ポケモンジャンピン・ハロウィンパーティー2024とは?オススメ鑑賞場所
ポケモン・ジャンピン・ハロウィン・パーティー2024がUSJで再登場!ピカチュウやゲンガーとの2ショット撮影も楽しめる攻略法を紹介。 #ポケモン #USJポケモン
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ポケモン・ジャンピン・ハロウィン・パーティー
USJでポケモンたちのハロウィンステージショーが2024年も開催されます。
開催日:2024年9月5日(木)~11月4日(月)
DECO*27による超アガるオリジナル楽曲。
おなじみのポケモンのサウンドをアレンジした音楽に合わせて、みんなで一緒にクラップ&ジャンプして一緒に楽しめるステージショーです。
昨年大人気だったポケモングリーティングは2024年は2箇所で開催されます。
ピカチュウ、ゲンガー、ジュペッタ、ミミッキュと2ショット写真が撮れるので、大人気です。
2023年は大人気だったポケモンレストランは2024年もスタジオスターズレストランで楽します。
11時までに並ぶか、14時以降だと比較的スムーズに入店できるでしょう。ランチタイムは座席に座れるまで1時間以上並びます。

ポケモンショー:オススメ鑑賞場所

ポケモンジャンピンパーティー 鑑賞場所
会場はグラマシーパークです。
主な鑑賞場所は2箇所あります。
■有料鑑賞エリア
エプロンステージ正面を含む左右、ステージ左右の最前エリアがあります。
有料だけあって、かなり見やすいです。
有料であってもエプロンステージ正面は大人気なので、ショー開始の30分以上前に特別鑑賞エリア入口に並んでも最前列は難しいでしょう
でも、ショー開始ギリギリに行っても、十分すぎるぐらいスペースが空いているので、前から3、4番目からの鑑賞でもよければ、どの場所からでも見ることはできるでしょう
なお人気の日程のチケットは事前に完売すると思われます。
7月5日より開催日の2ヶ月前の日程のチケットが発売中です。
料金:1人1900円から2100円(税込)
■無料鑑賞エリア
有料鑑賞エリアの後ろになります。
背が高くない人は密集する前方付近へ行くと、有料鑑賞エリアなど前にいる人で見えない可能性があります。ただし2024年はステージの高さが昨年より高くなり見やすくなりました。
なおグラマシーパーク左右は比較的空いていて
少し前の人と間隔を空けても詰められにくいので
左右から見るのがよいでしょう
道路を挟んで反対側の歩道から見ると
2階ステージに上がるピカチュウや主人公、敵キャラたちを順番に見ることもできます。
大きく見えなくても良い。オペラグラスがある
広い場所で踊りたい、
という方はグラマシーパーク後方か歩道がオススメです。
ショーの動画
有料鑑賞エリアの花道(センター)と花道(左側)から撮影した動画です。
センターの方がカッコよく見えますが、キャラクターと映像が被って、ちょっと見ずらい場面も。少しずれた方がよく見えます。
ステージ右側から見た場合(2023年の動画)
ポケモン・ジャンピン・ハロウィン・パーティー:開催日
9月5日(木)~11月4日(月)
※ホラーナイトより1日開催日が早いです。
今年はサンセットショーも開催。
2024年10月14日(月)~11月4日(月)に開催します
ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング

ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング
ポケモンたちに近づいて記念撮影ができるイベントです。
開催時間は日によって異なります。
会えるポケモン

ヒトモシ

バケッチャ
・バケッチャ(催眠状態してあやつるポケモン。グリーティング後 あやつられる可能性がある?!)
・ヒトモシ(ロウソクに似た姿をしている。生命力を吸い取ってくる)
・DJピカチュウ(ヘッドフォンを付けたDJコスチュームを来たピカチュウ)
・DJゲンガー(ヘッドフォンをつけたゲンガー)
・ミミッキュ(暗がりを好む。でも、さびしがりや)
・ムウマ(中に浮く。いたずら好き)
会える場所
2箇所で開催されます。場所によって会えるポケモンが違いますよ。
ピカチュウ、ゲンガーは2箇所に登場します。
デランシーストリート

デランシーストリート
おさるのジョージ(アニメセレブレーション)前

おさるのジョージ
ポケモン・ジャンピン・ハロウィン・パーティー グッズ

ピカチュウ カチューシャ
Tシャツ、カチューシャなどグッズを紹介します



テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。