【TDR】使うたびにハッピーになれそう♡バルーンモチーフグッズ
ミッキーたちの風船をモチーフにしたグッズを紹介します。人気のバッグチャーム・キーホルダーなど
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
東京ディズニーリゾートのハッピーな世界を象徴するミッキー型のバルーン。
園内であのバルーンを見かけると、なんだか幸せな気分になれますよね♡
今回は、そんなミッキーバルーンをモチーフにしたグッズをピックアップ!
新商品とおそろいグッズとしても人気の高いバッグチャーム・キーホルダーを紹介します。
■取り扱いショップ
今回紹介するバルーンモチーフのグッズは、主に以下のショップで取り扱っています。
【東京ディズニーランド】
・グランドエンポーリアム(TDLガイドマップ番号:4番)
・ホームストア(TDLガイドマップ番号:13番)
【東京ディズニーシー】
・エンポーリオ(TDSガイドマップ番号:9番)
・ヴィラ・ドナルド・ホームショップ(TDSガイドマップ番号:7番)
【パークの外】
・ボン・ヴォヤージュ
・東京ディズニーリゾートの公式アプリ※
※2022年5月現在、バルーンモチーフのグッズのうち、一部のグッズはパークに入園したゲストしか購入できないものもあります。
など
バルーンモチーフグッズは、パークの外にある「ボン・ヴォヤージュ」でも販売中です。パークへ行く予定がなくても、「ボン・ヴォヤージュ」に行けばお買い物できるのは嬉しいですね!
今回は、「ボン・ヴォヤージュ」でバルーンモチーフグッズをチェックしてきました。
カラフルなアイテムがずらりと並んでいて、心がウキウキしてしまいましたよ!
■家でもお出かけでも活躍する新登場の生活雑貨
バルーンモチーフグッズの中から、2022年5月12日に発売されたばかりのランチグッズや雑貨を紹介します。
カラフルなミッキーバルーンがたくさん描かれた生活雑貨は、使っていると日常のちょっとした時間が楽しくなりそう♪
可愛すぎないおしゃれなデザインにも注目ですよ。
◆ドリンクボトル
価格:1,800円
ミッキーバルーンの模様がにぎやかなドリンクボトル。
クリア素材のボディと、水色のキャップが澄み渡る青空を連想させます。
容量は500mlなので、お出かけ先での水分補給にぴったり。
キャップの中には小さな飲み口が付いていて、冷たいドリンクをこぼさずにゴクゴク飲めますよ。
◆ランチバッグ
価格:3,400円
暑い季節に重宝する保冷機能付きのランチバッグ。
水色の取っ手とカラフルなバルーン柄が鮮やかで、初夏にピッタリな明るいデザインですね。
中が保冷素材になっているので、お弁当や食材が痛むのを防いでくれます。
サイズは高さ約36cm×幅約40cm×マチ約23cm。
大きめサイズなので、ランチバッグとしてはもちろんエコバッグやアウトドアシーンでも活躍しそうですね。
◆バンダナ
価格:1,000円
カラフルなミッキーバルーンがデザインされたバンダナ。
よく見ると、バルーンの中にはミッキー&フレンズのイラストが隠れています。
ファッションアイテムとしてマルチに使えるバンダナは、首に巻いたりバッグの取っ手に結べばおしゃれのアクセントになりますよ♡
サイズは縦約53cm×横約53cm。
お弁当箱を包んでランチクロスに使うのも良いですね。
◆マット
価格:2,500円
足元を彩るバルーン柄のマット。
玄関や洗面所など、日常で目立つ場所に敷いて置けば気分が上がりそうです♪
バルーンに描かれているキャラクターのイラストの輪郭が白色で、さりげないのがおしゃれですね。
サイズは縦約40cm×横約60cm。
裏地はフローリングでも滑りにくい起毛素材になっています。
◆ヘアバンド
価格:1,700円
洗顔やバスタイムに使いたいヘアバンド。
バルーン柄のリボンには、ミッキーバルーンのワッペンが付いています。
優しいパステルカラーは、リラックスタイムにピッタリですね♪
◆お揃いで使いたいバッグチャーム&キーホルダー
アイコニックなデザインが可愛いミッキーバルーンは、パークグッズの中でも人気のモチーフです。
その中でも特におすすめなのが、ミッキーバルーン型のバッグチャームとキーホルダー。
カラーバリエーションが豊富なので、友達とおそろいで使えるのが嬉しいポイントです☆
◆バッグチャーム(ケース付き)
価格:各1,200円
ミッキーバルーンがコロンと可愛いバッグチャームになりました。
シリコン製のバッグチャームはポーチになっていて、アクセサリーやキャンディなど小さなものを入れるのに便利!
チェーンタイプのバッグチャームなので、トートバッグのような金具のないバッグにも付けられますよ。
バッグチャームのカラーは、赤、黄色、ピンク、水色の4種類です。
ミッキーのイメージカラーの1つである赤色。
レトロな雰囲気が漂いますね♪
黄色のバルーンは、にっこり笑ったミッキーのイラストがくっきり目立ちます。
見ているだけで元気になれそうな明るいカラーです。
可愛らしい色合いのピンク。
鮮やかすぎない温かみのあるピンクに、心が癒やされますね♪
爽やかな水色のバルーンは、優しい印象。
男女問わず持ちやすいカラーです。
◆キーチェーン
価格:2,200円
カラフルなミッキーバルーンのキーホルダー5個セット。
カラーバリエーションは赤色、水色、黄色、緑色、ピンク色、緑色です。
緑色は本物のバルーンでは売られていない色なので、なんだか新鮮ですね!
どのバルーンにもレトロなミッキーのイラストが描かれていて、見るたびにパークの楽しい思い出が蘇ります。
友達とシェアして付けたり、複数のバルーンを一緒につけてバッグをにぎやかに飾ったり、楽しんで使えそうですね♪
■まとめ
東京ディズニーリゾートで好評発売中のバルーンモチーフのグッズを紹介しました。
パークの楽しさを象徴するようなミッキー型のバルーンのグッズは、使うたびにハッピーになれること間違いなし!
バルーンモチーフのグッズで、日常に幸せ気分をプラスしてみてはいかがでしょうか?
※今回ご紹介したグッズは、予告なく売り切れてしまう可能性もあります。
お買い物の前には東京ディズニーリゾートの公式アプリやパークのキャストから最新の在庫状況を確認するようにしてください。

共通年パ歴12年、かわぐちさきこと申します♪
キャラクターとショーパレとミュージカルが大好きなDオタです。
学生の頃はディズニーのホスピタリティについて学び、シーでキャストもしていました。
本業の傍ら、大好きなディズニーの魅力を自分の言葉で伝えたいと思いハピエルさんのライターになりました。
楽しい記事をお届けできるよう頑張ります^^
(ニックネーム うらん)
ディズニー最新記事
- イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
- ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
- ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
- 「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
- 【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
- ファンタジースプリングスは普通には行けません。行く方法は?
- ディズニーランド・シー混雑予想2024年
- 西武豊島線・豊島園駅でハリーポッターの世界を体感!映画の雰囲気を感じる最寄り駅
- スタジオツアー東京 攻略法マップ♪子供も遊べる回り方。チケット割引方法など
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る