【神戸北野ノスタ】体が喜ぶベジタブルビュッフェがスタート!

神戸北野ノスタ ベジタブルビュッフェ

野菜を「ちゃんと味わう贅沢」。知る人が少ないスーパーフードも紹介!神戸北野ノスタのベジタブルビュッフェで、体も心もアップデート!神戸・三ノ宮のランチにおすすめ

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


【NOSTA(ノスタ)】で体が喜ぶベジタブルビュッフェがスタート!

神戸北野ノスタ

神戸北野ノスタ

グルメ複合施設「神戸北野ノスタ」が2024年11月8日にオープンしてまもなく1年が経とうとしています。

神戸北野ノスタ

神戸北野ノスタ

ベーカリー、カフェ、レストランなど、色んな施設が入っている施設の中で、今回2階にある『Kitano Grill & Bar』で美と健康を叶える彩りベジタブルビュッフェがスタートしました。

珍しいベジタブルビュッフェをご紹介します。

□【NOSTA(ノスタ)】で体が喜ぶベジタブルビュッフェ

ベジタブルビュッフェ

ベジタブルビュッフェ

◇50種類以上の彩り豊かなラインナップ

ベジタブルビュッフェ

ベジタブルビュッフェ

ベジタブルビュッフェ

テーマは『畑をそのまま持ってきたかのようなフレッシュ体験』となっており、その名の通り、新鮮な野菜がずらっと並んでいます。

ベジタブルビュッフェ

基本的には神戸や兵庫県産のものを使っており、瓶系の物ではピクルスが5種類もあり、ひよこ豆、いんげん豆、ミックスビーンズなどの豆類も豊富に揃えています。

ベジタブルビュッフェ

玉ねぎとにんじんとポテトをローストしたものはコンベクションのオーブンでじっくりと火を入れて、色付きよく仕上げています。

◇ブルグルやキヌアをご存じですか

スーパーフード ブルグルやキヌア

こちらにはスーパーフードが沢山ありますが、その中でもまだまだ知っている方が少ないスーパーフードがあります。

チアシードは一時期とても話題になり、ご存じの方も多いかと思います。

ブルグルはデュラム小麦を蒸して乾燥させ、粗く挽いた全粒穀物で、地中海料理や中東料理には欠かせない食材となっています。

栄養価がとても高く、ミネラル、ビタミン、食物繊維を豊富に含んでいます。

キヌアは、南米のアンデス地方が原産の雑穀のような擬似穀類(グレイン)で、栄養価の高く特に「完全タンパク質」として必須アミノ酸をすべて含み、食物繊維やミネラルも豊富なものです。

そちらにミントをあえており、どちらもサラダに乗せて食べると、食感やご家庭で食べるサラダとは少し違った楽しみ方をすることができます。

クスクスはカレー味になっており、こちらも少しアレンジが入ったオリジナルメニューとなっています。

◇ドレッシングはオリジナルで3種類

フレンチドレッシング、人参ドレッシング、柚子胡麻ドレッシング

フレンチドレッシング、人参ドレッシング、柚子胡麻ドレッシングは全て自家製になっています。

中でも私のオススメは人参ドレッシングで、これを口に入れた瞬間、これはドレッシングではなく、これ自体が1つのフードのような味わいで、人参の甘さがとてもいい味わいを出しており、ドレッシングとしてサラダの上にかけるだけの物ではなく、これだけをスプーンですくって味わいたいと思えるほどの美味しさでした。

人参が苦手な方にも是非試していただきたいと思えるほど、人参の苦味がなく、甘くてとても美味しいです。

◇スープもお忘れなく

淡路玉ねぎととうもろこしの冷製スープ

淡路玉ねぎととうもろこしの冷製スープは、淡路玉ねぎをじっくりと炒めた玉ねぎの甘さと、とうもろこしの甘さがマッチして、こんなにも自然の甘さが出るのかと思うほどの、美味しいスープになっています。

スイーツのようなスープと言ってもいいかもしれません。

これを1口飲んだ瞬間に「おかわり!」と一緒にいた仲間が声を揃えて口に出したくらい、おいしいスープでした。

◇自家製フォッカッチャ

自家製フォッカッチャ

豆とプレーンの2種類のフォカッチャがあり、おかわり自由となっています。

焼き立てですので、とてもおいしいです。

何個でも食べたくなるふわふわ食感です。

◇神戸紅茶やデトックスウォーターもオススメ

神戸紅茶やデトックスウォーター

デトックスウォーターは2種類(ミント×レモン、リンゴ×ローズマリー)はこちらのオリジナルとなっています。

神戸紅茶

そして9種類の神戸紅茶があり、こちらもオススメとなっております。

神戸紅茶

お気に入りが見つかれば、下のショップで販売もしておますので、お持ち帰りやプレゼントにもオススメです。

□メイン料理が欲しい方!

メインメニュープラン

メインメニュープラン

ベジタブルビュッフェだけでは物足りない方には+選べるメインメニュープランもあります。

神戸ビーフハンバーグ
神戸ビーフハンバーグ

但馬どりもも肉
但馬どりもも肉

神戸ポークロース
神戸ポークロース

その他にはシーフードグリルのメニューもあります。

どちらを選んでもお値段は変わりません。

私の個人的なオススメは、但馬どりもも肉です。

肉厚で、ジューシーで旨味がぎゅっと詰まっており、大変美味しかったです。

□神戸北野ノスタ アクセス

JR三ノ宮駅から徒歩約12分。

神戸の観光地をめぐる「シティーループ」なら、停車駅「神戸北野ノスタ」前にて下車すぐ
11:30~15:40の間で随時運行

三宮駅からは「地下鉄三宮駅前」から乗車し約8分で到着します。

□神戸北野ノスタ ベジタブルビュッフェ まとめ

神戸北野ノスタ ベジタブルビュッフェ

営業時間

ベジタブルビュッフェは11時〜16:30(最終入店15時)となっております。

混雑時は90分制になりますが、平日は比較的ゆっくりと滞在できるかと思います。

価格

ベジタブルビュッフェ(ドリンクバーなし)税込み¥2,980

ベジタブルビュッフェ(ドリンクバー付き)税込み¥3,850

ベジタブルビュッフェ&選べるメインディッシュ 税込み¥4,500

デザートビュッフェ

今回ご紹介していないのですが、デザートビュッフェもあります。

12時〜16:30(最終入店15時)税込み¥2,980となっております。

13種類以上のスイーツや、軽食、コーヒーや9種類の紅茶をお楽しみいただけるドリンクバーとなっています。

ベジタブルビュッフェとセットでしたら、+税込み¥1,650でつけることができます。

メインメニューをつけるかデザートビュッフェをつけるかで悩んでもいいかもしれませんね♪

是非神戸の観光や三ノ宮でのランチビュッフェに、友人や家族との素敵な時間に選んで見てはいかがでしょうか♪

この記事を書いた人

関西イベント・お出かけ情報 最新記事


この記事を監修した人

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る