名古屋のクリスマス♪レゴランド®︎ ・ジャパンでサンタクロースと世界の珍しいグルメを楽しんでもいいかも
レゴランドらしいクリスマスショー・イベントの魅力。なんとお正月には初詣や、おみくじも登場!!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
名古屋にあるレゴランド®︎ ・ジャパンでクリスマスイベントとお正月イベントが開催!!
レゴランドでシーズンイベントが開催されることを知らなかったので、どんなイベントなのか調べてみました♪
2024年のクリスマスイベント情報は次の記事より

レゴランドジャパンのクリスマス

レゴランド クリスマス
クリスマス・スペシャルショー「サンタさんだけが知ってる世界地図」

クリスマスショー
レゴランドジャパンの人気キャラクターたちとサンタさんが登場するゲスト参加型のショーが開催!!
サンタさんと一緒に世界をめぐる旅に出かけられる観て踊って楽しむショー!!
等身大のレゴキャラクターが登場します♪
1日1回 13時30分から開催
※大人も参加可能。
他にも謎解きイベントが開催されます。
パーク内を回って、ヒントを見つけ出そう。
5つの謎を解いてクリアすると、サンタさんからクリスマスプレゼントがもらえます♪
レゴブロックで名所を再現したミニランドがクリスマス仕様に

ミニランド クリスマス仕様
1,000万個以上のレゴ®ブロックで日本の名所を表現した「ミニランド」もクリスマス仕様に。
サンタさんがたくさんいるので、いっぱい見つけて楽しめそう♪
日本各地がどんなクリスマスバージョンになっているのか。大人も見て楽しめそう♪
レゴで作られた街は、たくさん見て楽しめますし、映え写真を撮って楽しめますね。

巨大なクリスマスリース
エントランスの巨大クリスマスリースは日中と夜間のイルミネーションが楽しめます。
いつから、いつまで
【開催期間】2023年11月23日(木・祝)~12月25日(月)
平日10時~17時
土・日・祝・12/25は18時
クリスマスグルメ

世界のグルメ
デンマーク・ ドイツ・イギリス・アメリカ・ドバイ・マレーシア・韓国・日本の名物グルメや珍しいメニューが食べられます。
冬に嬉しい温かいメニューやクリスマスらしいスイーツが食べられます♪
日本のメニューは名古屋のグルメがてんこ盛り♪
<フードメニュー:8 種/700 円~>
◎デンマーク:エイブルスキーバー
クリスマスマーケットおなじみのほんのり甘い丸いパンケーキ。ベリーソースと一緒にどうぞ。
◎ドイツ:ダンプフヌーデル
ふわふわ蒸しパン仕立ての温かいケーキに愛知たまご「ごく旨」を使用したアングレーズソースがかかったデザート。
お好みでメープルシロップをかけてお召し上がりください。
◎イギリス:シェパーズパイ
イギリスの伝統料理シェパーズパイをレゴランドⓇならではにアレンジ。
バターを効かせたマッシュポテトからあふれるレゴポテトが印象的。
マッシュポテトの下には濃厚チーズミートソースが隠れています。
◎アメリカ:パンチャウダー ~クラムチャウダー~
くり抜いたパンを容器に、クリーミーなクラムチャウダーが入ったあったかメニュー。
スープとパンを一緒に食べて温まってください。
◎ドバイ:ひよこ豆のカレーコロッケ
ひよこ豆を使ったカレー風味のやさしい味のコロッケ。
酸味の効いたソースで味変をお楽しみください。
◎マレーシア:ナシゴレン
マレーシア定番の屋台めし。コクのあるスパイシーなソースで炒めた焼きそばに
愛知県の地鶏「三河赤鶏」を使ったレゴランド®のオリジナルナシゴレン。
◎韓国:ホットク
韓国定番スイーツ。
モチモチの生地にあんこが入ったあったかスイーツ。
◎日本:とり天カレーきしめん
名古屋めしの定番きしめん。カレー出汁を合わせ、とり天をトッピングした温まる一品です。
お正月は初詣ができる!!

レゴランド 初詣
レゴⓇニンジャゴー‧ワールド入口の大鳥居が期間限定でお正月仕様に。しめ縄が取りつけられた大鳥居。
絵馬には2024年にチャレンジしたいことや夢を描けます。
イベント終了後はお焚きあげをしてくれるとのこと
◎期 間:2024年1月1日(月)〜1月8日(月‧祝)

絵馬
さらに、2024年の運勢を占う三が日限定の特製おみくじイベントも。
レゴランドⓇ独自の「ブリッ吉」、そして「大大吉」‧「大吉」・「吉」‧「中吉」の5種類のどれかが出てきます。
凶や末吉など微妙な気分になるものが無いのは嬉しいですね。
◎期 間:2024年1月1日(月)〜1月3日(水)
◎会 場:コーナー‧ショップ
◎対 象:来場者全員、1日1回
お正月限定フード

レゴランド 正月メニュー
レゴランドⓇ‧ジャパン イベントエリア内のキッチンカーでは「たい焼きぜんざい」や「牛すき雑煮うどん」
レゴランドⓇ‧ジャパン‧ホテルでは「おせち」「なごや飯(味噌カツ串、おでん、手羽先)」などが登場します。
大阪からレゴランドジャパンへのアクセス
レゴランドジャパンはどこにあるの?って思う大阪・関西の人は多いと思います。
名古屋駅から「あおなみ線」で南の方へ約24分行った「金城ふ頭駅」を降りて少し歩くとレゴジャパンに到着します。
あおなみ線は始発駅で乗って終点で降りるので、降りる駅や乗る方向を間違う心配はないですね。
大阪から行く場合は、新大阪駅から新幹線に乗って名古屋駅で降りましょう。
新大阪駅からの所要時間は約93分で最寄り駅に到着します。
車で行く場合は、名神高速道路(高速道路番号 E1)を通って、滋賀県の草津から新名神高速道路(高速道路番号 E1A)へ。
そのまま伊勢湾岸道(E1A)を通って名港中央ICを降りると到着します。
高槻ICからだと約90分で到着するようです。(高速道路料金 片道3100円 ※休日割引適用)
高槻からだと淡路島(洲本)に行くのと同じぐらいの時間で行けるので意外と近いですね。
まとめ
レゴランドジャパンへ行ったことが無い人は、クリスマス・年始イベントで行ってみるとイベントもあって、より楽しめるのでオススメです。

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。