カリフォルニアディズニーのポップコーンバケットを大紹介♪
ポップコーンバケットのカリフォルニアディズニーと東京ディズニーリゾートの違い!バルーン型など日本には無いタイプのポップコーンバケツを紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ポップコーンバケット集めが大好きなライターのともみです☆
みなさんはディズニーリゾートに行けばポップコーンはバケット付きで購入しますか?
私はポップコーンはバケット付きで買う派です!
東京ディズニーリゾートにはたくさんのかわいいポップコーンバケットがありますよね。
海外ディズニーにも日本では発売されていないポップコーンバケットがたくさんあるんです!
今回は、カリフォルニアディズニーの年パス保持者の私が、今までに購入したカリフォルニアディズニーのポップコーンバケットを紹介していきたいと思います♪
カリフォルニアディズニーへ日本から行くオススメルート。
海外ツアー割引クーポン配布サイトの紹介は次の記事で。

カリフォルニアディズニーと東京ディズニーリゾートのポップコーンバケットの違い

ミッキーのバケット
カリフォルニアディズニーと東京ディズニーリゾートで発売されているポップコーンバケットの違いについて紹介していきます。
ポップコーンバケツの種類
東京ディズニーリゾートでは様々なポップコーンバケットの種類が同時期に発売されていたり、長期間で発売されていますよね。
カリフォルニアディズニーでは同時期に発売されているポップコーンバケットの数は多くて約4種類、また期間限定ものがほとんどなので時期が過ぎてしまうと手に入らなくなってしまいます。
年パス保持者だけが買えるポップコーンバケツ
東京ディズニリゾートでは年パス保持者の方でも、ワンデーチケットの方でも誰もがどのポップコーンバケットでも買えますよね♪
ですが、カリフォルニアディズニーでは年パス保持者のみが買えるポップコーンバケットが発売されます。
購入時に年パスを提示しないと買えないため、ワンデーチケットの方が限定のポップコーンバケットを買う方法はありません。
一番安い年パスだと約400ドルなので、使用不可日ではない日に訪れる人で5日間のパークホッパーを買う場合は年パスを購入すれば限定のポップコーンバケットも買えますよ☆
いつかこの制度がなくなってみんなが欲しいポップコーンバケットが買えるようになればいいなと思います。
ポップコーンバケットの値段
東京ディズニーリゾートだと約2400円~2800円でポップコーンバケットが購入可能ですよね。
カリフォルニアディズニーでは約20ドルで購入できます。
日本円で約2100円です。(2020年9月現在)
種類によっては15ドルぐらいのものもあるんですよ!
東京ディズニーリゾートより安めですね♪
ポップコーンの味は?
東京ディズニーリゾートのポップコーンには味の種類がすごく豊富ですが、カリフォルニアディズニーでは2種類ほどのバターとチョコレートのみです。
チョコレートは、ディズニーランドのギャラクシーエッジで発売されているだけなので、他のポップコーンのカートではバターのみです。
たまに期間限定で違うフレーバーが出る事もありますが、基本的にはバターで味のチョイスはできないので気をつけてくださいね!
ポップコーンバケット紹介

ポップコーンバケツ
ではカリフォルニアディズニーで購入してきたポップコーンバケットを紹介していきます!
ハロウィンミッキーシェイプ

ハロウィンミッキーシェイプ
こちらは2019年に購入したものです。
普段はこのバルーン型のポップコーンバケットの赤色や黄色などが販売していますが、ハロウィンの時期にはパンプキン色にリーフが付いたものが発売されていました。
一目見て買わずにはいられない可愛さ♪
こちらは2020年現在、カリフォルニアディズニーはクローズしていますが、フロリダのディズニーワールドでは再販されているそうです!
蒸気船ウィリ―バルーン

蒸気船ウィリ―バルーン
こちらは2019年に購入しましたが、年パス保持者のみが買えるポップコーンバケットです。
年パス保持者限定にも関わらず、一度売り切れになってしまい再販されるほど人気でした。
現在はこちらのミニーバージョンも出ていますが、私は購入するか悩んでいて次パークに行くときに購入しようと考えていたら、コロナによって閉園になってしまい現在も購入できていません。
東京ディズニーリゾートにも蒸気船ウィリ―のポップコーンバケットは発売していますが、全然違うデザインにどちらも欲しくなってしまいますよね☆
ミニーバルーン

ミニーバルーン
続いてもバルーン型ですが、ミニーバージョンです!
こちらも2019年に購入したもので、誰でも購入可能のポップコーンバケットでした。
ミッキーバージョンもありましたよ!
このバルーン型はすごく人気で様々な種類がでていますが、次はどんなデザインがでるのかすごく楽しみです☆
ウギ―・ブギー

ウギ―・ブギー
2018年に購入したハロウィン限定ポップコーンバケット!
ナイトメア・ビフォア・クリスマスに登場するウギ―・ブギーのポップコーンバケットは毎年販売されますが、少しずつデザインが変わっています。
2018年のものは下の部分がカラフルでとても可愛いですよね♪
2020年現在はディズニーワールドではウギ―・ブギーの顔だけのポップコーンバケットが販売されているようです!
ゼロの家

ゼロの家
こちらは2015年に購入したナイトメア・ビフォア・クリスマスに登場するゼロの家のポップコーンバケットです。
ほとんどのポップコーンバケットはストラップがついていますが、こちらは取っ手があるのでストラップはついていません。
また、ゼロの鼻の後ろにスイッチがあって鼻が光ります☆
魔女の大釜

魔女の大釜
白雪姫に登場する魔女の大釜もハロウィンの時期の人気ポップコーンバケットです。
こちらは2018年のデザインですが、2019年のハロウィンは紫色が発売されていましたよ。
ですが、このポップコーンバケットは年パス保持者のみが購入可能です。
暗いところだと蓋の部分が光り、ハロウィン感満載になります!
ハロウィンの仮装でこのポップコーンバケットがあると、一段と仮装度合いもアップしますね☆
リトル・グリーンメンサンタ

リトル・グリーンメンサンタ
2018年のクリスマスシーズンに発売されていた、トイ・ストーリーに登場するリトル・グリーンメンのポップコーンバケットです。
サンタクロースの衣装が可愛らしいですよね!
2019年はサンタクロースの衣装が赤のチェックになっていました。
クリスマスツリー

クリスマスツリー
2019年に購入したクリスマスシーズンのポップコーンバケットです。
こちらはあまりの可愛さにすぐ売り切れになってしまいました。
横にちょこんといるミッキーがたまらなく可愛いですよね♪
さらに、ツリーについてるカラフルな飾りが光るので夜にこれを持ってパークを歩きたいですね!
サリー

サリー
2018年に開催されたピクサーフェスの期間限定で発売されていたモンスターズ・インクに登場するサリーのポップコーンバケット!
モンスターズ・インクが大好きな私は、買わずにはいわれませんでした。
同時期に発売されていたマイクの、ドリンクいれとつなげる事ができるので飾っているとすごく可愛いですよ♪
番外編もみてみよう!

ワゴン
カリフォルニアディズニーで購入可能なポップコーンバケットを紹介してきましたが、次はス個少し番外編も紹介しちゃいます♪
シンデレラ

シンデレラ
東京ディズニーリゾートでも購入可能になったシンデレラのポップコーンバケット。
カリフォルニアでも大人気で長蛇の列ができているほどでした。
現在は東京ディズニーリゾートでも発売されていませんが、また再販になる可能性も高いのではないでしょうか?
このように、海外ディズニーで発売している、または発売していたポップコーンバケットが東京ディズニーリゾートでも購入可能になれば嬉しいですよね♪
サンタクロースミッキー

サンタクロースミッキー
こちらは2019年のクリスマスシーズンに、フロリダディズニーのアニマルキングダムで購入したポップコーンバケットです。
カリフォルニアディズニーでは発売されていなかったので、同じ海外ディズニーでも違うものが発売されているということですね!
ディズニーランドとディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのポップコーンバケットの違いは?

カリフォルニアディズニー ポップコーンバケツ
カリフォルニアディズニーには東京ディズニーリゾートのように、パークが2つあります。
そこで気になるのが、ポップコーンバケットはどちらのパークでも同じものが売られているのか?ですよね。
両パークで発売されているポップコーンバケットは少なく、ほとんどの場合どちらのパークでも同じポップコーンバケットが発売されています。
ですが、中にはディズニーランドでしか買えない物、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーでしか買えない物もあります。
どうしても欲しいポップコーンバケットが事前に分かっていれば、どちらでも買えるのかなどしっかり確認してから入園しましょう!
カリフォルニアディズニーのポップコーンバケット紹介 まとめ
いかがでしたか?
東京リゾートで発売されているポップコーンバケットとは全然違いますよね!
海外でしか買えないポップコーンバケットなので、訪れる際は荷物になるのが分かっていても買ってしまう人もいるほどです☆
今はコロナでなかなか海外ディズニーに行くことができませんが、訪れる事ができた際は海外ならではのポップコーンバケツをチェックしてみてください!
<<次の記事へ>>
カリフォルニアディズニーで買える、カチューシャ特集!!

カリフォルニアディズニー年パス保持歴4年目!
月1回はディズニーパークへ行き、ユニバーサルスタジオハリウッドへも20回以上は行っています。
もちろん日本のディズニーパークやUSJも大好きです!
パークの楽しみ方や、オススメのパークフードなど、海外ディズニー、ユニバーサルスタジオならではの情報もお届けします♪
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。