レトロかわいい♡ミッキー&ミニーの「NAKAYOSHI CLUB」グッズ
仲良くデートを楽しむミッキーとミニーが80年代風のイラストで描かれているミッキー&ミニーの「NAKAYOSHI CLUB」を紹介します
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
最近、レトロなデザインやモチーフが「かわいい♡」と注目されていますよね。
NAKAYOSHI CLUB
東京ディズニーリゾートにも、レトロかわいいミッキー&ミニーの新グッズ「NAKAYOSHI (なかよし)CLUB」が登場!
仲良くデートを楽しむミッキーとミニーが80年代風のイラストで描かれているグッズは、パークへ行くときのリンクコーデにぴったりです。
友人やパートナーとリンクコーデを楽しめば、さらに仲良しになれちゃうかも?!
今回はレトロかわいい新グッズ「NAKAYOSHI CLUB」を紹介します☆
■取り扱いショップ
「NAKAYOSHI CLUB」グッズは、主に以下のショップで取り扱っています。
【東京ディズニーランド】
・グランドエンポーリアム(TDLガイドマップ番号:4番)
・タウンセンターファッション(TDLガイドマップ番号:6番)
【東京ディズニーシー】
・エンポーリオ(TDSガイドマップ番号:9番)
・フィガロズ・クロージアー(TDSガイドマップ番号:13番)
【パークの外】
・ボン・ヴォヤージュ
・東京ディズニーリゾートの公式アプリ
など
「NAKAYOSHI CLUB」グッズは「ボン・ヴォヤージュ」でも取り扱っているので、パークの入園パスポートを持っていなくてもグッズを買えますよ。

NAKAYOSHI CLUB
今回は「ボン・ヴォヤージュ」で「NAKAYOSHI CLUB」グッズをチェックしてきました!
また、東京ディズニーリゾートの公式アプリでもグッズの一部を取り扱っています。
2022年1月現在、オンラインショッピングを利用できるのはパークの入園パスポートを持っている人のみ。
入園の当日に利用できるので、ショップに行かなくてもアプリからお買い物ができますよ。
■リンクコーデに使えるアパレル&小物
おそろいのアイテムを身に着けてコーディネートを楽しむリンクコーデは、パークではすっかり定番のファッションスタイル。
そんなリンクコーデにピッタリな「NAKAYOSHI CLUB」のアパレルとファッション小物を紹介します。
どこか懐かしい雰囲気の漂うデザインは、かわいくておしゃれ♪
トレンドを抑えたカジュアルなアイテムは、簡単にコーディネートできて身に着けやすいですよ!
◆パーカー(ユニセックス)

◆パーカー(ユニセックス)
価格:4,900円
一見シンプルなパーカーですが、こちらは「NAKAYOSHI CLUB」シリーズのミッキーとミニーがデザインされたパーカー。
ユニセックスサイズで、MとLが展開されています。

◆パーカー(ユニセックス)
表は無地で、裏は大きなバックプリント入り!
ユニークな「NAKAYOSHI CLUB」のロゴがキュートです。

◆パーカー(ユニセックス)
ほおづえをついて、1つのクリームソーダを2人でシェアするミッキーとミニー。
2人のご機嫌な表情に癒やされます♡
ダボッとしたサイズ感のパーカーなので、スキニーデニムやタイトスカートを合わせて下半身をスッキリさせたコーディネートにするとよりかわいく着こなせますよ!
◆キャップ(58cm)

◆キャップ(58cm)
価格:3,400円
ポンポン型のミッキーの耳がついたキャップ。
青みがかったライトグレーのキャップは、にぎやかな印象の耳つきキャップも少し大人っぽくかぶれるのがポイントです。
こちらもキャップ同様、前はシンプルなデザインになっています。

◆キャップ(58cm)
後ろにはミッキー&ミニーの刺繍入り。
パステルカラーの刺繍がレトロかわいいですね♪

◆キャップ(58cm)
キャップの左側には、ミッキーとミニーが飲んでいるクリームのソーダの刺繍も入っています。泡が隠れミッキーになっているのがおちゃめです♡
◆ハット(58cm)

◆ハット(58cm)
価格:2,900円
トレンドアイテムでもあるバケットハット。
カジュアルにもかわいいコーデにも使えるバケットハットなら、パークの中はもちろん普段のおでかけにも被れますね!
前についたアップリケが、80年代風でレトロ。
シンプルな無地のスウェットやパーカーに合わせるとトレンド感のあるスタイルになりますよ♪
■パークコーデにプラスしたいバッグ&アクセサリー
ファッションアイテムと合わせて使いたいのが、バッグやアクセサリー。
先ほど紹介したパーカーやハットと一緒に使うのはもちろん、普段のファッションにプラスしてもかわいいですよ♪
レトロなテイストがかわいいファッション小物を紹介します。
◆トートバッグ

◆トートバッグ
価格:2,600円
「NAKAYOSHI CLUB」のイラストが大きくプリントされたトートバッグ。
カラフルなイラストが目を引きますが、バッグの色がシンプルなので派手になりすぎないのが嬉しいですね♪
取っ手が長くて、肩に掛けやすいように作られています。

◆トートバッグ
中には小さなポケット付き。
スマホやパスケースなど、すぐに取り出したいものを入れるのに便利です。

◆トートバッグ
裏面には、クリームソーダの刺繍入り。
「FUTARIDE HITOTSU(2人で1つ)」のメッセージが、かわいさを際立たせますね♡
◆イヤリング(チャーム付き)

◆イヤリング(チャーム付き)
価格:1,800円
アクリル製のイヤリングとチャームが付いたセット。
プラバン風のデザインに、どこか懐かしさを感じますね!
向かい合うミッキー&ミニーのイヤリングは、ポップなデザインでファッションのアクセントにピッタリ。
隠れミッキーが描かれたクリームソーダのチャームも、ポーチやバッグにつけて活用できます。
◆シュシュ

◆シュシュ
価格:1,800円
アクリルチャームが付いた大きめのシュシュ。
ライトグレーのオーガンジー素材でできたシュシュには、ハート柄の刺繍がさり気なく入っています♡
髪を結ぶと、ミッキー&ミニーのチャームが揺れておしゃれ!
シンプルなヘアアレンジが華やかになりますね。
■まとめ
東京ディズニーリゾートで好評発売中の「NAKAYOSHI CLUB」グッズのご紹介でした。
身につけていると、ミッキーとミニーのように大切な人と仲良しな1日が過ごせそうです♡
デイリーファッションにも使えるおしゃれなグッズなので、パークへ行くときにぜひチェックしてみてくださいね!
※今回ご紹介したグッズは、予告なく売り切れてしまう可能性もあります。
お買い物の前には東京ディズニーリゾートの公式アプリやパークのキャストから最新の在庫状況を確認するようにしてください。
<<前の記事へ>>
ミッキー・ミニーの誕生日グッズ!2021年はプルートもお祝い!

共通年パ歴12年、かわぐちさきこと申します♪
キャラクターとショーパレとミュージカルが大好きなDオタです。
学生の頃はディズニーのホスピタリティについて学び、シーでキャストもしていました。
本業の傍ら、大好きなディズニーの魅力を自分の言葉で伝えたいと思いハピエルさんのライターになりました。
楽しい記事をお届けできるよう頑張ります^^
(ニックネーム うらん)
ディズニー最新記事
- イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
- ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
- ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
- 「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
- 【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
- ファンタジースプリングスは普通には行けません。行く方法は?
- ディズニーランド・シー混雑予想2024年
- 西武豊島線・豊島園駅でハリーポッターの世界を体感!映画の雰囲気を感じる最寄り駅
- スタジオツアー東京 攻略法マップ♪子供も遊べる回り方。チケット割引方法など
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る