仕事で幕張メッセを訪れた帰りに、舞浜駅で途中下車して、ディズニーホテルの限定グッズを見てきた時のものを、いくつかご紹介します☆
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
最初に舞浜駅から一番遠い、ホテルミラコスタに向かったのですが、ここで衝撃の事実が発覚しました!
以前までは誰でもホテルの中に入れたので、2階にあるホテルのショップ「ミッキランジェロ・ギフト(営業時間:8~23時)」に良く足を運んでいました。現在は宿泊者及びレストラン利用者しか入場できなくなってしまいました。
久しぶりの来店で楽しみにしていたので、とてもショックでした。。
ディズニーアンバサダーホテル
気を取り直して、ミラコスタから歩いてアンバサダーホテルの1階にある「フェスティバル・ディズニー(営業時間:8~23時)」に向かいました。
ディズニーホテル・エクスクルーシブ ぬいぐるみセット(10,000円)
アンバサダーホテル、ホテルミラコスタ、ディズニーランドホテルの宿泊者のみが買える限定品で、ルームキーを見せて購入することができます。
ホテルごとにミッキーとミニーの衣装が違うので、コンプリートするのも楽しいです
ね♡
※このエクスクルーシブは2020年1月14日にリニューアルされて、ぬいぐるみバッジが付いたトートバッグに変更になりました。

ディズニーホテル・エクスクルーシブ ぬいぐるみセット
マグネット(800円)
ホテルの外観とロゴ、クラシカルなミッキー&ミニーがデザインされています。

マグネット
アンバサダーホテルのピンバッジ(1,000円)
ホテルの外観と映画監督のようなコスチュームを着て、メガホンらしきものも持った
ミッキーのバッジです。

アンバサダーホテルのピンバッジ
シェフ・ミッキーデザインのピンバッジ(各1,000円)
アンバサダーホテルのレストラン「シェフ・ミッキー」のオリジナルコスチュームを
着た、ミッキー、ミニー、プルート、ドナルド、デイジーの5種類のバッジです。

シェフミッキーのピンバッジ

ミニーのピンバッジ

プルートのピンバッジ

ドナルドのピンバッジ

デイジーのピンバッジ
パスケース(1,500円)
ベルボーイの恰好をしたミッキーが付いていて、落ち着いた印象の色合いなので、大
人の女性が社員証を入れるホルダーとしても重宝できます。

パスケース
シェフ・ミッキーのオリジナルコスチュームを着た、ミニーのぬいぐるみストラップ
(1,400円)
ピンク色の可愛いコスチュームを着た、ミニーのぬいぐるみストラップです。
レストランに行く場合は、カバンに付けてあげるとミニーに気付いてもらえるかもし
れないですね!

ミニーのぬいぐるみストラップ
ディズニーランドホテル
最後にディズニーランドホテルの1階にある「ディズニー・マーカンタイル(営業時間:8~23時)」に向かいました。
ディズニーランドホテルのピンバッジ(1,000円)
ホテルの外観と正装したミッキーのピンバッジです。

ディズニーランドホテルのピンバッジ
ディズニーランドホテルのオリジナルコスチュームを着た、ミッキーのぬいぐるみ
バッジ(1,900円)
ベージュのスーツに黄色の帽子とステッキを持ったミッキーのぬいぐるみバッジです。
正装してホテルに招かれているミッキーがとてもオシャレです☆

ホテルのオリジナルコスチュームを着たミッキーのぬいぐるみ バッジ
パスケース(1,500円)
アンバサダーホテルでも紹介したパスケースのデザイン違いになります。

パスケース
ミニタオル(800円)
ホテルの外観とホテルが完成した「2008年7月8日」の文字、さらに右下にはミッキ
ーとミニーのシルエットが刺繍されたタオルです。
とても大人っぽいデザインなので、長く使える一枚です!

ミニタオル
ディズニーオフィシャルホテル共通
チョコレートカバードミルフィーユ10個入り(1,340円)
フレーバーはモカ、ジャンドゥーヤの2種類です。
ディズニーホテルでしか取り扱いがないため、高級感もあり、ご年配の方や大切な方
への手土産にとても合います。

チョコレートカバードミルフィーユ パッケージ

チョコレートカバードミルフィーユ サンプル
まとめ
ディズニー直営ホテル限定のグッズは、少しずつ新しくなっているので、筆者も定期的に覗きに行っています。ホテルならではのラグジュアリー感あふれるデザインが、大人の女性でも身に付けられる物が多いので、私も良くホテルグッズを愛用しています。
さらに今後、ディズニー直営ホテルが新しく2つも完成する予定なので、新たなホテル限定グッズに出会える!と思うと、今から本当に楽しみです♪2021年にはトイストーリーがテーマのホテル、2023年にはディズニーシーの中にホテルができるので、どんなグッズが発売されるのか、とても待ち遠しいです☆


<<前の記事へ>>
ディズニーランドのショップ全43店ガイド!エリア・グッズ・お土産を紹介!
<<次の記事へ>>
ボン・ヴォヤージュでお買い物!入店方法や対策、おすすめ商品の紹介

キャラクター全般が大好きで、グッズを買ったり、テーマパークに遊びに行き、キャラクターに会いに行ったりして、日々癒されています♪
本業をしながら、こちらでライターとして記事を書かせて頂いています!
皆様に楽しそう!良い情報がたくさんあって参考になる!と思って頂けるよう、頑張りたいと思います^^
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。