ジョーズのアトラクションで撮影解禁♪ユニバの迫力ある瞬間が写真に残せるように【終了】
USJの人気アトラクション『ジョーズ』が写真・動画撮影解禁♪撮影しておきたい迫力のポイントや見逃しやすいラッキーな瞬間を紹介。体験前に見てバッチリ撮って想い出を残してくださいね
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【USJ】で開園当初からある人気アトラクションといえば『ジョーズ』と『ジュラシックパーク』ですが、どちらも写真や動画の撮影は不可となっており、撮りたい気持ちを抑えていた方が多いかと思います。
ですがなんと『ジョーズ』のアトラクションが、写真・動画のどちらも撮影可能になりました!!
ジョーズで出てくる瞬間や、迫力のあるシーンはもちろんのこと、アミティの景色の良さを撮ることもできるようになり、USJファンの中ではすでにかなり話題となっております。
※6月5日は撮影禁止となりました。メンテナンス終了後の6月26日からも撮影禁止でした。
□ジョーズで撮影が可能に!!

ユニバ ジョーズ
◇ジョーズの迫力のある瞬間をお見逃しなく!

ジョーズの背びれ
まずは1番最初に登場する背ビレと尾ビレのシーンは少し遠いのですが、注目です。
このあとボートハウスに入るのですが、今回座った席は1番左の席だったので、右から出てくるジョーズを撮ることは難しかったです。

ジョーズ
ボートハウスを出ると、左からジョーズが襲ってきますので、その時もチャンスです。

高圧ケーブルを噛むジョーズ
ラストの高圧電流ケーブルを咥えたシーンは左側正面から襲ってきますので、1番のシャッターチャンスです。

黒こげになったジョーズ
さらにラストのシーンは、真っ黒焦げになったジョーズが左から襲ってきますので、お見逃しなく!
ここは一瞬現れるだけですので、逃さないようにカメラを構えておくのがオススメです。
◇ジョーズ以外の見どころもあります!

ガスタンクの爆発
ガスポンプを誤って撃ってしまった時の、火に覆われた景色は圧巻ですので、是非狙ってみてください。
◇天候によってはレアな虹が見える♪

虹が見える
ラストの高圧電流のシーンの時に、上手くタイミングが合えば虹をみることができます。
写真をよく見ていただくと、ダブルレインボーになっているんです♪
これはかなり貴重になりますので、左側に座った時は是非シャッターチャンスです。
さらに虹を見れる場所が他にもあるんです。

虹が見える
真っ黒焦げになったジョーズに気を取られていると見逃しがちなシーンです。
やられたジョーズが、水中に戻っていく瞬間ですので、最後まで気を抜かないようにご注意を!
□まとめ
ジョーズがまもなく休止期間に入ります。
2024/6/6~25と長い期間乗れなくなってしまいますので、お気をつけください。
素敵な写真・動画を撮ってみてくださいね。

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。