R15指定 USJチャッキー2024★ネタバレあり。怖すぎ注意
昨年より恐怖が増したホラーメイズ『チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~』アトラクションの基本情報、体験方法から怖すぎる理由まで解説します
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
USJチャッキー2024 基本情報

ステージ18
2023年にリニューアルされた#ハロウィンホラーナイトのチャッキー。
2024年のプレで体験してきました。2023年と演出が変わっているものが多く、恐怖が増しています。
詳しくはネタバレのコーナーにて
- 開催場所:ステージ18
- 開催時間:10時から閉園まで
- 開催日:2024年9月6日(金)〜11月4日(日)
- 所要時間:約5分
- ジャンル:ホラーメイズ
- ホラーレベル:最怖レベル ★★★★★★
- 年齢制限:14歳以下は不可。15歳の中学生は可能
- エクスプレス対象、チャイルドスイッチ対象になるかと
ステージ18とは年パスセンターがある場所です。
USJに入場して最初の交差点(4Dシアター前)で左に進みましょう。
チャッキーとは

チャッキーぬいぐるみキーチェーン
チャッキーと聞いて、犬の名前か、かわいい動物をイメージする人がいますが、かわいいキャラクターではありません。
呪われた人形で、ナイフを持って襲い掛かってきます。
しかも破壊することは困難なので逃げるしかありません。
チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~

チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~
R15指定とは?
元々は映画倫理規定で生まれた言葉で、当初は性的シーンの有無を判断基準にしていましたが現在ではそれ以外の不適切なシーンも判断基準に含まれています。
R15指定とは、15歳以上の人しか見てはいけないと指定した作品です。
・暴力
・残酷
その他子供がマネをしそうな危険または刺激が強い内容が含まれています。
テレビ放送ならカット、放送されないレベルの内容が含まれています。
USJのホラーアトラクションでは「トラウマ」がR15指定でした。
チャッキー怖さはどれぐらい?

チャッキー2024
チャッキーシリーズはグロテスク系の怖さがあるホラーアトラクションです。
怖さレベルはUSJの中ではかなり怖いです。
ただ今回はサーカスという楽しい場所がテーマになっており、いろいろなものが飛び出してくるトリックアート的な要素もあるため、前回のように暗い病院の中を歩くのに比べると怖さはましですが、2023年より暗くなっています。
USJの公式ホームページに掲載されている注意事項には次の記載がありました。
・グロテスクな表現が苦手な方は、年齢に関わらず体験をおすすめしません
・ポップコーンの匂いを感じる場所
・一部トリックアートによって落とし穴や床が抜けているように錯覚する
怖がりな女性のチャッキー体験談はこちらをご覧ください

昨年のチャッキーのプラス向けに公開された動画です【ネタバレ注意】
混雑状況、待ち時間は?
2024年の待ち時間は、土日は60分から100分待ち、平日は20分から50分待ちとなっています。
18時以降は一気に待ち時間が短くなる傾向があります。
2023年の待ち時間は9月は平日、土日ともに10分から40分待ちの日が多かったです。
10月は待ち時間が長くなり平日は30分から90分待ち。土日は40分から110分待ちになっていました。
11月は30分前後で体験できる日が多かったです。
グループ列の前方、後方 怖いのはどっち?
8人程度でグループになって進むアトラクションです。
先頭は何が出てくるのか分からない。先が分からない恐怖があります。
一番後ろは、後方から追いかけられる恐怖があります。
ただ後方だと前で何が起きているかわからない可能性もあります。
よくある質問
チャッキーは整理券はありますか?
整理券の配布はありません。並んで体験するタイプのアトラクションです。
チャッキーは有料チケットが必要ですか?
USJの入場券(1デイパス、年パス等)を購入すれば体験可能です。
待ち時間を短くしたい方はエクスプレスパスを購入しましょう。
小学生は体験できますか?
体験できません。年齢を偽って体験するのは、やめておきましょう。
怖いのが得意であっても、想像を超える恐怖 または 汚い、残虐などトラウマや攻撃的な心理に影響されるかもしれません。
ネタバレありの内容紹介2024
あらかじめ読んでから、心の準備をして体験したい人は、ぜひ読んでから体験することをオススメします。
ネタバレで怖さが少し軽減されるかもしれません。
2024年は、待ち列からゾンビが登場するのは昨年同様ですが、スタートするとサーカスの明るい雰囲気が消えて、暗い場所からスタートします。
どこを進んだらいいのか、分かりにくくて不安になるようなところを進んでいきます。
昨年より飛び出す仕掛けが減って、ホラー要素を強めにしています。
通路の途中には、大量の手が壁の穴から飛び出しています。
どこかに本物の手が紛れていると思うと、怖くて進めない人もいそうです。
チャッキーファミリーが登場するのは前回と同様ですが、セリフの掛け合いがスピーディーでストーリーを感じやすかったです。
(昨年も途中からそうだったのかもしれませんが)
ラストの恐怖は、短い間隔で襲ってくるようになって、より恐怖が増します。
怖さのあまり、●●ができず泣いてしまう人が、、、
ホラーナイト2024
ホラーナイトの一番人気 ストリートゾンビとゾンビデダンスは18時スタートです。
チャッキーは昼間に体験することをオススメします。

※2024年は10月14日以降は19時スタートです。
【アンケート】ハロウィーン・ホラーナイトで体験したいのは?
<<前の記事へ>>
USJチェンソーマン体験談・感想。4Dシアター史上最強に濡れる
<<次の記事へ>>
怖がりでも体験できるか?ハロウィンホラーナイトレポ2024

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。