カスバフードコートのイースター限定メニュー(子供にもおすすめのカレーレストラン)
ディズニーシーで子供でも食べられるカレーレストラン カスバフードコートのイースター限定メニューを紹介します
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
20%割引クーポンも
ディズニーシーで子供でも食べられるカレーレストラン カスバフードコートのイースター限定メニューを紹介します
こんにちは!ライターのあんにんです♪
今回は、アラビアンコーストにある「カスバフードコート」のイースター限定メニューの紹介をしたいと思います☆
カスバフードコートとは?
このレストランでは、ライスとナンがつくカレーがメインとなっております♪
そのカレーというのは、映画アラジンでお馴染みの空飛ぶじゅうたんが王国中から持ってきたものだとか??
そう言うだけあって、ここのカレーはなかなか美味しいですよ✨
席が約870席あるのでかなり広め、
カウンターサービス形式の為気軽に入りやすく、子供にも大人にも人気なレストランです!
場所は、マジックランプシアターのすぐ左手にあるので、分かりやすいですよ☆

さて、そんなところでイースター限定メニューの紹介にうつりたいと思います☆
イースター限定メニュー スペシャルセット
〇スペシャルセット ¥1,580

・タンドリーチキンカリー(中辛)、半熟卵添え ライスとナン付き
・レモンゼリー&ピーチムース
・ソフトドリンクのチョイス
(プラス60円でソフトドリンクをラッシーに変更可能)
色とりどりで春らしい見た目ですね♪
それでは、1つずつみていきましょう~!!
タンドリーチキンカリー、半熟卵添え ライスとナン付き

まず、気になるカレーの辛さは・・・
お子様でも食べられるレベルです!
1口目はもはや全く辛くなくて、フルーティーな香りを楽しむ事が出来ます✨
食べ続けていると徐々にスパイスがきいてくる感覚にはなりますが、優しめの辛さです!
流石ディズニー、みんなが食べやすい辛さだけど味はフルーティーかつ濃厚、フードのレベルが相変わらず高いなと思います(*´▽`*)
ナンとの相性がばっちりなのは勿論、ライスとの相性も良いです!
レギュラーメニューは、私断然ナン派なのですが、これはライスでもとても美味しくて本当におかわりしたかったです(笑)
そして、イースターだけにやはりエッグがのっかっております!!

この卵の絶妙な半熟具合!!
完熟が苦手な人も(←私)、生が苦手な方も食べられるほんのり半熟な卵がまた美味しくて美味しくて!
カレーと一緒に食べるとマイルドになるので、また違ったテイストを楽しむ事が出来ますね♪
そしてとっても嬉しいのは、タンドリーチキンがのっていること!!!
カスバフードコートでタンドリーチキンを単品で頼むと260円します。
大きさは多少異なるかもしれませんが、そのチキンがセット価格に含まれていると思うとお得感がすごいですよね!!
知る人ぞ知る、このチキンはめちゃくちゃ美味い。(‘ω’)ノ
カレーが無くても、単品で十分な満足感が得られます☆
噛み応えがあって脂身の少ないこのチキンは、筆者個人的にめっちゃオススメです♪
レモンゼリー&ピーチムース

このデザートは、まさに新感覚!!
ディズニーって、様々な組み合わせの斬新なフードを出す事が多いですが、このデザートは本当に面白い味かつ、スプーンが止まらない美味しさでした!!
入っている物を順に言うと、
・卵型のチョコレート
・ピーチ生クリーム
・ピーチムース
・ホワイトチョコクランチ(ポッキーのようなサクサク食感)
・ラズベリーソース
・レモンゼリー
という内容でした!!
卵型チョコレートを受け止めているこのピンクのドームが恐らくピーチ生クリームかと思いますが、これだけでも永遠に食べていたいレベル← とっても甘いです♪
ピーチムースとラズベリーソースは少し酸味が効いていて、ホワイトチョコのクランチらしきものと合わせて食べると良いバランスです☆
いちばん下のレモンゼリーは、子供の頃に食べたような、キャンディのレモン味がしました(笑)
何となく懐かしい感じ?(*´ω`)
チョコと生クリームとホワイトチョコで甘み、ラズベリーソースとピー著ムースとレモンゼリーで酸味、といった非常にバランスの取れたデザートでした!
これだけ様々な味が入っているのに喧嘩していないのが、すごいなぁと思います。
見た目が可愛らしくてお子様向けですが、味は大人も満足ですよ(*´▽`*)
ソフトドリンクのチョイス
カスバフードコートでは、以下からソフトドリンクのチョイスが可能です。
・ウーロン茶
・ミルク(紙パック)
・ジャスミンティー
・アイスウーロン茶
・アイスコーヒー
・キリンアップルティーソーダ
・キリンオレンジ きりり
・グレープフルーツドリンク
・コーヒー
・コカ・コーラ
・スプライト
です。
キリンアップルティーソーダがあるのは素晴らしいですよね✨
もし飲んだ事が無い方は、もはや単品でも良いから次ディズニーシー行った時に飲んでみてください!!(Sサイズ290円、Mサイズ350円)
ジュースは殆ど飲まない筆者ですが、これは本当に美味しいのでたまに飲みます♪
この日の私はホットのウーロン茶をオーダーしました♪
まだ少し肌寒いのと、混んでいると屋外の席になる可能性もある為、春頃でもホットドリンクは重宝します(^^♪
カスバフードコート まとめ

今回は、カスバフードコートのイースタースペシャルセットのご紹介でした!
アラビアンコーストに来ると、必ずやここのカレーの香りがするのでついつい立ち寄りたくなりますよね✨
セットメニュー価格は¥1,580とコストパフォーマンスも良いのでオススメです!
是非イースター期間中に召し上がってみてくださいね(*´ω`)
<<次の記事へ>>
ドックサイドダイナー ディズニーシーレストラン
年パス所持歴6年、高校時代は年間180回ディズニーランド・シーへ!
ディズニー写真撮影テクニック、混雑回避の回り方プラン、パークフードなら私にお任せです☆
ディズニー最新記事
限定ハワイアンブッフェ♪【シェフ・ミッキー】で叶えるミッキー&スティッチの贅沢体験
ビッグバンドビートに想いを馳せるアメリカンウォーターフロント散歩♪
歌、笑い、演奏あり【ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター】体験レポート
東京ディズニーランド ショーレストラン「ミッキーのレインボー・ルアウ」体験談!記念日におすすめの理由とは
イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
ハピエル新着記事
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- 【アフター万博】コモンズフェスティバル!ソフィア堺で20カ国以上出展!
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図2025【最新マップ】アトラクション・トイレ
- USJ混雑予想カレンダー2025年11月。実際に開園する時刻は?
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- 【大阪・関西万博】ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪に【大阪駅前】
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- 大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
- 【2025最新】ユニバ・マリオの整理券がなくなる時間・配布状況・アプリの操作方法
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- 新幹線で富士山が見える座席・時刻タイミング【名古屋・新大阪・東京】
- USJ混雑予想2025年12月。実際に開園する時刻は?
13位以降のランキングを見る








