ディズニーランド必要な費用(カップル、大学生、高校生、子供連れ)
ディズニーランド何円いる?ディズニーランド、ディズニーシーへ行くことにしたけど、何円持っていけばいいのか?中学生や高校生になると友達同士 子供だけでディズニーランド・シーへ行く子供も多いと思います。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
20%割引クーポンも
ディズニーランド何円いる?
ディズニーランド、ディズニーシーへ行くことにしたけど、何円持っていけばいいのか?
中学生や高校生になると友達同士 子供だけでディズニーランド・シーへ行く子供も多いと思います。
その時にお金をいくら渡せば足りるのか、親だと気になりますよね。
また大学生や大人の方は、デートや友達と遊びに行くのに、予算はいくら必要か気になりますね。
子連れのファミリーだと一大イベントのような出費をする人もいると思います。
貯金やボーナスで行こうと思っている人もいると思います。
いくら必要なのかまとめました。
ディズニーランド 必要な費用

東京ディズニーランド
ディズニーランドで必要な費用は色々な種類がありますが、
おおまかにまとめると
| 子供だけ | 10000円~13000円 |
|---|---|
| 大人だけ | 14000円~20000円 |
| 4人ファミリー | 12000円~17000円 |
値段はそれぞれ1名あたりの費用です。
上記費用に人数をかけたお金と交通費を持って行ってくださいね。
ホテルに泊まる場合は宿泊費用もかかります。
お土産・グッズをたくさん買うなら、その費用も必要ですね。
1.交通費

JR舞浜駅
東京ディズニーランドの最寄り駅は、JR舞浜駅です。
東京ディズニーシーは、舞浜駅からディズニーリゾートラインに乗って「東京ディズニーシー・ステーション」が最寄り駅です。
高速バスで行くなら、ディズニーランド、ディズニーシー それぞれ入口から少し歩いた場所にバスターミナルがあるので
そこで乗車・下車できます。
電車でディズニーランドへ行く場合の費用目安は、
- JR東京駅 220円
- JR浅草駅 390円
- JR新宿駅 400円
- JR国分寺駅 730円
- JR八王子駅 950円
- 京王線 調布駅 650円
- 小田急線 町田駅 780円
- JR赤羽 480円
- JR 大宮駅 730円
- ゆりかもめ お台場海浜公園 650円
- JR横浜駅 730円
- JR武蔵小杉 480円
- JR千葉駅 480円
- 新京成線 松戸駅 550円
- 新幹線 宇都宮 4820円
- 新幹線 名古屋駅 11300円
- 新幹線 京都駅 14390円
- 新幹線 新大阪駅 14940円
※ディズニーシーへ行く場合は、上記値段にプラス150円してください
※いずれも片道料金。(切符購入の場合)行きかえりでお金がかかるので2倍してくださいね。
(中学生以上の大人料金。新幹線は混雑時期は少し値段が高くなるます)
複数経路ある場合は、所要時間が短め、JR優先または乗り換え回数が少ないルートの料金です。最安価格ではありません。
羽田空港、成田空港 どちらが近い?

羽田空港
羽田空港からディズニーランドへはリムジンバスで約40分(1000円)です。
(10分~20分に1本程度)
東京モノレール、JR利用で50分(920円)です。
成田空港からディズニーランドへはリムジンバスで約1時間(1900円)
京成電車の特急利用で1時間30分(1530円)です。
なお成田空港のリムジンバスは朝は30分に1本程度、昼間は30~1時間に1本程度と本数が少ないのでご注意ください。
羽田空港の方が近いです。
格安航空会社は成田空港発着が多いですが、上記の点に注意が必要です。
なお新幹線東京駅からはJR京葉線 東京駅で乗車してからは13分で到着します。
(東京駅での乗り換えはかなり歩きます)
飛行機の費用を節約するなら、マイルを貯めるのがオススメです。
飛行機に乗る前からマイルを貯める方法はこちらにまとめました。
2.入場チケット
入場券は年齢によって3種類の区分があります。
・大人(18歳以上)
・中人(12歳から17歳、中学生、高校生)
・小人(4歳~11歳、小学生)
※12歳の小学生は卒業する年の3月末までは小人料金、4月からは中人料金です。
※18歳の高校生は卒業する年の3月末までは中人料金、4月からは大人料金です。
入場券は入場日によって値段が違います。
| 大人 | 7900円~9400円 |
|---|---|
| 中人 | 6600円~7800円 |
| 小人 | 4700円~5600円 |

3.プレミアアクセス

美女と野獣
アトラクションをほとんど並ばずに体験できるアトラクションのプレミアムアクセスは
美女と野獣、ソアリン、トイストーリーマニア 2000円
ベイマックスのハッピーライド、スプラッシュマウンテン、タワーオブテラー、センターオブジアース 1500円
となっています。

またビリーヴのショー鑑賞エリアは2500円となっています。
いずれも2時間以上並べば追加料金なしで体験が可能です。
またビリーヴも2~3時間場所取りをすれば無料鑑賞エリアからでも、楽しむことはできます。

4.ランチ、スイーツ

カアスパフードコート ベジタブルカレー
ランチメニューは840円~1700円で食べることができます。
スイーツは440円~1680円
チュロス450円
となっています。
ランチとスイーツを食べても1300円に抑えることも可能ですし、ちょっと高めの料理とスイーツを頼めば3000円台になります。
※ベジタブルカリー 840円
5.ドリンク、ビール

ミニー スペシャルドリンク
コーヒー 400円
ソフトドリンク 340円
ハートランドビール、クラフトビール 880円
スペシャルドリンク 600円
6.お土産、グッズ

ミニー◆ぬいぐるみ
定番のチョコレートクランチは800円~1200円
キャンディ缶500円、チュロススナック900円など、安く買えるお土産も売られています。
ディズニー1日いくら?
ディズニーランド 1日の料金はいくら?
入場券の料金
入場料金は入場日によって変わりますが
- 大人 7900円~9400円
- 中人 6600円~7800円
- 小人 4700円~5600円
限定ハワイアンブッフェ♪【シェフ・ミッキー】で叶えるミッキー&スティッチの贅沢体験
ビッグバンドビートに想いを馳せるアメリカンウォーターフロント散歩♪
歌、笑い、演奏あり【ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター】体験レポート
東京ディズニーランド ショーレストラン「ミッキーのレインボー・ルアウ」体験談!記念日におすすめの理由とは
イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
駐車場料金
普通乗用車の場合
平日 2500円、土日祝日3000円
です。
バイクは平日・土日祝日ともに500円です。
時間料金ではなく1日料金となっています。
コインロッカー

舞浜駅コインロッカー
ディズニーランドのメインエントランスのコインロッカー
超大型、特大型 800円
大型 600円
中型 500円
小型 400円
舞浜駅 コインロッカー
特大型 1000円
大型 800円
中型 600円
小型 400円
※駅の構内や駅の改札を出て下の階にコインロッカーがあるので、パークまで持ち運びしなくてよいのが嬉しいです。
支払は現金または電子マネーで支払いできます。
銀行のATM、使えるクレジットカード、QR決済
ディズニーランド ATM
ワールドバザール 最初の交差点を左に曲がりアーケードが終わるところにある右側の建物に三井住友銀行のATMがあります。
営業時間:9時~15時(土・日・祝日は休業)
ディズニーシー ATM
ディズニーシープラザのメインエントランス内にあります。
営業時間:8時~夜9時まで
※利用可能時間はパークの開園時間や取り扱いカードにより異なります。
使える電子マネー
・QUICPay/QUICPay+
・iD
・交通系IC(Suica/Kitaca/PASMO/manaca/TOICA/ICOCA/はやかけん/nimoca/SUGOCA)
使えない電子マネー
Paypay、楽天Payなど上記以外のPay
その他様々なQRコード決済は使えません。
ホテルの料金

何円必要か まとめ
ディズニーランド、ディズニーシーで必要な費用について分かりましたでしょうか?
レストランやお土産など人によって必要な費用が変わる部分はありますが、基本的に必要な費用は分かったと思います。
ぜひ楽しい1日を。
<<前の記事へ>>
ディズニーランド・シー!比較的待ち時間が短いアトラクション

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ番組や雑誌の制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディ、カーサ ブルータスにインタビューが掲載。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信
株式会社ハピエル 代表取締役。WEBメディア テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。
ディズニー最新記事
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- 雨の日のホラーナイト!ゾンビは出てくる?ゾンビデダンスは開催される?
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- USJバイオハザード2025攻略・整理券入手の注意点
- USJ混雑予想カレンダー2025年9月。実際に開園する時刻は?
- USJハロウィン・ホラーナイト2025 ゾンビ・ホラーアトラクション【最新情報】
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 新幹線で富士山が見える座席・時刻タイミング【名古屋・新大阪・東京】
- 【2025最新】ユニバ・マリオの整理券がなくなる時間・配布状況・アプリの操作方法
13位以降のランキングを見る





