチ

ゴー!ゴー!イースター・マーチ

ゴー!ゴー!イースター・マーチ

ゴー!ゴー!イースター・マーチ
【USJ】ゴー!ゴー!イースター・マーチ 1回目 2024/3/16
【USJ】ゴー!ゴー!イースター・マーチ 2回目メンバーチェンジ 2024/3/16
◇開催場所

ゴーゴーイースターマーチ
地図
※画像出典 USJ公式ホームページ
◇どこで待てるのかエリアごとに細かく区切られている

リトルキッズエリア
このショーでは未就学児とその同伴者のエリア『リトルキッズエリア』があります。

ゴーゴーイースターマーチ
鑑賞エリア
ざっくりですがこのように分けられており、ステージ向かって左側の前がリトルキッズエリア(座り見)となっており、右側が一般の座り見となっております。
リトルキッズエリアの後ろが一般立ち見、一般座り見の後ろが車椅子(同伴者も含む)、さらに後ろが一般立ち見となっています。
この図にない、リトルキッズエリアのさらに左側と、一般の座り見のさらに右側は、一般の立ち見となっています。
これをまず頭に入れておいておくだけで、自分が座りで見たいのか、立ちで見たいのかをあらかじめ考えておくことができます。
◇キャラクター別おすすめ鑑賞場所
⚪︎キティ

ハローキティー 出演場所
①の場所にはキティは最後に帰る時以外は行くことがありません。
②の場所が最も多く、約8分半滞在します。
③の場所には約2分半滞在します。
④の場所には約1分滞在します。
具体的な動きは
まず、ステージ向かって右から②の場所にきて、約4分ほどダンスをしてくれます。
その後③の場所に移動して1分ほどダンスをしてくれます。
そして②の場所に戻り2分半ほどダンスをした後、写真撮影タイムが1分半ほどあります。
そして④に移動して、1分ほど写真撮影タイム、③に移動して1分ほど写真撮影タイムがあり、そのあと、全員でギュッと真ん中に寄り、撮影タイムがあったあと、ステージ向かって左へ帰っていきます。
キティを見たい方はリトルキッズエリアの後ろの立ち見の中央寄りを狙うのがおすすめです。
そこが埋まっている場合は一般座り見の中央寄りか、その後ろの立ち見を狙ってみてください。
キティのダンスをしっかりみたいなら②がやはりおすすめです。
①は全く来ないので、かなりガッカリされてしまうと思うのでお気をつけください。
⚪︎セサミ

セサミストリート 出演場所
①の場所には約3分半滞在します。
②の場所には約1分半滞在します。
③の場所が最も多く、約5分滞在します。
④の場所には約1分滞在します。
具体的にはステージ向かって右側から③の場所に来て約4分ダンスをしてくれます。
その後、②の場所に移動し、1分ほどダンスをした後、①の場所に移動して2分半ほどダンスをした後、そのまま1分半ほどの写真撮影タイムに入ります。
そして、③に戻り1分ほどの写真撮影タイムがあり、最後に④に移動して写真撮影タイムが1分ほどあります。
そのあと、全員でギュッと真ん中に寄り、撮影タイムがあったあと、ステージ向かって左へ帰っていきます。
セサミストリートを見たい方は、③が1番おすすめです。
ダンスタイムと写真撮影とどちらも見れるところがポイント高いです!
⚪︎ピーナッツ

ピーナッツ 出演場所
①の場所には約1分滞在します。
②の場所には約1分滞在します。
③の場所には約4分滞在します。
④の場所が最も多く、約5分滞在します。
具体的にはまず、ステージ向かって右から④の場所にきて、約5分ほどダンスをしてくれます。
そして③の場所に移動し、2分半ほどダンスをした後、そのまま写真撮影タイムが1分半ほどあります。
そして①に移動して、1分ほど写真撮影タイム、②に移動して1分ほど写真撮影タイムがあり、そのあと、全員でギュッと真ん中に寄り、撮影タイムがあったあと、ステージ向かって左へ帰っていきます。
ピーナッツを見たい方は、ダンスメインで見たい方は④、写真撮影タイムも見たい方は③がおすすめです。
⚪︎ミニオン

ミニオン 出演場所
①の場所が最も多く、約6分半滞在します。
②の場所には約1分滞在します。
③の場所にはミニオンは通り過ぎるだけしかしない場所となっています。
④の場所には約4分滞在します。
具体的にはまず、ステージ向かって右から①場所にきて、約5分ほどダンスをしてくれます。
そして④の場所に移動し、2分半ほどダンスをした後、そのまま写真撮影タイムが1分半ほどあります。
そして②に移動して、1分ほど写真撮影タイム、①に移動して1分ほど写真撮影タイムがあり、そのあと、全員でギュッと真ん中に寄り、撮影タイムがあったあと、ステージ向かって右へ帰っていきます。
ミニオンが見たい方は①が1番おすすめです。
③の場所は通り過ぎるだけですので、かなり寂しい結果になります。
□まとめ

キャラクターのオススメ場所
ミニオンなら①、キティなら②、セサミストリートなら③、ピーナッツなら④が1番長く滞在してくれます!
開催日がややこしく、2024年3月16日(土)~3月31日(日)の土・日および4月1日(月)~4月2日(火)、5月2日(木)~5月5日(日)開催となっております。
分かりやすく言いますと、年間パススタンダードの方は4/1、2以外は見れません。
土日が仕事の方も同じく4/1、2のみしか見れないことになります。
今年は平日開催が2日ありますので、去年見れなかった方にもチャンスがあります!!
とっても楽しい素敵なショーになっていますので、是非ご覧になってください♪
<<次の記事へ>>
【2025】USJアトラクションなぜ休止中!理由。休止スケジュール

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
最新記事
- 万博おすすめ便利アプリ!5選♪必要なのはどれ?快適・裏技・得するアプリも紹介
- 大阪関西万博でUSJキャラクターのステージショーが開催
- ユニバのチケット値段はいくら?安く買える時期はいつ?
- USJ混雑予想2025年7月・8月実際に開園する時刻は?
- 【USJ夏パレード】NOLIMITサマー・スプラッシュ・パレード♪ルート、コース★マリオ・ポケモンのフロート♪おすすめ鑑賞場所・停止ポイントや全フロートを紹介
- USJ混雑予想2025年6月。実際に開園する時刻は?
- USJ混雑予想カレンダー2025年5月。実際に開園する時刻は?
- 【サンリオ展~ニッポンのカワイイ文化60年史】が神戸で開催!
- 【大阪・関西万博】予約不要でMR体験ができる!!ミライと食と文化ゾーン
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
- 大阪関西万博おすすめ人気パビリオン【国内、企業】一覧・展示内容
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 【必見】大阪関西万博の回り方!8回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 大阪・関西万博 海外パビリオンレストランメニュー料金(料理・スイーツ)・国内パビリオンレストラン
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- シグネチャーパビリオン一覧・おすすめ!予約無しでも簡単な体験ができる!Null2、石黒パビリオンなど
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 【未来の都市パビリオン】参加型シアターの予約有無の違いとは?おすすめポイント体験談【大阪関西万博】
- USJ混雑予想カレンダー2025年5月。実際に開園する時刻は?
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル