アニメ『ONE PIECE』25周年記念展「ONE PIECE EMOTION」が大阪で開催中

ワンピースエモーション大阪 ルフィ

アニメ25周年を祝う「ONE PIECE EMOTION」が大阪で開催中!360度展示に超リアルな音響まで、麦わらの世界にどっぷり浸かれる!

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


【ONE PIECE EMOTION】が大阪へやってきた!!

TVアニメ25周年を振り返りながら、話題の「ワノ国編」「エッグヘッド編」を中心に
『ONE PIECE』の世界を体験するイベントが大阪にやってきました。

様々な角度からTVアニメ『ONE PIECE』の魅力に迫ります。

【ONEPIECE】エッグヘッド編・ ワノ国設定資料など!アニメ25周年!ONEPIECE EMOTION!大阪ATC

↑スマホは画像を3回タップすると再生します

□【ONE PIECE EMOTION】展

ワンピースエモーション大阪 佐々木久美さん(元日向坂46)とチョッパー

◇01メモリアルロード

麦わら一味 等身大

会場入ってすぐにまず目に飛び込んでくるのは、麦わら一味!!

10人が勢揃いすると、迫力が凄まじい!!

サンジ 等身大

ブルック 等身大

ウソップが意外と大きかったり、サンジの顔がびっくりするくらい小顔だったり、フランキーの大きさより、ブルックの背の高さに驚いたり、ジンベイの大きさは想像を越えていたりと、とにかく1つ目のブースが素晴らしすぎて、先になかなか進めない方が続出だと思います。

推しのゾロ 等身大

私はゾロが好きなので、ここでニヤついておりました。

◇アニメの世界をつくる設定資料

ワノ国編 設定資料

ここでは「ワノ国編」のキャラクターの服の構造や表情の喜怒哀楽など、作品に参加するアニメーターが、原画や動画を描くときに参考にする資料を見ることができます。

ルフィ ワノ国編 設定資料

ゾロ ワノ国編 設定資料

10人の麦わら一味のそれぞれを見ていくと、本当に細かな指示があり、それを忠実に描いていたことを知ることができます。

ナミ 装備・武器 ワノ国

装備などにも細かな指示があり、何気なく見ていた見ていたもの1つ1つに愛情があり、こだわりの強い愛情に溢れた作品であることを改めて感じることができます。

是非それぞれのキャラクターの説明を、じっくり近づいて見てみてください。

◇立体的なカメラワーク

第1061話「魔神の一撃!サンジVSクイーン」より サンジとクイーンのバトルシーン

第1061話「魔神の一撃!サンジVSクイーン」より サンジとクイーンのバトルシーンをここでは展示しています。

自分がその世界に入ったかのような気分になれるコーナーになっており、歩いて進んでいくと、そのシーンが目の前で次々と展開されていきます。

左右に上までとめが足りなくなるくらいの展示になっていますので、ぜひゆっくりと1つ1つ見ながら通ってみてください。

◇熱量を伝える作画

​​第1062話「覇王の三刀流!ゾロVSキング」よりゾロとキングの戦い

​​第1062話「覇王の三刀流!ゾロVSキング」よりゾロとキングの戦い

​​第1062話「覇王の三刀流!ゾロVSキング」よりゾロとキングの戦いを展示しています。

アクションシーンは、アニメーターの見せ場の1つであり、ゾロとキングの激しい戦いでは、ゾロの決死の表情や、圧倒的なさばきが目を引きます。

アクションのポイントとして、白地に荒々しい黒線で描かれた絵を入れて、激しい衝撃をあらわしている点も注目です。

そしてそれだけではなく、もう1つ注目したいのは、アニメーターが描くのは、キャラクターだけではないというところです。

たとえば、ゾロの身体を包み込む覇気、キングが斬り込もうと構えるときに生まれる空気を切り裂くような表現、さらに輝く稲光やれる岩、激しいアクションを彩るこれらのエフェクトもまた、アニメーターの手によるものです。

ここでは、まるでその場にいるかのような360度を取り囲む展示になっており、圧巻という言葉では表せないような、ゾクゾクとした感覚になります。

◇キャラクターに命を吹き込む声

ワンピース声優の声が耳元で聞こえる 第982話「カイドウの切り札飛び六胞登場」

ここではなんとヘッドフォンから麦わら一味の声を聞くことができます。

世界最高クラスのノイズキャンセリング ヘッドホン SONY WH-1000XM5

それもこちらの世界最高クラスのノイズキャンセルのヘッドフォンからです。

ヘッドホンから流れてくるのは、第982話「カイドウの切り札飛び六胞登場」の、”麦わらの一味、の会話です。

あまりにもクリアで、すぐ横で本当に話しかけられているかのような、そう、まるで自分が麦わら一味の一員になったかのようなそんな気分を味わうことができるんです。

そのあまりにも近すぎる感覚は、息遣いまで聞こえてくることで、絵がなくても頭の中にルフィたちの様子が鮮やかに蘇ってきます。

ぜひみなさんもこの最高の世界を体験してみてください。

◇ニカのフォトスポットも

ニカのフォトスポット

みなさんギア5ルフィと写真撮りたいですよね!

背景もとても美しく、オススメなフォトスポットになっています。

ギア5 ニカ

後ろ姿にもぜひご注目ください。

◇エッグヘッド編

エッグヘッド編 サンジ 衣装 設定資料

エッグヘッド編 設定資料

エッグヘッド編では未来服の展示、そして各キャラクターの衣装の設定資料を見ることができます。

Dr.ベガバンク 等身大

そしてDr.ベガバンクのフォトスポットもあります!

あまりにも大きくて広い展示スペースに、驚かれる方も多いかと思います。

セラフィム 等身大

そしてセラフィムにも会うことができます。

さらにAR体験で楽しめるようにもなっていますので、ぜひ会場でお試しください。

◇新四皇のコーナも

新四皇 シャンクス

新四皇 バギー

新四皇 黒ヒゲ

シャンクス、バギー、黒ひげのそれぞれのブースがあり、とんでもない覇気を感じられそうな展示になっており、しばらく立ちすくんで展示を見ていました。

細かなところにもぜひ注目して見ていただきたいです。

□ONE PIECE EMOTION 大阪 初展示

巨人族 ドキーとブロギー
見てください、この大きすぎるドキーとブロギーの姿を!!

座っていても天井スレスレのこの大きさ!!

巨人族の大きさを実際に体験できるとんでもないコーナーになっています。

巨人族 ドキーとブロギー

立って一緒に写真をとってもこのサイズ感ですが、

巨人族 ドキーとブロギー

座るとさらにどれだけ自分が小さいのかさらに驚きます。

そして

エルバフの衣装を着たルフィ

エルバフの衣装を着たルフィも大阪が初展示です。

エルバフの衣装を着たルフィ

前からだけでなく、ぜひ後から忘れずにご覧くださいね!

□まとめ

イベント「ONE PIECE EMOTION」

会場 大阪南港ATCホール
最寄駅:大阪メトロ南港ポートタウン線(ニュートラム)「トレードセンター前」駅

開催期間2025年11月8日(土)~11月30日(日)

開館時間 10:00~17:00 ※最終入場16:30まで

詳しくは公式HPをご覧ください↓↓

【公式サイト】ONE PIECE EMOTION

この記事を書いた人

関西イベント・お出かけ情報 最新記事

ハピエル新着記事


この記事を監修した人

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る