怖がりでも体験できるか?ハロウィンホラーナイトレポ2024
【USJ】毎年ハロウィーンの季節はホラー大好きな方で大人気になりパークも大盛り上がりしますが、ホラーが苦手な方も多いかと思います。友人や家族と一緒にいく機会がある方で、苦手な方はどきどきが止まらないかと思います。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【USJ】毎年ハロウィーンの季節はホラー大好きな方で大人気になりパークも大盛り上がりしますが、ホラーが苦手な方も多いかと思います。
友人や家族と一緒にいく機会がある方で、苦手な方はどきどきが止まらないかと思います。
2024ハロウィーンホラーナイトは、ホラーが苦手な人でも楽しめるのか、ホラーが苦手な私が、今年の怖さレベルなどをお伝えしたいと思います。
□2024年は怖がりでも体験できるのか?ハロウィーン体験レポ!
◇ストリート・ゾンビ(怖さレベル1〜5)

ブルーローズ隊
今年はゾンビだけのストリートではなく、Ado隊長率いる治安部隊”ブルーローズ隊”がゲストを安全に守ってくれるようになり、白の素敵な衣装に身を包んだとってもかっこいいブルーローズ隊がパーク内を周回してくれていますので、ここ数年のホラーナイトをご存じの方からすれば、怖さレベルは低くなっています。

囚人ゾンビ
パーク内は7種類のゾンビの種類に分かれており、その中でも『チェーンソー・チェーンギャング』はチェーンソーの音が何回聞いても慣れない方がきっと多いと思いますので、このゾーンだけは怖さレベル高めだと思っていてもいいかもです。

グロイ姿のゾンビ
あと、『トーチャード・テストサブジェクツ』、『エグゼキューション・エンクレイブ』は見た目が血だらけであったり、グロイ姿をしているので、こちらもホラーレベル高めで、苦手な方が多いと思います。
この3つのエリアはストリートゾンビの中では怖さレベル5段階中5くらいだと思います。
こちら3箇所を避けてパーク内を移動されると動きやすいと思います。
ホラーが苦手な方でもオススメで人気なのは『デカダント・ナイトメアーズ』エリアです。

ゴシックゾンビ(白ゾンビ)

ヴァンパイア
美しい白の衣装を着たとっても綺麗なゴシックゾンビと、美しくかっこいいヴァンパイアのエリアになります。
ただし、虫が苦手な方は少し注意してください。
美しいゴシックゾンビの髪の毛にムカデがついていたりしますので、私はいまだにそこはあまり見ないようにしています。

◇ハミクマ・シャウト・イット・アウト・パーティ(怖さレベル0)

ハミクマ・シャウト・イット・アウト・パーティ
こちらはホラーが苦手な方でも楽しく見ていただけるショーになっています。
一緒にAdoの楽曲『唱』にのってダンスを楽しめ、ホラーレベルは0だと思います。
ハミクマ達による楽しいショーになっていますが、大人気なため場所の確保が難しくなってます。
特別鑑賞エリア入場券が販売されており、そちらを購入されると快適に前方で見ることができますので、かなりオススメです。税込み¥1900〜2100で購入できます。

◇チェンソーマン・ザ・カオス 4-D(怖さレベル1)

チェンソーマン・ザ・カオス 4-D
必ずUSJとコラボするアニメは、少しだけでも見てからいくようにしているのですが、チェンソーマンはかなりグロイから、苦手ならやめた方がいいと言われていたので、アトラクションはかなり意を決して体験してきました!!
血飛沫やグロイ映像が次から次へと出てくると思っていたのですが、、、、。
血飛沫は赤色ではなく緑色などの他のカラーで表現されており、カラーの絵の具を飛ばしてしまったような描写で、切り付けるシーンもグロさはなく、臓器が見えてしまうなどの描写もなく、正直お子様でも見ていただけるようなレベルではないかなと思いました。
過去のドラキュラの作品は実写だったので、かなりの怖さがありましたが、それでもUSJ公式では怖さレベルは低いとされていました。
そちらと比べると、さらに怖さレベルは低いと思います。
ただ、暗所が苦手な方は会場が暗くなる時間がありますので、違った意味での怖さはあるかなと思います。
あと、過去1番と言っても間違いじゃないくらい濡れます!!
連続でどんどん水が飛んできます。
始まる前から座席の肘置きがびしょ濡れになっていました。
3Dメガネをせずに見た場合、きっと洗顔後くらいの濡れ具合になっているかと思いますので、お気をつけください。
◇バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ(怖さレベル2〜3)

バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ
昨年までのお化け屋敷タイプとは違い、360度の舞台の真ん中に入ってショーを見るというタイプになっています。
狭い通路を歩いて、左右からゾンビが出てくるものではなく、ゲームのワンシーンの中にいる一般人の役になったような臨場感があり、ゾンビと戦うレオンや、クレアなどに助けられながらゾンビたちに立ち向かうかっこいい姿を見ることができるというショーの中に入った体験ができるものになっています。
怖いのが苦手な方は、並び列の時に端に行かないこと!
端に行ってしまうと、そのままショーを端で見ることになりますので、ゾンビが襲ってきてしまう場合もあります。
内側にいるとそのまま内側で見ることになりますので、襲われることもなく、安心感を持ってショーを見ることができます。
ただ外側にいても必ず襲われるわけではなく、それも運があれば襲われる程度ですので、昨年までの必ず襲われるというお化け屋敷タイプではないので、怖さレベルもかなり低めです。
特に9月の18時頃はまだまだ明るいので、明るいうちに行かれたら怖さもかなり軽減されると思います。
外側で見るメリットは、舞台がかなり見やすいということと、タイミングがあればキャラクターに話しかけられるかもしれないということです。
たまたまですがレオンに英語で『Are you okay?』と話しかけられたので、興奮して逆に倒れそうになりました!
レオン・クリス・クレア・ジルがゲームから飛び出してきたようなクオリティの高さがあり、敵のリッカーやチェーンソー男の動きもまるで本物のようで、レオンとチェーンソー男の戦いのシーンは圧巻です。
ただ昨年までは作品を知らなくてもお化け屋敷感覚で体験できたのに対し、今年は体験はもちろんできるのですが、全く作品を知らないと理解できず意味がわからないかもしれません。
ゾンビたちと戦うということはもちろん理解できるはずですが、敵なのか味方なのかの判断や、内容の理解ができず、楽しめるレベルかというと難しいのではないかなと思います。
あと、とっても大事なことがあります!!
かなり濡れます!!
色んなところから水が飛んできます!!
それもかなりびしょ濡れになる量です!!
カメラ撮影、動画撮影OKとなっているのですが、上からかなりの水が飛んできますので、かなり注意です。
体験後、バッグがびしょ濡れになっていましたので、一眼レフをお持ちの方や、携帯充電器などの電子機器をバッグから見える状態にしておくと、かなり危険ですので、抜けては困るものはバッグの底か、ファスナーをしておくのがオススメです。
一眼レフで撮影される方は、水濡れ対策をお忘れなく!

編集長

◇チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~(怖さレベル3、4)

チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~
こちらは昨年もあったアトラクションになります。
今年は唯一のお化け屋敷型のアトラクションになっています。
チャッキーが主催する狂ったサーカスの世界に入り込む形となっており、暗いところは少なめになっているため、怖さといえば暗さが重要となるその暗さはなくなっているため、怖さレベル少なめで体験することができます。
ただ暗さはましにはなりますが、狭いところを通り、左右からの脅かしはもちろんありますので、怖いのが苦手な方にとってはやはり怖いです。
なるべくグループの真ん中に行かせてもらうようにしてください。
間違っても初めてで1人で行かないように注意です。

□まとめ
今年のホラーレベルは過去に比べると低めになっており、怖いのが苦手な方でも比較的体験しやすくなっております。
今年で少しずつ耐性をつけておかれると、来年への対策になりますので、ぜひ今年のうちに少し慣れておかれるのをオススメします。
私はここ4年ほどでだいぶ慣れてきましたが、まだまだ1人では入れそうにはないです。


<<前の記事へ>>
R15指定 USJチャッキー2024★ネタバレあり。怖すぎ注意
<<次の記事へ>>
雨の日のホラーナイト!ゾンビは出てくる?ゾンビデダンスは開催される?

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
最新記事
- 大阪・関西万博 日本館の開館式!パビリオンの詳細が明らかに!藤原紀香名誉館長も登壇
- 【大阪関西万博】ウォータープラザマーケットにあるカフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』
- 鳥が歌い、ピエロが逆立ちする…京都にある【永守コレクションギャラリー】オルゴール・からくり人形がすごい!開館2周年記念イベントのトークショーも
- ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ナイトウォーク 無限城への軌跡 体験談
- 【ニジゲンノモリ】アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント 第3弾!謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
- 薬屋のひとりごとがUSJアトラクションに!
- 【大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション】カプコンの魅力がぎゅっと詰まった体験型コンテンツもある展覧会!
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- グラングリーン大阪南館!寿司・スイーツ・NY発パンの絶品グルメを実食レポ
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル