新感覚のキャラクターカフェ!「Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY」体験レポート
渋谷ヒカリエに新オープンしたディズニーのカフェ&ギフトショップ。未来につなぎたい『食』をテーマに新感覚のおしゃれなキャラクターカフェの体験レポート・食レポ。注意事項や利用方法をまとめました。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
キャラクターカフェによく運ぶライターのさきこです。
今回は、パークの外のおすすめディズニースポットをピックアップ!
9月から渋谷ヒカリエにオープンした「Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY」に行ってきたので、その様子を踏まえながらこちらのスポットをご紹介します。
(筆者が行ったのは、8月末のプレオープン期間です)
今までのキャラクターカフェとは一味も二味も違う、新感覚のおしゃれなキャラクターカフェは必見です♡
■「Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY」とは?

Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY

Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY
渋谷ヒカリエの7階にオープンした「Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY」は、ディズニーの世界観を通じて「未来につなぎたい『食』」をテーマにしたカフェ&ギフトショップ。
ミッキーたちのパネルが並んだ通路を進むと、その奥にお店が待っています。
お店のコンセプトは、「Japan Local」。
四季によって変わる日本中の「おいしさ」を、ディズニーの世界で味わってもらおうというメッセージが込められています。
■入店には事前予約が必要
「Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY」は、コロナウイルス感染予防対策のため、完全予約制で営業しています。
【「Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY」来店予約受付サイト】
2021年10月1日現在は、2021年12月31日までの予約を受け付け中です。
カフェにはテーブル席と個室があり、予約サイトでどちらかを選ぶシステムになっています。
個室は別途で利用料が発生します。
カフェの利用は90分制。支払いは現地決済。
ショップだけの利用は、現在は不可能です。
感染予防対策についても予約サイトに詳しく書かれているので、必ず目を通してから予約するようにしてくださいね。
■おしゃれで遊び心のある店内
「Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY」の店内は、「ハーベスト(英語で収穫の意味)」をテーマにしたナチュラルな空間です。
ウッド調のテーブルに、たくさんの植物。
シンプルで心地よい空間は、今までのディズニーキャラクターをコンセプトにしたカフェでは感じたことのないナチュラルな雰囲気が漂っていました。
大人っぽいのに遊び心のある店内は、とても居心地が良いですよ♪
◆テーブル席エリア
メインのテーブル席エリアはボタニカルブース、スタチューエリア、ミッキーマウスデザインエリアの3つに分かれています。

Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPAN
スタチューエリアにあるのは、お店のシンボルであるミッキーの巨大なスタチュー!
こちらはカフェで1番のフォトスポットです。

Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPAN
ミッキーのスタチューは、季節によって模様替えもするそうですよ。
筆者が行ったときは夏だったからか、首に麦わら帽子をかけていました!
◆ミニーマウスデザイン個室

ミニーマウスデザイン個室
店内にはキャラクターをイメージした個室やテーブル席が設けられています。
こちらはミニーをイメージした個室。
料理好きなミニーをイメージした個室は、赤と白の水玉のキッチングッズが並んでいます。
最大6名まで利用できて、利用料金は4,200円です。
店内で一番広い個室なので、お誕生日やお祝いごとに使うのがおすすめです♪
◆ドナルドダックデザイン個室

ドナルドダックデザイン個室
ドナルドをイメージした個室は、釣りの道具や写真が飾られているのがポイント。
趣味の釣りを楽しむドナルドのオリジナルアートも飾られていますよ!
最大4名まで利用できて、利用料金は2,800円です。
◆デイジーダックデザイン個室

デイジーダックデザイン個室
デイジーをデザインした個室は、甘いスイーツが飾られたお部屋。
彼女の大好きな紫色のプレートには、甘い香りがしそうなスイーツやフルーツが盛り付けられています♡
最大4名まで利用できた、利用料金は2,800円です。
◆グーフィーデザインエリア

◆グーフィーデザインエリア
グーフィーをイメージしたテーブルエリアは、ゆったりとくつろげるソファー席。
グーフィーとコーヒーをテーマにデザインされていて、カフェのようなデコレーションが魅力なのですが、よく見るとソファーにつぎはぎが施されているのがグーフィーらしいですね(^^)
こちらのエリアは、利用料金がかからないテーブル席エリアです。
◆店内には隠れミッキーがたくさん!
ウッド調とグリーンでデザインされた店内には、なんと約40個の隠れミッキーがあるんです!
壁、葉っぱ、インテリアなど、シンプルな店内のあちこちにミッキーが隠れていて、パーク並みの擬態ぶりでした。
その一部をご紹介します♪

隠れミッキーがたくさん

隠れミッキー

隠れミッキー
隠れミッキーはテーブルエリアにも個室エリアにもあるのですが、筆者が行ったときはドナルドの個室だけ隠れミッキーを見つけることができませんでした。
隠れミッキーの場所は、スタッフさんも全て把握しきれていないそうです。
ドナルドの個室に隠れミッキーがいるのか・・・どなたかハピエル編集部まで情報提供をお待ちしてます(笑)!
■日本中の「おいしさ」を集めたヘルシーなメニュー

ヘルシーメニュー
かわいらしいメニュー表の中には、お店のこだわりがぎっしり。
「Japan Local」を意識したメニューは、ディズニーの栄養成分に関する以下の4つの基準を満たしています。
・カロリーは1皿あたり600kcal以下
・塩分は1皿あたり2.5g以下
・脂質はカロリーに対し30%以下
・トランス脂肪酸は0
美味しくてかわいいオリジナルメニューの一部を実食しました!
◆実食!「陽気な農園主のジャンボマッシュルームバーガー」

陽気な農園主のジャンボマッシュルームバーガー
グランドメニューから筆者が選んだのは、単品の「陽気な農園主のジャンボマッシュルームバーガー」。
価格は2,530円(税込)で、カロリーは450kcalです。
たっぷりの野菜サラダに、赤キャベツ、ジャンボマッシュルームのハンバーガーパティ、トマトが乗せられたバンズのプレート。
メニュー名の「陽気な農園主」とは、もちろんミッキーのことです!
トマトの上にはミッキーのグローブ型にカットされた大根が乗っています。
プレートと共に紙ナプキンが渡されるので、ハンバーガーはバンズをナプキンの中で挟んでいただきました。
ジャンボマッシュルームのハンバーガーパティは、マッシュルームが肉厚!
中には牛挽き肉が詰まっていて、お肉のジューシーさとマッシュルームの食感が見事にマッチしています。
バンズは、食べる前からこんがりとした香りがしました。
ふかふかと柔らかく、ほおばると幸せな気持ちになります。
盛り付けられているサラダも、キヌアや水菜など歯応えの良い野菜がたくさん入っていて大満足!
ヘルシーなメニューだからあっさりしていると思いきや、意外とボリューミーでした。
◆実食!「HARVEST SMOOTHY ベリー&ビーツ」

ベリー&ビーツ
ドリンクからチョイスしたのは、「HARVEST SMOOTHY ベリー&ビーツ
価格は1,100円(税込)です。
お砂糖を使わず、素材の甘さだけで美味しさを引き出したオリジナルスムージーは、ミッキー、ミニー、デイジーの3種類。
デイジーのスムージーには、ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリー、ビーツ、バナナ、アーモンドミルクが入っています。
上に乗っているデイジーのフィルム(食用)が崩れないように、そっとストローに口をつけて飲んでみました。
まず感じたのは、ベリーの甘酸っぱさ。ブルーベリーの味がしっかり効いていて、マイルドなアーモンドミルクにマッチしていました。
唯一の野菜であるビーツの風味はそこまで気になりません。
ビーツ自体がお芋のようなマイルドな味の野菜なので、スムージーに合うのかもしれませんね。全体的に優しい味わいでした♡
スムージーには各キャラクターのコースターが付いてくるのですが、スタッフさんがちゃんと持ち帰り用の袋も用意してくれましたよ♪
■大人かわいいシンプルなグッズ
カフェに併設されたギフトショップでは、ミッキー&フレンズのナチュラルでシンプルなオリジナルグッズ及びコラボグッズを買うことができます。
なかでも、オリジナルグッズは雑貨や食品などが豊富に揃っていて、男女問わず使いやすくお土産にもピッタリですよ♡
◆シンプルさと日本らしさが魅力の「Oh!みやげ〜GOOD EXPERIENCE〜」

Oh!みやげ〜GOOD EXPERIENCE〜
グッズのテーマは、「Oh!みやげ〜GOOD EXPERIENCE〜」。
その土地のものを買い求め、大切な人に贈ったり旅先での体験を語ったりするためのものである「お土産」にインスパイアされていて、シンプルなデザインの中に日本らしさを感じさせるオリジナルグッズです。

Oh!みやげ〜GOOD EXPERIENCE〜
オールドテイストのミッキー&フレンズをメインアートにしたグッズは、食品や食器、雑貨など取り扱いが豊富。
飽きのこないデザインは、ぜひ日常で使いたくなりますよ。
カフェを訪れた記念やちょっとしたお土産にも喜ばれるグッズの一部をご紹介します!
◆ミネラルウォーター

ミネラルウォーター
価格:410円(税込)
フラットな形のボトルがおしゃれなナチュラルミネラルウォーター。
富士山の天然地層から組み上げられたお水は、バナジウムなどのミネラルが豊富です。
ニッコリと笑うミッキーがデザインされたボトルは、愛着が湧いてきます。
飲み終わったあとも再利用したくなりますね!
◆さば缶 水煮

さば缶 水煮
価格:486円(税込)
国産の真さばを使用した水煮のさば缶。
脂ののりが良い真さばを水と塩でシンプルに煮ていて、旨みがしっかり生きています。
パスタやカレーに入れて、お料理のアクセントにいかがでしょうか?
釣りが好きなドナルドが缶にデザインされているのがポイントです♪
◆日本の工芸や芸術を取り入れたコラボグッズ

日本の工芸や芸術を取り入れたコラボグッズ
ギフトショップの中には、オリジナルグッズの他にも日本らしさを感じさせる工芸品やコラボグッズも売られています。
食器やわらじ、ベビートイ、浮世絵風に描かれたミッキーのグッズなど、和の雰囲気が漂うものばかり!
素敵なお土産がきっと見つかります♡
■まとめ
渋谷ヒカリエにオープンした「Disney HARVEST MARKET BY CAFE COMPANY」をご紹介しました。
季節ごとに変わる日本の「食」のおいしさを表現した身体に優しいメニューと、大切な人に贈りたくなるようなシンプルなオリジナルグッズを揃えた新感覚のキャラクターカフェです。
遊び心のあるナチュラルなカフェと、ギフトショップはぜひ実際に足を運んで見るのをおすすめします♪
<<次の記事へ>>
【TDS20周年】お祝いを盛り上げるスペシャルメニューを実食レポート!

共通年パ歴12年、かわぐちさきこと申します♪
キャラクターとショーパレとミュージカルが大好きなDオタです。
学生の頃はディズニーのホスピタリティについて学び、シーでキャストもしていました。
本業の傍ら、大好きなディズニーの魅力を自分の言葉で伝えたいと思いハピエルさんのライターになりました。
楽しい記事をお届けできるよう頑張ります^^
(ニックネーム うらん)
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。