【2020年は子年!】東京ディズニーリゾートのお正月グッズ
みなさんこんにちは、ライターのうらんです!早いもので、2019年ももうすぐ終わってしまいますね。2020年の干支は子(ねずみ)。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
みなさんこんにちは、ライターのうらんです!
早いもので、2019年ももうすぐ終わってしまいますね。
2020年の干支は子(ねずみ)。
ディズニーで一番有名なねずみといえば…?
そう!みんなの人気者ミッキーマウスですよね!
東京ディズニーリゾートでは、12月2日からお正月のグッズが発売されました。
お正月を楽しむミッキーたちのグッズは、カラフルで見ていると元気が湧いてくるような明るいデザインになっています。
子年にちなんだグッズだけでなく、東京ディズニーリゾートのお正月には欠かせない、ミッキーだるまのグッズも揃っています☆
ディズニーが好きな方であれば、子年のミッキーたちのグッズは見逃すわけにはいきませんよね(笑)
そんな注目必須のお正月のグッズの中から、新年のご挨拶に使える便利グッズやお土産に喜ばれる雑貨などをご紹介します。
新しい年、2020年をミッキーたちと笑顔で迎えましょう^^
取り扱いショップ
2020年のお正月グッズは東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、園外のお土産屋さんであるボン・ヴォヤージュなど、東京ディズニーリゾート全体で取り扱っています。

2020お正月ディズニーのロゴ
お正月グッズはこの時期の定番のお土産です。
新年のご挨拶や仕事始めのちょっとした贈り物として大変喜ばれます。
もしパークを出てから「やっぱり買っておけばよかった!」と後悔しても、園外やホテルのショップでも販売されているので安心してくださいね。
※ショップごとに取り扱い商品の数が違う可能性もあるので、詳しくはショップのキャストにお尋ねください。
鮮やかなメインアートのグッズ
メインアートには書き初めをするミッキー達が描かれています。
真っ赤な背景に色とりどりの花が散りばめられていて、新年をお祝いするにはぴったりの華やかなデザインです♪
この時期にしか販売されない振袖姿のミッキー&フレンズにも注目してください。
ぬいぐるみバッジ

ミッキー&ミニーのぬいぐるみバッジ
価格:1900~2900円
お正月らしい晴れ着に身を包んだミッキー、ミニー、チップ&デールのぬいぐるみバッジです。
ミッキーは袴を、ミニーは振袖を着ています。着物の細かい柄が綺麗にプリントされているところがポイントです。
ミッキーが大きな書道の筆を持っているのが珍しいですね。

チップアンドデールのぬいぐるみバッジ
チップもデールのぬいぐるみバッジは、セット売りなので少し高い2900円です。
2匹も小さな筆を持って書き初めに挑戦しています。鉢巻きを締めて気合い十分!
色違いの袴とインクがとても可愛いですね^^
クリアホルダーA4

クリアホルダーA4
価格:350円
1ポケットタイプの一般的なクリアホルダーです。
鮮やかなメインアートが目を引きます。
クリアホルダーは値段も安くイベントごとのアートで発売されるので、コレクションされている方も多いのではないでしょうか?
冬休みの宿題や新学期の書類をまとめるのにもピッタリのデザインです。
巾着

巾着
価格:820円
コスメや充電器など、バッグの中でバラバラになりやすい小物をまとめるのにぴったりな巾着です。
真ん中に書かれた「ね(子)」の文字が目立ちますね☆
お正月のアートですが、手毬や菊の花など季節を問わずに和を感じさせるモチーフがたくさん描かれているので、着物や浴衣を着るときに使いたくなります。
ハンドクリーム

ハンドクリーム
価格:1000円
パッケージが和風で可愛いハンドクリームです。
紙製の箱の中に、プラスチックでできた丸い容器が入っています。
中身のハンドクリームの香りはみかんです。
乾燥が気になる冬にはぴったりのグッズです。
プレゼントはもちろん、自分用にも買ってしまいたくなりますね♪
チョコレートクランチ缶

チョコレートクランチ缶
価格:1200円
人気のクランチ缶にもお正月デザインが登場しました。
表は赤い背景のメインアート、裏は白い背景でキャラクターのイラストが描かれています。
中身のクランチはミルク味ときな粉味で、それぞれ12粒ずつ入っています。
親戚の家に行くときのお土産にもちょうど良いですよ♪
便利な年賀状グッズ
お正月ならではのパークのグッズといえば、年賀状グッズです。
パークでしか売られていないデザインの年賀状は、目立つこと間違いなしです。
もらった年賀状を可愛く保管できる便利グッズもあります。
年賀はがき(5枚入り)

年賀はがき
価格:630円
私製年賀状5枚セットです。
ポストカードタイプになっていて、縦向きのイラストのはがきが2枚、横向きのイラストのはがきが3枚入っています。
デザインはメインアートと、だるまのミッキー&ミニーが描かれています。
どのデザインも華やかで、もらったら嬉しくなってしまいますね♪
お年玉付き年賀はがきセット4(4枚入り)

お年玉付き年賀はがきセット 看板
価格:670円
こちらはお年玉付きの官製年賀状4枚セットです。
中央にメインアートが描かれており、下の空白に新年のご挨拶をしたためることができます。
夢のあふれるミッキーたちの年賀状は、お年玉が当たりそうなめでたい予感がします。
ポストカードホルダー

ポストカードホルダー
(写真右)
価格:710円
毎年人気なのが、お正月アートが描かれたポストカードホルダーです。
もらった年賀状をすっきりとまとめて保管することができます。
インデックスシールもついているので、家族の名前を書いて年賀状の仕分けも簡単にできます。
年賀状を綺麗にしまうことができる、お正月に思わずほしくなる便利グッズです。
お正月ならではのだるまグッズ
パークのお正月のアイコンとしてすっかりおなじみなのが、ディズニーキャラクターのだるまモチーフですよね!
せっかくの子年にちなんで、ミッキーとミニーのだるまグッズはいかがでしょうか?
お部屋に飾りたくなるようなグッズから実用的にグッズまで幅広く揃っています。
ぬいぐるみバッジ

紅白のだるまになったミッキーのぬいぐるみバッジ

紅白のだるまになったミニーのぬいぐるみバッジ
価格:各1500円
紅白のだるまになったミッキーとミニーのぬいぐるみバッジです。
お正月の時期は、これを鞄につけてパークへ行くと目立つこと間違いなしです。
コロンとした丸いフォルムなので、おすわりさせてぬいぐるみとしても使うことができます。
日本人だけでなく、海外の方にも喜ばれそうなぬいぐるみバッジです。
フィギュア

紅白だるまミッキーのフィギュア
価格:2500円
眉毛と髭が凛々しいミッキーだるまのフィギュアです。
屏風とスタンド、「2020年」と書かれた立て看板が付いています。
ミッキーだるまには金色の屏風や梅の花など、縁起のいいモチーフが描かれています。
玄関に飾っておくと福が舞い込んできそうです。
しめ飾り

しめ飾り
価格:3200円
玄関先に飾りたいのが、こちらの可愛いしめ飾りです。
ミッキー型のしめ縄の下には、ミッキーとミニーのだるまが仲良く2つ並んでいます。
しめ縄の両側に付いた飾りには東京ディズニーランドを象徴するシンデレラ城、東京ディズニーシーを象徴するアクアスフィアがそれぞれ描かれています。
これを家に飾れば、パークのお正月ムードが味わえますよ♪
お年玉袋(3枚)

お年玉袋
価格:510円
お正月に欠かせないのが、お年玉袋です。
赤、緑、金色を基調としたあとお年玉袋が一枚ずつ入っています。
お年玉は子供たちの年に一度の楽しみなので、あげる袋にもこだわりたいですよね!
このお年玉袋を使ったら、子供たちも喜んでくれます。
まとめ
ここまで2020年の東京ディズニーリゾートのお正月グッズをご紹介しました。
2020年の子年はミッキーとミニーが象徴されるので、ディズニー好きであれば思わずほしくなってしまいますよね!
子年は最初の干支でもあるので、2020年を機にパークのお正月グッズを集めてみるというのも良いと思います。
ご紹介したグッズの中には、売り切れてしまうものもあるかもしれません。
お買い求めの際は現地のショップにてキャストへ在庫状況の確認をしてください。
2020年も可愛いディズニーグッズに囲まれて、素敵な一年を過ごしましょうね♪

<<前の記事へ>>
【寒い日のリラックスタイムに♪】くまのプーさんチェック柄雑貨
<<次の記事へ>>
【シンプルで使いやすい】スター・ツアーズグッズ

共通年パ歴12年、かわぐちさきこと申します♪
キャラクターとショーパレとミュージカルが大好きなDオタです。
学生の頃はディズニーのホスピタリティについて学び、シーでキャストもしていました。
本業の傍ら、大好きなディズニーの魅力を自分の言葉で伝えたいと思いハピエルさんのライターになりました。
楽しい記事をお届けできるよう頑張ります^^
(ニックネーム うらん)
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。