【TDL】ミニー×蜷川実花の最強コラボ♡「ミニーのスタイルスタジオ」秋冬グッズ
東京ディズニーランドでは、ファッショナブルなミニーマウスと人気写真家・蜷川実花さんのコラボグッズが好評発売中です。トゥーンタウンにある「ミニーのスタイルスタジオ」で蜷川実花さんが撮り下ろしたのは、ミニーの秋と冬の着こなし。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
東京ディズニーランドでは、ファッショナブルなミニーマウスと人気写真家・蜷川実花さんのコラボグッズが好評発売中です。
トゥーンタウンにある「ミニーのスタイルスタジオ」で蜷川実花さんが撮り下ろしたのは、ミニーの秋と冬の着こなし。
その写真を色鮮やかにデザインしたグッズには、ミニーの可愛さとファッションのこだわりがぎゅっと詰まっています♡
今回は、「ミニーのスタイルスタジオ」の秋と冬をイメージしたグッズをピックアップしました。
パークの外にある「ボン・ヴォヤージュ」でも買えるので、インする予定がない人でもゲットできますよ!
■取り扱いショップ
「ミニーのスタイルスタジオ」秋冬グッズは、主に以下のショップで取り扱っています。
【東京ディズニーランド】
・グランドエンポーリアム(TDLガイドマップ番号:4番)
・ディズニー&カンパニー(TDLガイドマップ番号:7番)
・ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム(TDLガイドマップ番号:113番)
【パークの外】
・ボン・ヴォヤージュ
・東京ディズニーリゾートの公式アプリ
など
「ボン・ヴォヤージュ」でも取り扱っているので、パークの入園パスポートを持っていなくてもグッズを買えますよ。
今回は「ボン・ヴォヤージュ」で、「ミニーのスタイルスタジオ」の秋冬グッズをチェックしてきました!
また、東京ディズニーリゾートの公式アプリでもグッズの一部を取り扱っています。
2022年3月現在、オンラインショッピングを利用できるのはパークの入園パスポートを持っている人のみ。
入園の当日の23時45分まで、ショップに行かなくてもアプリからお買い物ができますよ。
ミニー×蜷川実花の最強コラボ 持ち歩きたくなるファッション雑貨
オシャレが大好きなミニーとカラフルな作品が人気の蜷川実花さんがタッグを組んだ写真は、ファッショナブルで持ち歩きたくなるものばかり。
コーディネートのアクセントにピッタリなファッション雑貨は、パークへ行くのにはもちろん日常のお出かけにも使いたくなります♡
◆トートバッグ(秋)

◆トートバッグ(秋)
価格:4,000円
秋の紅葉をイメージしたオレンジ色のトートバッグ。
あたたかみのある葉っぱの色と、クラシカルなミニーのイラストが大人っぽいデザインです。
サイズは高さ約25㎝×幅約35㎝×マチ約10㎝。
取っ手は少し短めで、肩に掛けるよりも手で持つほうがしっくりきます。

◆トートバッグ(秋)
バッグの口にはファスナーがついているので、中身が落ちる心配はご無用。
内ポケットがついていて、機能性もばっちりですよ。

◆トートバッグ(秋)
トートの裏面には、「イマジニング・ザ・マジック」のロゴ入り。
「イマジニング・ザ・マジック」とは、パークのさまざまな”魔法の瞬間”を切り取ったアートプロジェクトのことです。
今回の「ミニーのスタイルスタジオ」の秋冬グッズは、このプロジェクトから誕生しました!
◆ぬいぐるみバッジ(秋)

◆ぬいぐるみバッジ(秋)
価格:2,400円
クラシカルなミニーのぬいぐるみバッジ。
秋らしい色の花と葉っぱの実写プリントは、蜷川実花さんの撮りおろし写真を使用しています。
ミニーのトレードマークであるドット柄にも、鮮やかな花のプリントがデザインされていますね♪
バッグの良いアクセントになりそうです。
◆カメラストラップ ポーチ付

◆カメラストラップ ポーチ付
価格:2,900円
パークで一眼レフカメラを使う人に人気のカメラストラップ。
大きなカメラをしっかり支える太めのカメラストラップにフラットポーチがついた2点セットです。

◆カメラストラップ ポーチ付
カメラストラップの長さは、約78㎝。
デザインは、「ミニーのスタイルスタジオ」の冬のファッションをイメージした白と青の花柄です。
フラットポーチには、冬のよそおいを着こなすミニーの写真がデザインされています。

フラットポーチ
フラットポーチの裏面には、秋のよそおいのミニーが。
表と裏で違うデザインのミニーの姿が堪能できますよ♡
◆スマートフォンケース手帳型 各種スマートフォン対応(秋)

◆スマートフォンケース手帳型 各種スマートフォン対応(秋)
価格:3,800円
さまざまな機種のスマートフォンに対応する手帳型のケース。
秋服を着てポーズをとるミニーのデザインは、ファッション雑誌の表紙のようにファッショナブルですね!
裏にもミニーの撮りおろし写真がたっぷり使われていますよ。
スマートフォンの最大対応サイズは、縦15.8㎝×横7.8㎝×厚さ1㎝まで。
中のスライドパーツに付いた粘着シートにスマホを貼るので、撮影の時は背面カメラもばっちり使えます。
内側にはポケットが3か所ついていて、カードをまとめるのにも便利!
ストラップもついているので、バッグからの出し入れもらくちんです。
■日常をいろどる身だしなみグッズ&ステーショナリー
マスクやボールペンなど、毎日使うものを可愛くすると、日常が少し楽しくなりますよね。
「ミニーのスタイルスタジオ」の秋冬グッズは、毎日の生活に欠かせない身だしなみグッズやステーショナリーが豊富に揃っています。
とびきり鮮やかなミニーのグッズを使って、日常をカラフルに彩ってみませんか?
◆ミラー

◆ミラー
価格:2,100円
見開きタイプのミラー。
秋と冬のおしゃれを楽しむミニーと蜷川実花さんの美しい植物のアートが融合した優雅なデザインは、もはや芸術です。
サイズは縦13㎝×横約10㎝。
表が冬のミニー、裏が秋のミニーのデザインです。

◆ミラー
開くとミラーが2つ付いていて、左は拡大鏡、右は等倍鏡になっています。
大きめの拡大鏡が付いているのは、目元やリップなどのポイントメイクを直すときに助かりますね!
◆マスク2枚

◆マスク2枚
価格:2,600円
布マスクの2枚セット。
オレンジとブルーの花柄のマスクには、ミニーマウスのロゴとミニーのイラストが描かれていています。
見た目の華やかさが目を引きますね!
マスクのひもにはアジャスターがついているので、自分に合う長さに調節できます。
マスクの裏面はガーゼ生地になっていて、付け心地も快適。
その日の服に合わせて使いまわしたり、友達とシェアして使ったりするのがおすすめです♡
◆バスタオル(秋)

◆バスタオル(秋)
価格:7,500円
秋のミニーの撮りおろしアートをプリントしたバスタオル。
サイズは、縦約130㎝×横約80㎝の大きめです。
バスタイムにももちろんおすすめですが、「あまりにも美しくて使うのがもったいない!」という人は、タペストリーのようにお部屋に飾るのはいかがでしょうか?
◆多色ボールペン2本

◆多色ボールペン2本
5色のカラーインクが1つになった多色ボールペンの2本セット。
それぞれ、秋のミニーと冬のミニーの写真が大きくプリントされています。
ペンのインクの色は、それぞれ以下の通りです。
秋・・・黒、赤、黄緑、オレンジ、紫
冬・・・黒、赤、黄色、水色、ピンク
季節やミニーのファッションに合わせて、インクの色が微妙に違うのが注目ポイントです☆
インクの芯は細めなので、手帳やふせんなど小さなスペースにもスラスラ書けますね。
■ミニーの魅力を存分に味わえる写真集
「ミニーが好きでたまらない!」、「もっとたくさんのミニーの写真が見たい!」という人におすすめしたいのが、ミニーの魅力があふれる写真集です。
◆写真集

◆写真集
価格:5,800円

◆写真集
東京ディズニーランドのランドの新エリアをテーマにした蜷川実花さんの撮りおろしアートが楽しめる写真集。
表紙は「ミニーのスタイルスタジオ」で冬の期間に会えるミニーのワンショットです。
写真集の中には、「ミニーのスタイルジオ」で撮影された秋と冬のミニーの他にも、新ファンタジーランドで撮影した「美女と野獣」のベル、ビースト、ガストンの写真やパークのカラフルな風景が収録されています。
写真集には、ミニーのアートがデザインされたビニールバッグもついていますよ。
お家でもミニーの可愛さを十分に堪能できる特別なグッズです♡
■まとめ
東京ディズニーランドにある「ミニーのスタイルスタジオ」の秋冬グッズのご紹介でした。
ミニーと蜷川実花さんのコラボは優勝レベルの華やかさ!
持っているだけで気分が上がるグッズやウットリしてしまうほど美しい写真集は、ミニー好きにはたまりませんね♡
東京ディズニーランドや「ボン・ヴォヤージュ」へ足を運ぶ際は、ぜひチェックしてみてください。
※今回ご紹介したグッズは、予告なく売り切れてしまう可能性もあります。
お買い物の前には東京ディズニーリゾートの公式アプリやパークのキャストから最新の在庫状況を確認するようにしてください。
<<前の記事へ>>
レトロかわいい♡ミッキー&ミニーの「NAKAYOSHI CLUB」グッズ

共通年パ歴12年、かわぐちさきこと申します♪
キャラクターとショーパレとミュージカルが大好きなDオタです。
学生の頃はディズニーのホスピタリティについて学び、シーでキャストもしていました。
本業の傍ら、大好きなディズニーの魅力を自分の言葉で伝えたいと思いハピエルさんのライターになりました。
楽しい記事をお届けできるよう頑張ります^^
(ニックネーム うらん)
ディズニー最新記事
- イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
- ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
- ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
- 「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
- 【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
- ファンタジースプリングスは普通には行けません。行く方法は?
- ディズニーランド・シー混雑予想2024年
- 西武豊島線・豊島園駅でハリーポッターの世界を体感!映画の雰囲気を感じる最寄り駅
- スタジオツアー東京 攻略法マップ♪子供も遊べる回り方。チケット割引方法など
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る