空いている時間にホラーアトラクションを楽しもう
USJのハロウィンホラーを待ち時間ゼロで楽しめる?チャッキーやチェンソーマンの空いている時間帯を狙って、スムーズに体験しよう!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【USJ】ハロウィンホラーアトラクションを体験するオススメの時間!
2024ハロウィンも期間限定ホラーアトラクションやポケモンなど、見どころが満載です。
アトラクションは並ぶのが必須と言われていますが、今年のホラーアトラクションは空いているオススメの時間帯があります。
◇チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~

チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~
こちらは夜のホラーナイトが始まる時間以降どんどん待ち時間が減って行きます。
多くの方がストリートゾンビやハミクマのショーを見に行くので、日中からやっているチャッキーのアトラクションは一気にゲストが減ります。
そんな中でも20時台はほとんどゲストがいない日が多く、先日1人で体験することにもなりました!
もちろんループしたい方にもオススメで、ほぼ待ち時間なくできることも多いのでオススメです。

◇チェンソーマン・ザ・カオス 4-D

チェンソーマン・ザ・カオス 4-D
こちらも同じくホラーナイトが始まる時間から空く傾向です。
朝9時台はまだ空いていますが、10時を超えてくると混雑の傾向です。
ホラーナイトが始まる時間からぐっと待ち時間が減ってきます。
閉店時間ギリギリですと、ガラガラでさらに待ち時間ほぼなしということも多いです。
20時台のチャッキーに行った後にチェンソーマンの流れだとスムーズに行けると思います。

◇バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ

バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ
オススメはホラーナイトスタートすぐの時間です。
すぐの時間はゾンビの入り待ちやストリートゾンビ、ゾンビデダンスやハミクマショーを見る方が多く、バイオハザードは後回しにされる方が多いので、まず1番にこちらに向かうのがオススメです。
早い時間の方がレオンやクリスなどの登場人物がはっきりと見やすく、そういった意味でもオススメになります。
もちろん真っ暗になってから行くのもホラー感がまして怖さアップというのもありますが、今回のアトラクションは怖さというより、バイオハザードの世界に入って、ゾンビとの戦いを見るというショー型になっていますので、真っ暗よりも見やすい時間帯がオススメです。

<<次の記事へ>>
USJバイオハザード2024攻略・整理券入手の注意点

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。