【ユニバ】ゾンビ・デ・ダンス2024 ゾンビの種類と人気ゾンビはどこにいる?
USJのハロウィーンホラーナイト2024、ゾンビ・デ・ダンスの全て。どこから出てくる?ブルーローズ隊はどこ?ストリートゾンビの詳細や、ホラーな夜を楽しむための攻略法をお届けします。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ゾンビ・デ・ダンス2024
ゾンビ・デ・ダンスはUSJのハロウィーンホラーナイト2024の人気パフォーマンス。
毎年ホラーナイトを先行体験・初日から9回(10月時点)参加しているハピエル編集長がホラーナイトで一番人気のストリートゾンビを解説。
この記事を読めば、2024年のゾンビで知りたい情報が全部わかります!!
ぜひSNSでシェアしてくださいね
オールナイトイベントが1晩限定で開催されました。
空いているエリアが多く、ゾンビにたくさん話しかけられました
ゾンビ・デ・ダンス 練習動画
USJ公式youtubeチャンネルよりゾンビ・デ・ダンス 振り付けレクチャー動画が出ています。
ダンスのポイント1
メインポーズは「はみ出すように出す」
ダンスのポイント2
手はまっすぐ。首はスライドさせる
ダンスのポイント3
手を回す
首を回す
足も回す
全部同時に回す
ゾンビ・デ・ダンス2024 何分おき?何時に開催?
ゾンビでダンスの開催時間は下記の時間で開催されています。(日によって変わる可能性があります)
・18時10分
・18時45分
・19時10分
・19時45分
・20時10分
・20時45分
・21時10分
35分後と、25分後を繰り返しています。ハミクマショーの開催時間が18時15分、19時15分、20時15分、21時15分(日によって開催されない時間があります)ですが、開催5分前の毎時10分ゾンビデダンスが開催されています。
ハミクマショーのあるグラマシーパークでは、毎時10分、45分のゾンビ・デ・ダンスは映像のみ投影されダンサーの出演はありません。
※10月14日からはストリートゾンビは18時30分からの出現します。
ゾンビ・デ・ダンス2024 グラマシーパーク

ゾンビ・デ・ダンス グラマシーパーク
ハミクマ、ハミクマソウルに続き、2024年はハミクマパンクが新登場します。
ブルーローズ隊もショーに登場しますよ
なおハミクマショーの時はゾンビ・デ・ダンスが見れますが、ストリートゾンビが踊る時間はAdoのプロモーション映像が流れるだけで、誰もステージには登場しません。

ゾンビ・デ・ダンス2024 ブルーローズ隊

Ado隊長(ブルーローズ隊長)
Ado隊長が率いるブルーローズ隊
Ado隊長は、オープニングトークやゾンビへの攻撃命令をブルーローズ隊に出す。
ゾンビを鎮静化させるシャリらを発動するなど、かなりセリフが多く聞かれます。
また、グラマシーステージのモニター、シングのプロジェクションマッピング、鬼滅の刃XRライドの隣の建物に映像で登場します。

ブルーローズ隊
ブルーローズ隊は、ゾンビが出現するすべての箇所にいますよ。
※出典 USJ公式ホームページ ハロウィンホラーナイト2024

ブルーローズ隊 お立ち台
ブルーローズ隊の旗が掲げられたメガホンスポットは
・高級な椅子で部屋のようになっているステージ2箇所(クロミステージ、メルズドライブイン)
・高台 3箇所
・ジープ 1箇所
ゲストに向けてゾンビからの安全確保の呼びかけや、ゾンビに何を聞かれたのか?ゾンビに洗脳されていなかゲストの安否を確認するフリートークが楽しめます。
出現者のファンにはたまらないですね。推しと会話ができるスポットとして人気になっています。

ブルーローズ隊のメガホンマップ
場所1:クロミステージ(分隊長などお偉方が座られフリートークが楽しめることも)
場所2:メルズステージ(分隊長などお偉方が座れれフリートークが楽しめることも)
場所3:ラグーン沿い(シングオンツアーのアトラクション入口近く)
場所4:サンフランシスコエリア ドラゴンズパールの隣
場所5:おさるジョージ入口 向かい側の自動販売機横

ブルーローズ隊 ジープ
さらには、ジュラシックパークエリアに、ブルーローズ隊のマークが複数箇所に描かれたジープが登場。
後部座席がお立ち台のようになっていて、ここにブルーローズ隊が立ちます
場所6:ワンピース宴レストラン近く
ブルーローズ隊は、ゾンビに光る銃で攻撃して、ゲストを守ってくれますよ
さらには、ゲストにゾンビに声をかけられなかったか聞くなど、ゲストとトークで盛り上げてくれます
ブルーローズ隊。部隊長の青木レイジがゲストにゾンビ情報を求める漫談のようなステージショーが人気です。
クロミステージで開催されています。
ゾンビ・デ・ダンス2024 ストリートゾンビ

ハロウィンホラーナイト2024マップ
1番:サイコ・サーカス

ハリウッドエリア
ハミクマが支配するサーカス団のゾンビたちが登場します。
ハミクマがボスなので、ハミクマのぬいぐるみや服を持っていたり着ていると、お辞儀をしてくれます。
登場場所:ハリウッドエリア(メルズドライブイン〜ドリームザライド〜
※2023年までの登場場所と異なっています。

ジョーカーゾンビ
ジョーカーゾンビは、オープニング時にアクロバットを見せてくれます
背の高いピエロゾンビ。謎の箱を使い恐怖に陥れるゾンビ。
クラクションを鳴らして脅かしてくるゾンビ

イケメンダンサー ピエロゾンビ

サーカス ピエロゾンビ
昨年は、マッスルゾンビ(処刑ゾンビ)が登場し、セリフが面白くて大人気でしたが今年の登場はありません。
2024年は、サーカスエリアのゾンビは話しかけてくるゾンビがたくさんいますよ。
またキャノピー近くにある檻では、ゾンビの特技を生かしたパフォーマンスやゲストとやり取りするゾンビもいて楽しめます
今年はサーカスゾンビの登場がかっこいいので、大人気となっています。
おすすめは、ハリウッドドリームザライドのアトラクション入口付近です。キャノピーに近づきすぎるとパフォーマンスを背中側から見ることになるので、ご注意ください。
詳しくは↓こちらの動画でご確認ください
どこから出てくる?:キャノピー近くのゲート(13番ゲートの反対側のゲート)
2番:チェーンソー・チェーンギャング

囚人ゾンビ2023年登場時
ハロウィンホラーナイトの定番。囚人服を着たゾンビたち
チェーンソーを持ったゾンビがゲストを襲います。

2024年囚人ゾンビ
今年はガソリンタンクを持ったゾンビもいます。
チェンソーのガソリンをすぐに補充できるように待機しているのでしょうか。油断しているとタンクで襲われるのでご注意を
登場場所:4Dシアター(チェンソーマンのアトラクション)から鬼滅の刃XRライドのアトラクション前の通り
※2023年までの登場場所と異なっています。

チェンソーマン(写真奥)前の大通り
どこから出てくる?:ビバリーヒルズブランジェリーの裏側の女子専用トイレ近くのゲート
3番:トーチャード・テストサブジェクツ

生物ゾンビ
見るも無残な痛々しい姿でさまようゾンビたち。
ゲストに「助けて」と助けを求めたり痛そうにしています。
登場場所:名探偵コナン シアターの入り口付近からパレードスタート地点の通り
※2023年の登場場所と異なっています。

パレードスタート地点
登場場所:パレードスタート地点。ブルーローズ隊と太鼓隊の行進も見れます。
4番:エグゼキューション・エンクレイブ

カマで処刑するゾンビ
ありとあらゆる不快な処刑があなたの目の前に
昨年はゲストが捕まって、檻に入れられ処刑されていましたね。
登場場所:サンフランシスコエリア
※2023年の登場場所と異なっています。

サンフランシスコエリア
ブルーローズ隊のお立ち台があります。
どこから出てくる?:サンフランシスコのトイレ横のゲート(フライングダイナソー近く)
5番:デカダント・ナイトメアーズ

白ゾンビ
美しいヴァンパイア、一面ホワイトに染まったゴシックゾンビが登場します。

イケメンヴァンパイア
登場場所:デランシーストリートとクロミライブステージ前の通り
※2023年の登場場所と異なっています。

デランシーストリート

クロミステージ前の通り
6番:ポゼッスド・プレイシングス

洋風人形のわたし
USJのショーウィンドウで昔から展示されていた人形たちが、デスブリンガーのゾンビの呪い光線により動き出しました。

セットファザードで展示されていた洋風人形
トイストーリーのウッディに似ているカウボーイ人形、ヨーロッパの3人姉妹の人形ゾンビ、日本人形ゾンビ。
パーク内にいない人形も徘徊しています。
登場場所:「シングオンツアー入口から出口のラグーン沿いの通り」と「おさるのジョージの入り口から鬼滅の刃XRライド方面の通り」
※2023年の登場場所と異なっています。2024年はかなり広範囲に登場します。

おさるのジョージの入り口から鬼滅の刃XRライド方面の通り
ラグーン沿いにはブルーローズ隊のお立ち台があります。

トイストーリーのウッディに似ているカウボーイ人形

ハリウッドエリアに展示されていた古き良きアメリカの人形

赤ちゃん人形
どこから出てくる?:メルズドライブイン裏側とおさるのジョージのアトラクション入口の間にあるトイレの細い通路
7番:インファーナル・サンクタム
儀式のため生贄を探す部族たち。悪魔を召喚します

部族が儀式を行う場所
2024年は、儀式を行う場所が移動しました。

部族たち
この場所はパークの奥にあるため、他のエリアと比べると空いていることが多いです。
10月の土日など混雑する日は、このエリアから見るとスムーズに楽しめるでしょう。
登場場所:ジュラシックパーク
どこから出てくる?:恐竜が出入りするロストワールドレストラン横の小道
ゾンビ・デ・ダンス2024 チェンソーマン コラボゾンビ

USJチェンソーマン
チェンソーの悪魔 チェンソーマンがUSJに登場。

ゾンビ・デ・ダンス2024 人気ゾンビはどこ?
ゾンビの種類は毎年過去最多を更新しており、さまざまな姿をしたゾンビ。個性あふれるゾンビやクリチャーが出現しています。
イケメン・美女ゾンビ
ヴァンパイアのイケメンゾンビ、白ゾンビは、デランシーストリートに出現します。
※クロミステージの近くです
迷子になるオモチャゾンビ
1)メルズドライブインからハリドリの手前にかけて出現します
2)サンフランシスコエリアにも出現します。
ウッデイに似ているカウボーイゾンビ
1)シングオンツアー横のラグーン沿いとおさるのジョージ前の通りに出現します。
ゾンビ・デ・ダンス2024 登場・お見送り
登場(オープニング)
ゾンビはハロウィンホラーナイトが開始する時刻に一斉にパーク外のゲートからUSJに侵入してきます。
大勢のゾンビたちが、奇声を上げながら入ってくる様子は、とても圧巻なので、入場シーンを見ようと多くの人が30分以上前から並んでいます。
なお入場するだけで、特別なことは何もしないので、1分から2分ほどで通過します。
ただし、2024年は日曜日だけサーカスゾンビは、ブレイクダンスや側転など、サーカスパフォーマンスをしながらハリウッド大通りを進んでいきます。
1)サーカスゾンビ:キャノピー出口付近にあるゲートから登場しハリドリ前にパフォーマンス
2)おもちゃゾンビ:おさるのジョージ入口からメルズドライブインの間のトイレ横の通路
3)処刑ゾンビ:サンフランシスコのトイレ横のゲート
4)囚人ゾンビ:おさるのジョージ出口からブランジェリーの間にあるゲート
5)部族たち:ロストワールドレストラン横の恐竜が通る道
6)無惨なゾンビ、生き物ゾンビ:パレード スタートのゲート
7)ヴァンパイア:ハミクマステージ裏側

退場(エンディング)
2024年は、閉園10分前になるとAdo隊長の号令によりゾンビたちが一斉に帰り始めます。
多くのゾンビのセリフが聞けるチャンスかも。
グラマシーパークではブルーローズ隊によるエンディンングパフォーマンスがあります。
各場所にいた隊員が集結し、花道を行進する簡単なパフォーマンスですが、
目の前で見ると、カッコイイです
なおエンディングがあることで、閉園時間の数分前には全てのゾンビがパーク外に出ていきます。ギリギリまで楽しむ予定の方は、ご注意ください。
ゾンビを安全に見る方法
ゾンビが怖い。でも見てみたい。
そういう方は、歩道の上からみましょう。
ゾンビは歩道に上がって襲うことはありません。
ゾンビ・デ・ダンス2024 日曜日限定 サーカスゾンビがサーカスをする
サーカスゾンビは、よく「何曜日?」とゲストに質問してきます。
答えても不機嫌になることが多いです。
好きな曜日を質問すると「日曜日」と答えてくれます。
気になる日曜日。いつも通りのサーカスゾンビ。ゲストに襲いかかっていましたが、突然楽しい音楽が流れ出すと、ピエロたちがスキップをしたり、楽しそうにパフォーマンスをしてくれます。
ぜひ日曜日はサーカスゾンビも見てみましょう。ただ18時台は混雑するので20時以降の方が、パフォーマンスがみれるでしょう。(18時から19時に開催されるかは不明)
ホラーアトラクション
チェンソーマン以外に、バイオハザードとチャッキーが体験できます。
今年のバイオハザードは屋外アトラクションで18時以降しか体験できません。

チャッキーは2023年と同様のアトラクションです。

ハロウィン ポケモンショー

ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング
ポケモン、DJゲンガーと楽しいステージショーが開催されます。

また昨年大行列だったポケモンたちと記念撮影ができる場所が2024年は2箇所になりました。

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。