【ユニバ】ゾンビ・デ・ダンス2024 ゾンビの種類と人気ゾンビはどこにいる?
USJのハロウィーンホラーナイト2024、ゾンビ・デ・ダンスの全て。どこから出てくる?ブルーローズ隊はどこ?ストリートゾンビの詳細や、ホラーな夜を楽しむための攻略法をお届けします。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
- ゾンビ・デ・ダンス2024
- ゾンビ・デ・ダンス2024 何分おき?何時に開催?
- ゾンビ・デ・ダンス2024 グラマシーパーク
- ゾンビ・デ・ダンス2024 ブルーローズ隊
- ゾンビ・デ・ダンス2024 ストリートゾンビ
- ゾンビ・デ・ダンス2024 チェンソーマン コラボゾンビ
- ゾンビ・デ・ダンス2024 人気ゾンビはどこ?
- ゾンビ・デ・ダンス2024 登場・お見送り
- ゾンビを安全に見る方法
- ゾンビ・デ・ダンス2024 日曜日限定 サーカスゾンビがサーカスをする
- ホラーアトラクション
- ハロウィン ポケモンショー
- ホラーアトラクション別!恐怖レベル紹介
- ハロウィン・ホラーナイト おすすめの回り方
- 2025年開催されないホラーアトラクション、ハロウィンイベント
ゾンビ・デ・ダンス2024
ゾンビ・デ・ダンスはUSJのハロウィーンホラーナイト2024の人気パフォーマンス。
毎年ホラーナイトを先行体験・初日から9回(10月時点)参加しているハピエル編集長がホラーナイトで一番人気のストリートゾンビを解説。
この記事を読めば、2024年のゾンビで知りたい情報が全部わかります!!
ぜひSNSでシェアしてくださいね
ゾンビの最新情報はこちら

オールナイトイベントが1晩限定で開催されました。
空いているエリアが多く、ゾンビにたくさん話しかけられました

ハロウィンホラーナイト2024マップ
USJ公式youtubeチャンネルよりゾンビ・デ・ダンス 振り付けレクチャー動画が出ています。
ダンスのポイント1
メインポーズは「はみ出すように出す」
ダンスのポイント2
手はまっすぐ。首はスライドさせる
ダンスのポイント3
手を回す
首を回す
足も回す
全部同時に回す
ゾンビ・デ・ダンス2024 何分おき?何時に開催?
ゾンビでダンスの開催時間は下記の時間で開催されています。(日によって変わる可能性があります)
・18時10分
・18時45分
・19時10分
・19時45分
・20時10分
・20時45分
・21時10分
35分後と、25分後を繰り返しています。ハミクマショーの開催時間が18時15分、19時15分、20時15分、21時15分(日によって開催されない時間があります)ですが、開催5分前の毎時10分ゾンビデダンスが開催されています。
ハミクマショーのあるグラマシーパークでは、毎時10分、45分のゾンビ・デ・ダンスは映像のみ投影されダンサーの出演はありません。
※10月14日からはストリートゾンビは18時30分からの出現します。
ゾンビ・デ・ダンス2024 グラマシーパーク

ゾンビ・デ・ダンス グラマシーパーク
ハミクマ、ハミクマソウルに続き、2024年はハミクマパンクが新登場します。
ブルーローズ隊もショーに登場しますよ
なおハミクマショーの時はゾンビ・デ・ダンスが見れますが、ストリートゾンビが踊る時間はAdoのプロモーション映像が流れるだけで、誰もステージには登場しません。

ゾンビ・デ・ダンス2024 ブルーローズ隊

Ado隊長(ブルーローズ隊長)
Ado隊長が率いるブルーローズ隊
Ado隊長は、オープニングトークやゾンビへの攻撃命令をブルーローズ隊に出す。
ゾンビを鎮静化させるシャリらを発動するなど、かなりセリフが多く聞かれます。
また、グラマシーステージのモニター、シングのプロジェクションマッピング、鬼滅の刃XRライドの隣の建物に映像で登場します。

ブルーローズ隊
ブルーローズ隊は、ゾンビが出現するすべての箇所にいますよ。
※出典 USJ公式ホームページ ハロウィンホラーナイト2024

ブルーローズ隊 お立ち台
ブルーローズ隊の旗が掲げられたメガホンスポットは
・高級な椅子で部屋のようになっているステージ2箇所(クロミステージ、メルズドライブイン)
・高台 3箇所
・ジープ 1箇所
ゲストに向けてゾンビからの安全確保の呼びかけや、ゾンビに何を聞かれたのか?ゾンビに洗脳されていなかゲストの安否を確認するフリートークが楽しめます。
出現者のファンにはたまらないですね。推しと会話ができるスポットとして人気になっています。

ブルーローズ隊のメガホンマップ
場所1:クロミステージ(分隊長などお偉方が座られフリートークが楽しめることも)
場所2:メルズステージ(分隊長などお偉方が座れれフリートークが楽しめることも)
場所3:ラグーン沿い(シングオンツアーのアトラクション入口近く)
場所4:サンフランシスコエリア ドラゴンズパールの隣
場所5:おさるジョージ入口 向かい側の自動販売機横

ブルーローズ隊 ジープ
さらには、ジュラシックパークエリアに、ブルーローズ隊のマークが複数箇所に描かれたジープが登場。
後部座席がお立ち台のようになっていて、ここにブルーローズ隊が立ちます
場所6:ワンピース宴レストラン近く
ブルーローズ隊は、ゾンビに光る銃で攻撃して、ゲストを守ってくれますよ
さらには、ゲストにゾンビに声をかけられなかったか聞くなど、ゲストとトークで盛り上げてくれます
ブルーローズ隊。部隊長の青木レイジがゲストにゾンビ情報を求める漫談のようなステージショーが人気です。
クロミステージで開催されています。
ゾンビ・デ・ダンス2024 ストリートゾンビ

ハロウィンホラーナイト2024マップ
1番:サイコ・サーカス

ハリウッドエリア
ハミクマが支配するサーカス団のゾンビたちが登場します。
ハミクマがボスなので、ハミクマのぬいぐるみや服を持っていたり着ていると、お辞儀をしてくれます。
登場場所:ハリウッドエリア(メルズドライブイン〜ドリームザライド〜
※2023年までの登場場所と異なっています。

ジョーカーゾンビ
ジョーカーゾンビは、オープニング時にアクロバットを見せてくれます
背の高いピエロゾンビ。謎の箱を使い恐怖に陥れるゾンビ。
クラクションを鳴らして脅かしてくるゾンビ

イケメンダンサー ピエロゾンビ

サーカス ピエロゾンビ
昨年は、マッスルゾンビ(処刑ゾンビ)が登場し、セリフが面白くて大人気でしたが今年の登場はありません。
2024年は、サーカスエリアのゾンビは話しかけてくるゾンビがたくさんいますよ。
またキャノピー近くにある檻では、ゾンビの特技を生かしたパフォーマンスやゲストとやり取りするゾンビもいて楽しめます
今年はサーカスゾンビの登場がかっこいいので、大人気となっています。
おすすめは、ハリウッドドリームザライドのアトラクション入口付近です。キャノピーに近づきすぎるとパフォーマンスを背中側から見ることになるので、ご注意ください。
詳しくは↓こちらの動画でご確認ください
どこから出てくる?:キャノピー近くのゲート(13番ゲートの反対側のゲート)
2番:チェーンソー・チェーンギャング

囚人ゾンビ2023年登場時
ハロウィンホラーナイトの定番。囚人服を着たゾンビたち
チェーンソーを持ったゾンビがゲストを襲います。

2024年囚人ゾンビ
今年はガソリンタンクを持ったゾンビもいます。
チェンソーのガソリンをすぐに補充できるように待機しているのでしょうか。油断しているとタンクで襲われるのでご注意を
登場場所:4Dシアター(チェンソーマンのアトラクション)から鬼滅の刃XRライドのアトラクション前の通り
※2023年までの登場場所と異なっています。

チェンソーマン(写真奥)前の大通り
どこから出てくる?:ビバリーヒルズブランジェリーの裏側の女子専用トイレ近くのゲート
3番:トーチャード・テストサブジェクツ

生物ゾンビ
見るも無残な痛々しい姿でさまようゾンビたち。
ゲストに「助けて」と助けを求めたり痛そうにしています。
登場場所:名探偵コナン シアターの入り口付近からパレードスタート地点の通り
※2023年の登場場所と異なっています。

パレードスタート地点
登場場所:パレードスタート地点。ブルーローズ隊と太鼓隊の行進も見れます。
4番:エグゼキューション・エンクレイブ

カマで処刑するゾンビ
ありとあらゆる不快な処刑があなたの目の前に
昨年はゲストが捕まって、檻に入れられ処刑されていましたね。
登場場所:サンフランシスコエリア
※2023年の登場場所と異なっています。

サンフランシスコエリア
ブルーローズ隊のお立ち台があります。
どこから出てくる?:サンフランシスコのトイレ横のゲート(フライングダイナソー近く)
5番:デカダント・ナイトメアーズ

白ゾンビ
美しいヴァンパイア、一面ホワイトに染まったゴシックゾンビが登場します。

イケメンヴァンパイア
登場場所:デランシーストリートとクロミライブステージ前の通り
※2023年の登場場所と異なっています。

デランシーストリート

クロミステージ前の通り
6番:ポゼッスド・プレイシングス

洋風人形のわたし
USJのショーウィンドウで昔から展示されていた人形たちが、デスブリンガーのゾンビの呪い光線により動き出しました。

セットファザードで展示されていた洋風人形
トイストーリーのウッディに似ているカウボーイ人形、ヨーロッパの3人姉妹の人形ゾンビ、日本人形ゾンビ。
パーク内にいない人形も徘徊しています。
登場場所:「シングオンツアー入口から出口のラグーン沿いの通り」と「おさるのジョージの入り口から鬼滅の刃XRライド方面の通り」
※2023年の登場場所と異なっています。2024年はかなり広範囲に登場します。

おさるのジョージの入り口から鬼滅の刃XRライド方面の通り
ラグーン沿いにはブルーローズ隊のお立ち台があります。

トイストーリーのウッディに似ているカウボーイ人形

ハリウッドエリアに展示されていた古き良きアメリカの人形

赤ちゃん人形
どこから出てくる?:メルズドライブイン裏側とおさるのジョージのアトラクション入口の間にあるトイレの細い通路
7番:インファーナル・サンクタム
儀式のため生贄を探す部族たち。悪魔を召喚します

部族が儀式を行う場所
2024年は、儀式を行う場所が移動しました。

部族たち
この場所はパークの奥にあるため、他のエリアと比べると空いていることが多いです。
10月の土日など混雑する日は、このエリアから見るとスムーズに楽しめるでしょう。
登場場所:ジュラシックパーク
どこから出てくる?:恐竜が出入りするロストワールドレストラン横の小道
ゾンビ・デ・ダンス2024 チェンソーマン コラボゾンビ

USJチェンソーマン
チェンソーの悪魔 チェンソーマンがUSJに登場。

ゾンビ・デ・ダンス2024 人気ゾンビはどこ?
ゾンビの種類は毎年過去最多を更新しており、さまざまな姿をしたゾンビ。個性あふれるゾンビやクリチャーが出現しています。
イケメン・美女ゾンビ
ヴァンパイアのイケメンゾンビ、白ゾンビは、デランシーストリートに出現します。
※クロミステージの近くです
迷子になるオモチャゾンビ
1)メルズドライブインからハリドリの手前にかけて出現します
2)サンフランシスコエリアにも出現します。
ウッデイに似ているカウボーイゾンビ
1)シングオンツアー横のラグーン沿いとおさるのジョージ前の通りに出現します。
ゾンビ・デ・ダンス2024 登場・お見送り
登場(オープニング)
ゾンビはハロウィンホラーナイトが開始する時刻に一斉にパーク外のゲートからUSJに侵入してきます。
大勢のゾンビたちが、奇声を上げながら入ってくる様子は、とても圧巻なので、入場シーンを見ようと多くの人が30分以上前から並んでいます。
なお入場するだけで、特別なことは何もしないので、1分から2分ほどで通過します。
ただし、2024年は日曜日だけサーカスゾンビは、ブレイクダンスや側転など、サーカスパフォーマンスをしながらハリウッド大通りを進んでいきます。
1)サーカスゾンビ:キャノピー出口付近にあるゲートから登場しハリドリ前にパフォーマンス
2)おもちゃゾンビ:おさるのジョージ入口からメルズドライブインの間のトイレ横の通路
3)処刑ゾンビ:サンフランシスコのトイレ横のゲート
4)囚人ゾンビ:おさるのジョージ出口からブランジェリーの間にあるゲート
5)部族たち:ロストワールドレストラン横の恐竜が通る道
6)無惨なゾンビ、生き物ゾンビ:パレード スタートのゲート
7)ヴァンパイア:ハミクマステージ裏側

退場(エンディング)
2024年は、閉園10分前になるとAdo隊長の号令によりゾンビたちが一斉に帰り始めます。
多くのゾンビのセリフが聞けるチャンスかも。
グラマシーパークではブルーローズ隊によるエンディンングパフォーマンスがあります。
各場所にいた隊員が集結し、花道を行進する簡単なパフォーマンスですが、
目の前で見ると、カッコイイです
なおエンディングがあることで、閉園時間の数分前には全てのゾンビがパーク外に出ていきます。ギリギリまで楽しむ予定の方は、ご注意ください。
ゾンビを安全に見る方法
ゾンビが怖い。でも見てみたい。
そういう方は、歩道の上からみましょう。
ゾンビは歩道に上がって襲うことはありません。
ゾンビ・デ・ダンス2024 日曜日限定 サーカスゾンビがサーカスをする
サーカスゾンビは、よく「何曜日?」とゲストに質問してきます。
答えても不機嫌になることが多いです。
好きな曜日を質問すると「日曜日」と答えてくれます。
気になる日曜日。いつも通りのサーカスゾンビ。ゲストに襲いかかっていましたが、突然楽しい音楽が流れ出すと、ピエロたちがスキップをしたり、楽しそうにパフォーマンスをしてくれます。
ぜひ日曜日はサーカスゾンビも見てみましょう。ただ18時台は混雑するので20時以降の方が、パフォーマンスがみれるでしょう。(18時から19時に開催されるかは不明)
ホラーアトラクション
チェンソーマン以外に、バイオハザードとチャッキーが体験できます。
今年のバイオハザードは屋外アトラクションで18時以降しか体験できません。

チャッキーは2023年と同様のアトラクションです。

ハロウィン ポケモンショー

ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング
ポケモン、DJゲンガーと楽しいステージショーが開催されます。

また昨年大行列だったポケモンたちと記念撮影ができる場所が2024年は2箇所になりました。
2024年のゾンビはゲストに話しかけてきました。
1体ごとにエピソードがあり、話す内容も反応も違います。
100体以上いるゾンビは、何回行っても飽きないほど、多様性があります。
サーカスエリアにいるピエロゾンビたちは、ゲストに曜日を聞いてきます。
日曜日をとても楽しみにしているので、日曜日に行ってみたら!!
日曜日限定のサーカスイベントが開催されるタイミングに遭遇しました
囚人ゾンビ
サーカス団のゾンビ(ピエロなど)
無残な痛々しいゾンビ
ヴァンパイア(イケメンも)
呪いに憑りつかれた人形
生贄を探す部族
召喚された悪魔
ゾンビについて詳しくは次の記事で

ストリートゾンビ②:体験エリア徹底ガイド

ストリートゾンビ出現エリア マップ
ここからは2024年の情報です。
ゾンビは、ニューヨークエリア、ハリウッドエリア、サンフランシスコエリア、ジュラシックパークに出現します。
2024年は元スパイダーマン前からルイズNYピザパーラ前の大通りにはゾンビが出現しません。
※画像出典 USJ公式ホームページ
ストリートゾンビ:サイコサーカス

ハリウッドエリア
ハミクマが支配するサーカス団
ピエロゾンビやコミカルなゾンビたちが出現します。
※場所:ハリドリからメルズドライブイン前の大通り
(例年は囚人ゾンビが出現していた場所です)
ストリートゾンビ:チェーンソー・チェーンギャング
チェーンソーを持って暴れ回るゾンビ
ハミクマでも制御できない凶暴なゾンビたち。
昨年はゲストが持っていたハミクマTシャツやグッズで攻撃を防ぐことができましたが、今年は防御できません。
※場所:チェーンソーマン(4Dシアター)から鬼滅の刃XRライド付近の大通り
ストリートゾンビ:トーチャードテストサブジェクツ
無惨で痛々しい姿でさまようゾンビ
※場所:名探偵コナンシアターからパレード入り口の小さな通り
ストリートゾンビ:デカダント・ナイトメアーズ

デランシー・ストリート(ニューヨーク・エリア)
美しいヴァンパイア、ゴシックゾンビなど悪夢に迷い込んでしまうエリア
昨年はイケメンヴァンパイア、美女ヴァンパイアの登場でファンが通っていたエリアです。
※場所:クロミライブステージ前から元スパイダーマン方向の通り(デランシーストリート)
ストリートゾンビ:ポゼッスド・プレイシングス

シングオンツアー出口付近の通り
呪われた人形が出現するエリア
パークのショーウィンドウに飾られていた人形が、ハミクマ(デスブリンガー)によって動き出しました。
※場所:シングオンツアー入口からラグーン沿い、シングオンツアー出口からおさるのジョージ前の通り
ストリートゾンビ:エグゼキューション・エンクレイブ

USJ サンフランシスコエリア フィッシャーマンズワーフ
処刑を行うゾンビたちが集まるエリア。
空気を出す装置で顔に当ててくるゾンビもいます。
なお昨年登場した処刑ゾンビは今年は登場しません。
※場所:サンフランシスコエリア
ストリートゾンビ:インファーナル・サンクタム

部族たち
生贄を探す部族たちが、悪魔を召喚する。
昨年までは部族だけでしたが、悪魔の群れが登場しています。
※場所:ジュラシックパークエリア

ホラーアトラクション別!恐怖レベル紹介

バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ
アトラクション名 | 恐怖レベル | 対象年齢 | 体験時間 | 特徴 | 整理券の有無 |
---|---|---|---|---|---|
バイオハザード ・ナイト・オブ・ヒーローズ |
★★★ | 13歳以上 | 約5分 | 屋外、360度ライブホラー | あり |
チェンソーマン ・ザ・カオス 4-D |
★★ | 全年齢(注1) | 約20分 | 4Dシアター、迫力満点 | なし |
チャッキーズ ・カーニバル・オブ・カオス |
★★★★ | 15歳以上 | 約5分 | ホラーメイズ グロテスク表現あり |
なし |
「Ado」×ハリウッド・ ドリーム・ザ・ライド |
★ | 全年齢(注2) | 約3分 | ジェットコースター | なし |
ユニバーサル・ワンダーランド・ファン・ファン・ミュージック

ハローキティ
セサミストリートの仲間たち、ハローキティ、ダニエル、スヌーピーたちとダンスショーと記念撮影が楽しめます。
1日5回程度開催。詳しくはショースケジュールでご確認ください
【開催場所】
ユニバーサル・ワンダーランド
スヌーピー:フライングスヌーピー付近の広場
キティ:ハローキティのリボン・コレクション前の広場
セサミストリート:一番奥の建物前の広場

パーク中で“トリック・オア・トリート!”

トリックオアトリート
クルーを見つけて「トリック・オア・トリート!」と言ったらお菓子がもらえるかも。
【対象年齢】
小学生以下

ハロウィン・ホラーナイト おすすめの回り方
2024年のホラーナイトはアトラクションが4個。ハロウィン期間は昼間のポケモンショーと夜のハミクマショー、ストリートゾンビショーが開催されます。
ホラーナイト期間は、朝から体験できるホラーアトラクション、昼間のハロウィンショーと
夜しか体験できないストリートゾンビ、ホラーアトラクションがあります。
1)チャッキーは夜の待ち時間が短くなる傾向あり。朝も短めです
2)デスイーターはスタート待ちをするより、暗くなって人が少ない時の方が満喫できます
3)ハミクマショーは有料チケットを買うと開始20分前でも、見やすい場所に行ける可能性大です。
1泊2日でUSJを満喫する回り方
夜のショーは1日目に楽しみます。
スーパーニンテンドーワールドを楽しむのは2日目にしましょう。
この場合の回り方は
⚫︎1日目
1)パークに入場したらすぐにアプリでバイオハザードの整理券を取得
2)鬼滅の刃XRライドを体験
3)チャッキー(10時以降)
4)チェーンソーマン
5)ハミクマグリーティング(有料)
6)ポケモンショー
7)18時以降 整理券の時間 バイオハザード
8)ストリートゾンビを楽しむ
9)ハミクマショー(2回目以降)
⚫︎2日目
1)スーパーニンテンドーワールド(ドンキーコングカントリー、オープン日未定)
2)アトラクションを楽しむ
3)夜 デスイーター
1日でホラーナイトを満喫する回り方
1)パークに入場したらすぐにアプリでバイオハザードの整理券を取得
2)チェーンソーマン
3)チャッキー
4)ポケモンショー
5)休憩(ロストワールドレストランが穴場)
6)ストーリーゾンビ(ジュラシックパークかハリウッドエリアから見ればデスイーターに行きやすい)
7)デスイーター
8)ハミクマショー(1日2から4回開催)
9)バイオハザード(18時以降 整理券の時間に)
2025年開催されないホラーアトラクション、ハロウィンイベント
過去に何回か開催されていたホラーアトラクションで2024年は開催されないアトラクションをまとめました。
・貞子
・レジェンドオブフィア
・バックドラフトの建物で行うホラーアトラクション(工事中なので開催は無理かと)
過去のハロウィンで開催されていたショーで2025年は開催されないものは
・ハロウィンパレード

<<前の記事へ>>
USJバイオハザード2025攻略・整理券入手の注意点
<<次の記事へ>>
USJチェンソーマン体験談・感想。4Dシアター史上最強に濡れる

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
最新記事
- ハミクマ誕生エピソードがアニメ化!USJで放映されている映像を公開
- 『18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』カネボウKATEとUSJがコラボ!コスメサンプルが貰えるアトラクション!整理券入手方法
- USJハロウィン・ホラーナイト2025 ゾンビ・ホラーアトラクション【最新情報】
- 【大阪・関西万博】レモン・マンゴー・ブルーベリー!冷んやりフード・ドリンクおすすめ
- 【USJハロウィーンホラーナイト2025】ゾンビの種類&ハミクマ徹底ガイド!
- 【大阪・関西万博】EXPO Thanks 花火大会!9月10月の打ち上げ日が追加!打ち上げ開始時間も発表!
- 【大阪・関西万博】ワンハンドBENTO新作フード!なす味噌
- 大阪・関西万博 エアチャイナデー 中国パビリオンで開催
- 【大阪・関西万博】志摩スペイン村 ダルシネアとチョッキーのダンスで、みんなが笑顔に!
- 蜷川実花 with EiM 『共鳴するアクアリウム』──光と水が響きあう幻想空間!神戸の水族館 アトア!体験レビュー!
- USJホラーナイト限定フードメニュー・値段のまとめ
- 【大阪・関西万博】アイルランドパビリオン万博予約システムに変わります!予約時間まとめ
- 【サンリオキャラ11キャラに会える】サンリオキャラクターフェス in ひらかたパーク!
- レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪 夏イベントとグッズ・フード
- 【レゴランド®大阪】吉本芸人すっちーさん登場でイベント開催!
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博|7日前抽選で当たりやすいパビリオン完全ガイド
- 【大阪・関西万博】EXPO Thanks 花火大会!9月10月の打ち上げ日が追加!打ち上げ開始時間も発表!
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 大阪万博パビリオンおすすめランキング!ベスト40
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト28
- 大阪・関西万博 海外パビリオンレストランメニュー料金(料理・スイーツ)・国内パビリオンレストラン
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 【必見】大阪関西万博の回り方!22回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 【大阪・関西万博】アイルランドパビリオン万博予約システムに変わります!予約時間まとめ
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル