レゴランド®︎ ジャパンのクリスマス!サンタが登場するショーとボタンを押してイルミネーションを光らせて楽しめる
子どもも大人も大興奮!レゴランド・ジャパンのクリスマスで特別な体験を。限定ショーや撮影スポットで心温まるひと時を。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
レゴランド®︎ ・ジャパンのクリスマスが11月22日(金)よりスタート
12歳までのお子様が楽しめるレゴランド®︎ ですが、がっつり大人の私 ハピエル編集長とライター ティンカノさんの2人も大満喫!!

レゴランド®︎ ・ジャパン クリスマス
車だと大阪からだと2時間弱、京都からは1時間ちょっとで行けるので、淡路島や徳島へ旅行に行くより近かったです。
高速道路の出口から駐車場まで案内表示が続いているので迷う心配がないのも安心です。
大満喫のレゴランド®︎ ・ジャパンのクリスマス。
見どころを紹介します
レゴランド®︎ ・ジャパン:クリスマスショー「リズミカル・クリスマス・マジック」

クリスマスショー
サンタさんとエルフ、レゴランド®︎ ・ジャパンの人気キャラクターたちによる、クリスマス限定のゲスト参加型スペシャルショー。
踊るだけでなく、楽器の演奏もしてくれるキャラクターたち。
かわいいエルフ(ダンサーさん)たちも登場して、クリスマスの楽しい雰囲気を味わえます。

クリスマスショー
キャラクターをバックに自分の子供を撮影できる撮影タイムも用意されているので、クリスマスの思い出が残せます。
ネタバレ動画はこちら
ショー以外のおすすめポイント

クリスマスリース フォトスポット
イベント会場には、巨大なクリスマスリースのレゴがあり、記念撮影スポットになっています。
またエリアのあちこちには、子供の高さ(身長)に合ったサイズのサンタレゴやエルフたちがいるので、たくさん探して写真を撮って楽しめます。
さらに、レゴが大量に置かれているので、レゴで何か作って楽しめます。
普通のレゴブロックだけでなく、巨大サイズのレゴもありますよ。
報道関係者向けイベントでは招待された小学校5年生の子供たちが巨大なブロックを高く積み上げていたり、
かわいいものを作ったりしていました。
ショーの開催時間・開催場所
【日時】イベント期間中毎日開催13時30分~(予定)
【対象】全年齢/未就学児は保護者の付き添い推奨
【場所】イベント会場(ミニランドの奥側)
レゴランド®︎ ・ジャパン:クリスマスツリー&リース、フォトスポット

クリスマスツリー、サンタクロースと記念撮影
毎年登場するクリスマスツリーですが、今年は初めてクリスマスツリーにイルミネーションが点ります。
レゴのトナカイとサンタクロースがいて、レゴのソリに座って記念撮影もできますよ

クリスマスツリー
高さ60mのオブザベーション・タワーをバックに撮ることができます。
レゴランド®︎ ・ジャパン:「ねがいの石」でイルミネーションを光らせよう

レゴランド®︎ ・ジャパン ねがいの石 イルミネーション
私たちが大はしゃぎしてしまったのは、こちら ねがいの石
大きなクリスタルのような「ねがいの石」を押すと、周囲のイルミネーションが光だし、サンタさんの声と音楽が流れます。
何パターンかありますし、エリア内の5箇所にねがいの石があるので、いろいろな場所を背景に写真を撮ったり、イルミネーションを楽しむことができます。
光イルミネーションの時間は限られているので、どんなポーズを撮ったらいいかわからず
変なダンスをしてり、おかしなことになってました。
レゴランド®︎ ・ジャパン:ミニランドに隠れたサンタたちを探せ

ミニランド クリスマスツリー
日本各地の観光名所や有名なスポットを1000万個以上のレゴで再現したエリアは、昼間見てもリアルに作られた街が楽しめますが、夜のライトアップと建物の光で、より雰囲気が出ます。
クリスマスイベント期間中は、レゴのサンタ、トナカイたちが、あちこちに登場しますよ。
数人ずついるエリアもあれば、大量のサンタクロースが集まっている映えスポット?もありますので、ぜひたくさん探してみてください。
意外な場所にもいて、あるスポーツをしているサンタたちもいました。
夜に走る新幹線や電車。クリスマスイベント限定の列車も昼と夜にぜひ見てくださいね
レゴランド®︎ ・ジャパン 基本情報

レゴランド®︎ 駐車場からレゴランド®︎ ・ジャパンまでの地図
駐車場:金城ふ頭駐車場 名古屋市港区金城ふ頭二丁目7番地2
(高速道路 名港中央)
※大阪・京都方面からは新名神高速道路で途中の分岐ではE1Aと書かれた表示に従って進めば到着します。
駐車料金:平日1000円、休日1500円
※入庫から24時間まで
※レゴランド®︎ ・ジャパンの運営ではありません。他のイベント会場の利用者が駐車することもあります。
駐車場からは、デンマークの街並みのようなショップ、レストラン街を通り抜けてレゴランド®︎ ホテルの下を潜り抜けるとエントランスに到着します。(まっすぐ進んで徒歩10分。途中に滑り台や楽しいスポットがあるので、寄り道すればもっとかかります)
入場料金:前日までのWEBサイト購入 大人:4,500円 ~ 6,700円、子供3,300円 ~ 4,300円
当日のWEBサイト購入:大人 5,000円 ~ 7,400円、子供3,700円 ~ 4,800円
※大人料金は13歳以上。子供料金は3歳から12歳まで
※窓口で購入する場合、チケット発券手数料がチケット1枚に付き500円追加されます。
つまり窓口で当日券を買う場合と比べると、前日までに公式WEBサイトで購入すると大人1000円〜1200円、子供900円から1000円安く購入できるということです。
ブリッククリスマス イベント概要
2024年11月22日(金)~12月25日(水)
10時~17時
土・日・祝・12/25は18時まで
※レゴランド®︎ ・ジャパン公式ホームページ クリスマスイベントページ
LEGO, the LEGO logo, the Brick and Knob configurations,
the Minifigure and LEGOLAND are trademarks of the LEGO Group.
©2024 The LEGO Group. LEGOLAND is a part of Merlin Entertainments.


テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
名古屋・東海イベント・お出かけ情報 最新記事
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る