ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドとユニバーサル・スタジオ・ジャパンの違いは?
USH(ユニバーサルスタジオハリウッド)にあるUSJでは体験できないアトラクションを紹介します。オススメのシーズンはいつ?
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに毎週通っていた時期もあるライターのともみです!
映画の世界が味わえるテーマパークと言えば、ユニバーサル・スタジオですよね!
大阪にあるUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は映画の世界だけではなく、進撃の巨人、ドラえもんなどアニメの世界も楽しめ、スーパーマリオの世界やポケモンのパレードも楽しめます。
そんな魅力たっぷりなUSJがあれば、USH(ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド)にはわざわざ行く必要もないのでは?と感じる人も多いはず。
ですが、USHにはUSJでは体験できないアトラクションやハリウッドならではのアトラクションがあります!
そこで今回はUSJとUSHの違いやUSHの魅力を紹介していきます♪
USHへ日本から行くオススメルート。海外ツアー割引クーポン配布サイトの紹介は次の記事で。

ハピエル編集長のユニバーサルスタジオハリウッド オススメの回り方は次の記事で

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの大きな違いは?

ユニバーサルスタジオハリウッド
まずはUSJとUSHの大きな違いを見ていきましょう!
USHはテーマパークだけではない?
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドと言われるだけあり、映画の都であるハリウッドに位置しています。
そのため、USHではUSJにはないものがあるのです。
それは撮影スタジオです!
実際にドラマや映画を撮影しているスタジオなどがあります。
ですが気軽に撮影スタジオの見学ができるわけではなく、VIPチケットが必要なのでスタジオ見学がしたい人は注意して下さい。
USHの広さは?
USHは先ほどお伝えしたようにテーマパークと撮影スタジオがあるため、なんと広さはUSJの3倍以上あります!
ですが、敷地内全てを楽しめるというわけではないので、実際遊べる場所はUSJより狭めです。
また、2階建てという事もあり余計に狭く感じてしまうでしょう。
入場料金は?
1日入場券は$109~$149です。
(15260円~200860円。$1が140円の場合)
※2023年7月時点
外国人旅行者限定のお得なチケットが販売されています。
下のボタンで料金をご確認ください。
また、チケットの料金はシーズンや曜日によっても変わります。
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのアトラクションは?

ユニバーサルスタジオハリウッド ハリーポッター
せっかく海外のユニバーサル・スタジオに来たなら、USJでは味わえないアトラクションを体験したいですよね☆
USHならではのアトラクションを紹介していきます!
スタジオ・ツアー
USHならではと言えばやっぱり、スタジオツアーです!
実際に使われている撮影セットをトラムで約40分かけて周ります。
ガイドさん付きで色々と説明をしてくれますが英語なので、英語力がなければわかりません。
ですが大迫力なセットに、言葉がなくても十分楽しめますよ♪
またセットを見て回るだけではなく、ワイルドスピードのアトラクションに繋がっているので40分があっという間です!
スタジオツアーはUSHで絶対に体験しておきたいアトラクション第1位と言えます☆
VIPエクスペリエンスツアーのスタジオツアーは、2時間バージョンです。
バックトゥザフューチャーの時計台のある屋外セットを歩いたり、ドラマの撮影スタジオに入るなど、通常のスタジオツアーでは体験できないコースがあります。
ザ・シンプソンズ・ライド

ザ・シンプソンズ・ライド
黄色いキャラクターのシンプソンズのアトラクション。
USJのミニオン・ハチャメチャ・ライドと同じタイプのアトラクションで、ジェットコースターに乗っているような気分で楽しめます♪
映像を見ながらシンプソンズの世界感が味わえるので、子供でも楽しめるアトラクションですが、乗り物酔いしてしまう方は注意がいるほどかなり動きます!
リベンジ・オブ・ザ・マミー:ザ・ライド

リベンジ・オブ・ザ・マミー:ザ・ライド
映画、ハムナプトラをテーマとした室内コースターのアトラクションです。
かなりスピードが速く、絶叫系が好きなら外せません!
キューラインはエジプトの遺跡を再現していてリアル感を味わえます☆
スーパーシリ―ファンランド
映画、怪盗グルーの月泥棒で登場する遊園地をテーマとしたエリアです。
空中を飛ぶアトラクションやウォータープレイエリアなどがあり、子供が喜ぶ事間違いなし☆
大人でも可愛いミニオンの世界に思わずはしゃいでしまいますね!
ドリームワークス・シアター:カンフーパンダ
映画、カンフーパンダの世界を楽しむシアタータイプのアトラクション。
ただ映像を見るだけではなく、席が動きます!
ストーリーも面白く映像もかなり綺麗です♪
何度でも体験したくなるアトラクションでしょう。
ジュラシック・ワールド・ザ・ライド
以前はUSJと同じジュラシック・パーク・ザ・ライドでしたが2019年にリニューアルされてジュラシック・ワールドになりました。
落下は同じですが、内容が大きく違っているのでUSJで何度も体験したという人でも新鮮な気持ちで楽しめるはずです☆
トランスフォーマー:ザ・ライド3D
映画、トランスフォーマーをテーマとしたアトラクション。
USJのスパイダーマン・ザ・ライドのようなアトラクションで迫力満点です!
こちらもUSHに着たら外せないアトラクションですね♪
スペシャル・エフェクト・ショー
ハリウッドならではと言えるのが、スペシャル・エフェクト・ショーです。
ハリウッド映画で使われている特殊効果やスタントなどを紹介するショーで、USHで必ず観たいショーの1つです!
英語が分からないと楽しめないんじゃないかと考える人もいるでしょうが、ただ見ているだけで楽しめるので英語力は必要ありません☆
せっかくのハリウッドなので映画の裏側を見て楽しんじゃいましょう!
ユニバーサル・アニマル・アクターズ
様々な映画で大活躍している動物達の、演技のトレーニングの様子が見れるショーです。
可愛らしい動物達の登場に思わずほっこりしてしまいます♪
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの食べ物は?

ハリウッド ビートルジュース
テーマパークの楽しみの1つに、食べ物をあげる人も多いのではないでしょうか?
USJにはおいしくてかわいいパークフードがたくさんありますよね♪
USHにはどのようなパークフードがあるのか見ていきましょう!
ザ・ビッグ・ピンク
ザ・シンプソンズ・ライドの横にある、ラードラッドドーナツというお店にあるピンクの大きなドーナツです。
可愛らしい見た目に写真映えすること間違いなし!
かなり大きくてカロリーも驚くほど高いので、友達や家族と食べてくださいね☆
クラスティ・バーガー
ザ・シンプソンズに登場するクラスティのバーガーショップです。
ハンバーガー自体は特別凝った感じはありませんが、店内はシンプソンズらしさがいっぱいでとても可愛くて写真を撮らずにはいられません☆
パンダ・エクスプレス
日本にも店舗があるパンダ・エクスプレスがUSHの中で食べれちゃいます!
アメリカンなハンバーガーなどに飽きた時、チャイニーズフードはいかがですか?
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行くのはいつの時期がベスト?

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行くのはいつの時期がベスト?
USHはどの時期にいっても楽しいですが、一番おすすめの時期はハロウィンです☆
USJにもハロウィンの時期になればホラーナイトがありますよね。
同じようなイベントがUSHでも行われていて、いつもとは違うUSHの雰囲気が味わえます。
テレビドラマのアメリカンホラーストーリー、ストレンジャーシングス、ウォーキングデッドや映画のインシディアス、ハロウィン、ジェイソンなどのお化け屋敷があり、ファンにとってはたまらないイベントではないでしょうか?
普段は撮影スタジオとして使用している場所も、お化け屋敷として使われているのでパーク内もかなり広くなります。
怖いのが苦手な人には不向きですが、ホラー系が好きな人ならぜひハロウィンの時期に訪れてみて下さい!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの違いは? まとめ
USJとUSHの違いを知っていただけたでしょうか?
USJとは違うアトラクションやアメリカならではのパークフードや撮影スタジオなど、USJにはない魅力がたくさんあるUSH。
実際にユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに訪れて本場の撮影セットや特殊メイクのショーを楽しんでみてはいかがですか?
この記事がみなさんのテーマパークライフのお役にたてればうれしいです☆

カリフォルニアディズニー年パス保持歴4年目!
月1回はディズニーパークへ行き、ユニバーサルスタジオハリウッドへも20回以上は行っています。
もちろん日本のディズニーパークやUSJも大好きです!
パークの楽しみ方や、オススメのパークフードなど、海外ディズニー、ユニバーサルスタジオならではの情報もお届けします♪
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。