クリスマスムード一色!まだ楽しめるミニオンパークのクリスマス
ミニオンパークのクリスマスデコレーションのおすすめスポットや期間限定のスイーツ。クリスマス限定ミニオングリーティングイベントなどUSJのクリスマスが楽しめます
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ミニオンパークのクリスマスデコレーションのおすすめスポットや期間限定のスイーツ。クリスマス限定ミニオングリーティングイベントなどUSJのクリスマスが楽しめます
ミニオンパークの「初めて」のクリスマス!
USJのクリスマスイベントは1/6までです。今年ついにグランドフィナーレを迎える「天使のくれた奇跡」もまだまだ楽しめる、年明けまで続くクリスマスが人気です。
中でも私がイチオシなのは、この冬初めてのクリスマスデコレーションでクリスマスシーズンを迎えたミニオンパーク!
ミニオンパークがオープンして2度目のクリスマスを迎えましたが、実はクリスマスデコレーションは今年が初めてなんです。ミニオンの世界が楽しめるミニオンパークの最初のクリスマスを、ぜひ見逃さないでください。

ミニオンらしく、テーマは「イエロークリスマス!」
いつものミニオンパークへのゲートもイエローで彩られてクリスマスを演出します。
オーバーオールのいつものミニオンたちも、パーティー帽とマフラーでお出迎えです。
ゲートの上から見下ろすミニオンの表情が最高なんです。こちらは真っ赤なニット帽でおめかしです。
ゲートから中に入っていくと、街灯ごとにデコレーションと。。。サンタさんからのプレゼントを入れてもらうための靴下が!しかも、すべてにミニオンたちの名前が入っています。
こちらはクマのぬいぐるみティムをいつも大切に持ち歩いている小さな人気者ボブの靴下ですね。
他にも色んな名前の靴下があちこちに飾ってあるので全部探してみるのも楽しいです。
ミニオンパークの中心には噴水があるのですが、デザインは水遊びをするミニオンたち。
ですが、こちらもデコレーションで一気にクリスマスに!
サーフィンにシュノーケルを楽しむ姿も、プレゼントにリースをいっぱい飾ってクリスマス感満載です。
そしてパークの一番奥にはミニオンハチャメチャライドの入口になっているグルーの家。
こちらも黄色の飾り付けでミニオン感がいっぱいのクリスマスを演出しています。
周りのお家にもドアにミニオンのオーナメント付いたリースなどで細かいところにも可愛いさが!
ちなみに、ミニオンパークの中にあるショップでもアトラクションでもない、お家やホテルなどのドアにはちょっとした仕掛けがあるのはご存知ですか?
ドアベルのあるところには必ずサプライズが。。。ぜひすべてのドアをくまなくチェックされるのがおすすめです。
デリシャスミー!では期間限定のフレーバーが登場
ミニオンパーク内にあるデリシャス・ミー!は私のおすすめスイーツのお店のひとつです。
可愛い黄色のミニオンのクッキーでできたクッキーアイスサンドは、ボリュームの割にスイーツの中ではお手頃価格なのです。
そして今の時期はクリスマスのフレーバーとしてサンタ・ミニオン・クッキーサンドが登場です。ラッピングがとても可愛くて、ミニオン・クッキーサンドが入るとサンタさんになる仕組み。
しかも中にはフレッシュなイチゴがしっかり入ってます。しっとりめのクッキーとイチゴとホイップの組み合わせが絶妙で、甘すぎないところもおすすめポイントです。結構大きいので意外と食べ応えもありますよ。
デリシャス・ミー!はこの可愛いクッキーが焼かれている過程が見られるのもポイント。ぜひ列に並んでいる間にチェックしてくださいね。
ミニオン・クリスマス・グリーティング with グルーも見逃せない!
ミニオンパークの前では1日に数回ミニショーを兼ねたグリーティングも開催されます。
クリスマス時期はグリーティングのミニオンたちのコスチュームがめちゃくちゃ可愛いので、こちらも必見です。
ただ、こちらのショーは大変人気があるのできちんと見ようとすると場所取りが必須になってしまいます。
写真撮影は必要ないけどぜひミニオンたちを一目見てみたい!という方にはこちらからの登場シーンをおさえるのがおすすめです。
ショーン開催時間前になるとすごい人だかりができていしまうミニオンパ―ク前のスペース。その左側の出入り口からミニオンとグルーは登場します。こちらからなら、登場シーンを間近で見ることができます。
私のお気に入りはクリスマスツリーのコスチュームを着たスチュアート!半笑いの表情まで完璧ですよね。
クリスマスまでにUSJに行けなかった、という方も、USJのクリスマスはまだまだ続きます!
お正月休みに、子供たちの冬休みの思い出に、ミニオンパ―クのファーストクリスマスをぜひチェックしてみてくださいね。
<<前の記事へ>>
USJ最新クリスマスパレードを攻略

年間パス保持歴15年!
人気のショーの楽しみ方から、穴場のショップ、レストラン情報まで、USJの隅から隅まで知り尽くしたマニアが、最新のUSJ情報をお届けします。
最新記事
- 【大阪・関西万博】EXPO Thanks 花火大会!9月10月の打ち上げ日が追加!打ち上げ開始時間も発表!
- 【大阪・関西万博】ワンハンドBENTO新作フード!なす味噌
- 大阪・関西万博 エアチャイナデー 中国パビリオンで開催
- 【大阪・関西万博】志摩スペイン村 ダルシネアとチョッキーのダンスで、みんなが笑顔に!
- 蜷川実花 with EiM 『共鳴するアクアリウム』──光と水が響きあう幻想空間!神戸の水族館 アトア!体験レビュー!
- USJホラーナイト限定フードメニュー・値段のまとめ
- 【大阪・関西万博】アイルランドパビリオン万博予約システムに変わります!予約時間まとめ
- 【サンリオキャラ11キャラに会える】サンリオキャラクターフェス in ひらかたパーク!
- レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪 夏イベントとグッズ・フード
- 【レゴランド®大阪】吉本芸人すっちーさん登場でイベント開催!
- 2025年もUSJオールナイト!ホラーナイト♪寝ずに絶叫とスペシャルショーを楽しむ1日限定イベント
- 【ジャングリア沖縄】開業記念グッズ!キーチェーン・お土産におすすめのお菓子!全部紹介
- 【ジャングリア沖縄】オープン記念の限定グッズ全部紹介!
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 【大阪・関西万博】ヨルダンパビリオンに新しい展示が追加!当日のみ予約できる
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博|7日前抽選で当たりやすいパビリオン完全ガイド
- 【大阪・関西万博】アイルランドパビリオン万博予約システムに変わります!予約時間まとめ
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 大阪万博パビリオンおすすめランキング!ベスト40
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト28
- 大阪・関西万博 海外パビリオンレストランメニュー料金(料理・スイーツ)・国内パビリオンレストラン
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 【必見】大阪関西万博の回り方!22回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 【大阪・関西万博】ヨルダンパビリオンに新しい展示が追加!当日のみ予約できる
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル