おうちで大活躍!東京ディズニーリゾートの在宅ワークに使える便利グッズ
ディズニーのお土産に「在宅ワークに使えるもの」を贈るのはいかが?デスクの掃除アイテム、タンブラー、メガネスタンド、デスクに必要なものを収納するアイテム、そして気持ち良いクッションを紹介します!!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
こんにちは、ディズニー好きの在宅ワーカーうらんです!
コロナウイルスの影響で、最近は在宅ワークをする人が増えましたよね。
在宅ワークというとパソコンに向かって作業することが多いと思いますが、自宅だとなかなか集中できないことってありませんか?
わたしもデスク周りが散らかってしまったり、座りっぱなしで腰が痛くなったりすることが多いです。
東京ディズニーリゾートの在宅ワークに使える便利グッズ
そこで、今回は在宅ワークの手助けをしてくれる東京ディズニーリゾートのおすすめグッズをご紹介します!
在宅ワークをしている人へのお土産にはもちろん、おうちで勉強に励むお子さまにも喜ばれるグッズばかりですよ♪
取扱ショップ
今回はインテリアグッズや食器など、生活雑貨を中心にご紹介します。
生活雑貨を探すなら、品ぞろえの多い以下のショップがおすすめです。
【東京ディズニーランド】
・グランドエンポーリアム(TDLガイドマップ番号:4番)
・ホームストア(TDLガイドマップ番号:13番)
【東京ディズニーシー】
・エンポーリオ(TDSガイドマップ番号:9番)
・ヴィラ・ドナルド・ホームショップ(TDSガイドマップ番号:7番)
・ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット(TDSガイドマップ番号:8番)
「グランドエンポーリアム」と「エンポーリオ」以外は、生活雑貨の専門店です。
インテリアグッズと食器の取り扱いが特に豊富なので、目当てのものを探しやすいですよ。
また、今回紹介するグッズはパークの外でも取り扱いがあります。
【パークの外】
・ボン・ヴォヤージュ
・東京ディズニーリゾートの公式アプリ
東京ディズニーリゾートの公式アプリは、毎営業日の7:15から7:45の間はパークのチケットがなくてもお買い物することができるので、そちらもぜひお試しくださいね。
デスク周りをきれいにしてくれるお掃除アイテム
在宅ワークやリモート講義で自宅にいる時間が増えると、気になってしまうのがデスク周りのちょっとした汚れ。
気が付いたときに手軽にササっと掃除することができたら、作業にも集中できますよね。
デスク周り、本棚、カーペットなどを簡単にきれいにしてくれるお掃除アイテムをご紹介します。
ハンディモップ各種

ハンディモップ各種
価格:各1,300~1,700円
ディズニーキャラクターのユニークなハンディモップです。
キャラクターのデザインが豊富なので、選ぶ楽しさがあります♪

ハンディモップ プーさん

ハンディモップ リトル・グリーン・メン
プーさんのハンディモップは持ち手の部分がはちみつのつぼに、リトルグリーンメンのハンディモップは持ち手の部分が触覚になっています。

ハンディモップ
こちらのシリーズのサイズ展開は2種類。
小さいサイズは高さ約18㎝で1,300円、大きいサイズは高さ約23㎝で1,700円です。

トイストーリー ポテトヘッド
ポテトヘッドのハンディモップは、頭の帽子の部分が取っ手になっています。
高さは約15㎝、価格は1,700円です。
コロコロクリーナー(ミニー)

コロコロクリーナー(ミニー)
価格:1,800円
ディズニーランドにある「ミニーのスタイルスタジオ」をイメージしたデザインのコロコロクリーナーです。
取っ手の部分はおしゃれなマネキンの形をしています。
高さは約21㎝、直径は約7㎝。
縦型なので狭い場所でも置きやすくて場所を取りません。
※こちらのハンディモップはディズニーシーでは取り扱いがないのでご注意ください。
コロコロクリーナー(ジーニー)

コロコロクリーナー(ジーニー)
価格:1,600円
ジーニーのコロコロクリーナーは、特徴的なヘアスタイルを取っ手にしたユニークなデザイン。
彼の魔法でお部屋がきれいになりそうですね!
高さ約26㎝、直径は約8㎝です。
すぐに取り出せて便利!収納アイテム
作業をしていると、ついついデスクの上が散らかってしまいがち。
よく使う小物はすぐに取り出すことができれば作業効率も上がります。
ステーショナリーや眼鏡など、在宅ワークの必需品をまとめてくれる便利な収納アイテムをご紹介します。
小物入れ

小物入れ

小物入れ
価格:各1,500円
東京ディズニーリゾートのトラッシュカン(ゴミ箱)は、テーマエリアや施設ごとによってデザインが異なっています。
トラッシュカンの形をした小物入れは、パークファンなら心をくすぐられること間違いなし!
こちらの記事でご紹介しているのは、ディズニーシーのロゴが描かれたトラッシュカンとディズニーランドの「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!」に設置されているトラッシュカンの小物入れです。
サイズは縦約7㎝、横約7㎝、高さ約12㎝。
ペンや付箋など、散らかりやすい文房具をまとめるのに便利な大きさです。
メガネスタンド

メガネスタンド

メガネスタンド
価格:各1,600円
作業中にだけメガネをかける人におすすめしたいのが、メガネスタンドです。
個性的なメガネスタンドにメガネを預けておけば、なくす心配もありません。
Mr.ポテトヘッドやガストンなど、意外なキャラクターのメガネスタンドはお土産にも喜ばれますよ♪
触り心地に癒やされる♪クッション
ずっと同じ姿勢でパソコンに向かっていると、肩や腰がガチガチに固まって疲れてしまいませんか?
そんなときは、柔らかいクッションで癒やされるのがおすすめ。
パークで売られているクッションは、触り心地もデザインのかわいさも抜群ですよ。
顔型クッション

顔型クッション

顔型クッション
価格:各2,100円
モッチリとした触り心地の顔型のクッションは、お土産としても大人気。
キャラクターの種類も豊富なので、お気に入りのデザインを探してみましょう!
サイズは縦約33㎝、横約37㎝、厚さ約15㎝です。
座りっぱなしで腰が疲れた時は、椅子の背もたれと腰の間にクッションをはさむと気持ち良いですよ♪

顔型クッション
クッションのデザインは、表と裏でそれぞれ違っています。
チップとデールのクッションは、表がチップで裏がデールです。
ダイカットクッション

ダイカットクッション

ダイカットクッション
価格:各2,500円
ミッキーハンバーガーとグローブシェイプチキンパオをモチーフにした、おいしそうなクッション。
こちらも触るとモッチリしています。
ミッキーハンバーガー型クッションのサイズは縦約43㎝、横約55㎝、高さ約22㎝。
グローブシェイプチキンパオ型クッションのサイズは縦約33㎝、横約49㎝、高さ約17㎝。
在宅ワーク中も、ちょっぴりパークの気分が味わえるかもしれませんね♪
水分不足になってない?タンブラー
家の中に籠っていると、意外と見落としてしまうのが水分補給。
会社や学校では意識して水分を取っていても、自宅ではおろそかにしていることが多いんです。
作業のお供にはドリンクを手元に置いておきたいものですね。
在宅ワークにピッタリな、容量が多いタンブラーをご紹介します。
タンブラー

タンブラー

タンブラー
価格:1,100円
ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーがにっこり笑うイラストがデザインされたタンブラーです。
容量は610mlなので、かなりの大容量!
長丁場の会議や講義のお供にはちょうど良さそうです。
ジュースやコーラを入れて、映画を観るときにも役立ちそうですね!
タンブラー蓋つき

タンブラー蓋つき
価格:3,900円
パークのモチーフやミッキーのイラストがチョークアート風に描かれたタンブラー。
こちらは蓋つきなので、パソコン周りで使っても安心です。
サイズは直径約10㎝、高さ約19㎝。
普通のタンブラーよりもやや大きめです。
サーモマグなので、ホットドリンクも入れることができます。
まとめ
東京ディズニーリゾートの、在宅ワークに便利なおすすめグッズをご紹介しました。
パークのグッズはかわいいだけじゃなくて機能性もばっちり!
仕事や勉強がはかどる手助けをしてくれますよ♪
コロナウイルスによって世の中が変わりつつある今、ディズニーのお土産に「在宅ワークに使えるもの」を贈るのも新たな選択肢の一つです。
今回ご紹介したグッズは予告なく売り切れてしまうこともあります。
お買い物の前には現地のキャストや公式アプリから最新の在庫状況を確認するようにしてくださいね。

共通年パ歴12年、かわぐちさきこと申します♪
キャラクターとショーパレとミュージカルが大好きなDオタです。
学生の頃はディズニーのホスピタリティについて学び、シーでキャストもしていました。
本業の傍ら、大好きなディズニーの魅力を自分の言葉で伝えたいと思いハピエルさんのライターになりました。
楽しい記事をお届けできるよう頑張ります^^
(ニックネーム うらん)
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。