ディズニーシーポップコーンワゴンの場所・種類・混雑度
ディズニーシーにあるポップコーンワゴンの場所・種類・混雑度等をまとめて紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
20%割引クーポンも
こんにちは!ライターのあんにんです♪
今回はディズニーシーにあるポップコーンワゴンの場所・種類・混雑度等をご紹介したいと思います(*´▽`*)
待ち時間に並んで食べるポップコーンを探すのに時間がかかってしまっては本末転倒!
という事で事前に把握してスムーズにポップコーンを手に入れてしまいましょう☆
メディテレーニアンハーバー
ロマンティックな南ヨーロッパ、メディテレーニアンハーバーには今話題の新アトラクションエリアも含め2つあります!!
ソアリン・ファンタスティック・フライト前 (混雑度:★★★★☆)

2019年7月23日にオープンしました「ソアリン・ファンタスティック・フライト」皆様はもうライドされましたでしょうか?
今は開園超供御でFPが無くなったり、3時間以上の待ち時間だったり、並ぶのにもくたびれてしまいますね(´;ω;`)
そんな時に!まず並ぶ前にここへ立ち寄って腹ごしらえをしましょう!
ちなみに味は新登場、麻辣ポップコーン!
少し大人なテイストなので、是非皆さんも一度召し上がってみてください♪

そしてこちらで買えるポップコーンバケットは、ソアリンをイメージした空色のポップコーンバケットです!イラストもバッチリソアリンですね、これは買わない手は無いですよね?
また、ポップコーンの味を知らない人が殆どの為あまり混雑していないのです!
期間限定の可能性もあるので今の内に手に入れて友達に自慢しちゃいましょう☆
リドアイル前 (混雑度:★★★★★)
ここはとてつもなく混雑するポップコーンワゴンですので要注意!
というより、相当の緊急事態での無い限りここで買うのは控える事をオススメします。
こちらはキャラメル味が販売されていますが、ちなみにアリエルのグリーティンググロット付近にもキャラメル味はありますので、そちらを利用すると時間ロスを防げますよ♪
アメリカンウォーターフロント
ノスタルジー溢れるニューヨークとケープコッド、アメリカンウォーターフロントには3か所あります!
リバティ・ランディング・ダイナー前 (混雑度:★★★☆☆)

アメリカンウォーターフロントの船へ向かって歩いていく途中左手に見えるポップコーンワゴンです♪
ここはワゴンだらけの並びになっていて、ドリンクワゴンにアイスワゴンとちょっとした時にとても便利なスポット☆
ストロベリー味が販売されています。

こちらではステラ・ルーのポップコーンバケットを購入する事が出来ます!
新キャラクターで女の子に大人気です♡
ドックサイドステージ前 (混雑度:★★★★★)

ここもリドアイル前並に大混雑します!!
でも、ここのポップコーンワゴンの方が並ぶ価値があるのです。
何故ならば…ここでしか買えない「ガーリックシュリンプ味」が買えるからです♪
S.S.コロンビア船の近くに来ると、エビの匂いがすごいです!
その匂いを嗅いだら自然とポップコーンワゴンの列に並んでいる事でしょう(笑)

こちらではトイストーリーのポップコーンバケットが買えます☆
大人気ピクサー映画のキャラクターという事もあり、バケット目当てとしても大人気です!
もし買うなら開園直後や夜になってからをオススメします♪
ケープコッド・クックオフ前 (混雑度:★★★★☆)

ダッフィーのショーが観られる事で人気のハンバーガー屋さん前にあるこちらのポップコーンワゴンでは、ミルクチョコレート味を買う事が出来ます!
ケープコッドの街はすっかりダッフィースポットとなり人混みも激しくなりましたので、結構混雑します。

こちらではダッフィーのポップコーンバケットが購入できるので味よりこちら目当てで並ぶ人が殆どです。
でも、甘いものを食べたい気分の時に持ってこいですし、時間帯によっては2人位しか並んでいない時もありますよ♪
ポートディスカバリー
時空を超えた未来のマリーナ、ポートディスカバリーには1か所のみあります!
アクアトピア横 (混雑度:★★☆☆☆)

ここにポップコーンワゴンが出来たのは1年ほど前でまだそこまで知られていない為か、そこまで混雑しておりません。味はハニーです!

こちらでは、プーさんのポップコーンバケットを購入出来ます♪
ランドにしか無いイメージが強いかもしれませんが、シーでもはちみつ味ポップコーンとプーさんバケットは手に入りますのでご安心を(*´▽`*)
ロストリバーデルタ
中央アメリカの失われた古代文明がテーマ、ロストリバーデルタには1か所のみあります!
ハンガーステージ横 (混雑度:★☆☆☆☆)
これまでにミスティックリズム、アウトオブシャドウランド、そして現在ソングオブミラージュが開催されている「ハンガーステージ」の横にあります。
正直存在がそんなに目立たないのと、近くにアトラクションが殆どなくポップコーンを買う理由があまり無い為か空いています!
昔はここにクリームソーダ味のポップコーンが販売されていましたね(笑)
ちなみに夏はポップコーンの販売を休止し、代わりにシェイブアイスを販売しております!
いずれにしても本当に閑散としているので、ここは狙い目です!
アラビアンコースト
魔法と神秘に包まれたアラビアンナイトの世界、アラビアンコーストには1つのみあります!
アラビアンコースト前 (混雑度:★★★★☆)

ここのポップコーンワゴンを知らない人はいないのではないでしょうか?
アラビアンコーストへ来ると、必ずカレーの香りがしますよね♪
マーメイドラグーンとアラビアンコーストを繋ぐ橋の先にあるので、とにかく人通りが凄いです!
列も10人以上並ぶことはザラです。でもカレー味のポップコーンが食べたいなら頑張って並ぶしかないですね(;´・ω・)
ちなみにこちらでは蒸気船ウィリー君のポップコーンバケットが買えます!
マーメイドラグーン
人魚姫アリエルと仲間たちのゆかいな海底王国、マーメイドラグーンでは2つあります!
フランダーのフライングフィッシュコースター前 (混雑度:★★☆☆☆)

こちらのエリアは子供向けのアトラクションが集結していてインスタ映えするスポットが多くある為に人通りは多いのですが、味がシンプルな「ソルト味」の為正直人気はそこまでありません。

しかしあの大人気キャラクター、ニモの可愛らしいポップコーンバケットが手に入るのでそれを目当てに並ぶ人もいます。
でも基本的に行列は出来ないので安心してポップコーンが買えると思います!
アリエルのグリーティンググロット前 (混雑度:★★★☆☆)

アリエルとグリーティングをする事が出来る施設の前にあるポップコーンワゴンですが、大人気キャラメル味にしてはまぁまぁ空いております。
また、先ほど紹介したフランダー前にもポップコーン売場がある為人がうまく分散しているのでしょう…!

こちらではバズライトイヤーのロケット風ポップコーンバケットが購入できます☆
何だかテーマポートとミスマッチな気がするのは置いておいて、男の子にも喜ばれるデザインもあって良いですよね☆
まとめ
今回はディズニーシーのポップコーンワゴンの場所等をご紹介しました♪
とにかく混雑するのはリドアイル前とドックサイドステージ前です!
あの辺りはショー待ちをする人達がたくさんおりますので、それも混雑原因に関わっていると思います(´;ω;`)
ランドには無い麻辣ポップコーンやガーリックシュリンプ味は試す価値がありますので是非次回来たときはじゃレンジしてみてくださいね(*^^*)
ポップコーン一覧はランド版も載せておりますので、併せてご覧くださいね♪

<<前の記事へ>>
れすとらん北斎
<<次の記事へ>>
ハロウィンポルトフィーノ ハロウィンメニュー
年パス所持歴6年、高校時代は年間180回ディズニーランド・シーへ!
ディズニー写真撮影テクニック、混雑回避の回り方プラン、パークフードなら私にお任せです☆
ディズニー最新記事
限定ハワイアンブッフェ♪【シェフ・ミッキー】で叶えるミッキー&スティッチの贅沢体験
ビッグバンドビートに想いを馳せるアメリカンウォーターフロント散歩♪
歌、笑い、演奏あり【ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター】体験レポート
東京ディズニーランド ショーレストラン「ミッキーのレインボー・ルアウ」体験談!記念日におすすめの理由とは
イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
ハピエル新着記事
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- 【アフター万博】コモンズフェスティバル!ソフィア堺で20カ国以上出展!
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図2025【最新マップ】アトラクション・トイレ
- USJ混雑予想カレンダー2025年11月。実際に開園する時刻は?
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- 【大阪・関西万博】ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪に【大阪駅前】
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- 新幹線で富士山が見える座席・時刻タイミング【名古屋・新大阪・東京】
- 大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
- 【2025最新】ユニバ・マリオの整理券がなくなる時間・配布状況・アプリの操作方法
- USJマリオエリア・スーパーニンテンドーワールドを10倍楽しむ攻略法♪初心者必見
13位以降のランキングを見る









