【ひらパー】ゲゲゲの妖怪100物語 鬼太郎たちと巡る100の妖怪物語 体験レポート
2024年夏、ひらかたパークで「ゲゲゲの妖怪100物語」が開催中!鬼太郎や妖怪たちに出会いながら、涼しい夏のひとときを楽しもう!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
□ゲゲゲの妖怪100物語レポート
夏のお楽しみと言えば、水遊びに花火にと色々ありますが、暑い夏が少し涼しくなるイベントと言えば、ホラーですよね!
今年ひらかたパークでは【ゲゲゲの妖怪100物語】と題して、鬼太郎たちと巡る100の妖怪物語のイベントが2024年7月13日(土)〜9月23日(月・祝)の期間イベントホールで開催されています。
ホラーはホラーでもお子様でも楽しめる、妖怪たちにたくさん出会えるイベントとなっています。
全国各地の鬼太郎ファンの方がたくさん訪れている人気イベントに、プレスで参加させていただきましたので、ご紹介したいと思います。
#ひらかたパーク #ひらパー
#妖怪 #ゲゲゲの鬼太郎
□ゲゲゲの妖怪100物語:鬼太郎、ねこ娘、ねずみ男と記念撮影

ゲゲゲの妖怪100物語

ゲゲゲの鬼太郎、ネコ娘

鬼太郎、ねずみ男
ひらかたパークのチケットうりばの裏側の特設会場に、キャラクターグリーティングの施設があります。
こちらはチケットがなくても参加できる無料のイベントとなっております。
そこでは鬼太郎・ねこ娘・ねずみ男と写真を撮ることができます。

ゲゲゲの妖怪100物語 グリーティングスケジュール(7月13日の場合)
その日にタイムスケジュールが発表されるため事前にはわからないのですが、「ゲゲゲの妖怪100物語 大阪」の公式X(旧Twitter)ではその日の朝にタイムスケジュールが発表されていますので、そちらをチェックしてみてください。
1回あたり20分程度のグリーティング時間となっています。
初日の11:00回は開始から12分で受付のラインカット、2回目は6分でラインカットとなるほどの大盛況ぶりでしたので、参加されたいかたはお早めに並んでおかれた方がいいかと思います。
キャラクターのみの写真も撮れますし、一緒に写真も撮れるので、1度でその両方を撮ることができます。
□ゲゲゲの妖怪100物語:体験レポート
◇ゲゲゲの鬼太郎を知らない方でも楽しめる

ゲゲゲの鬼太郎

水木しげる

水木しげる先生の年表
会場入ってすぐに、鬼太郎の仲間たちの紹介パネルと、生みの親の水木しげる先生についての紹介や先生のこれまでの歩みの年表が展示されており、そちらを見ていただくとある程度は理解できますので、全く知らない方でも世界観に入ることができるようになっています。
◇妖怪たちの世界へ

妖怪100物語
妖怪物語を100話を順に読み進めながら、妖怪たちに次々に遭遇し、無事に妖怪たちの世界から帰って来れるのか、、、・
100の妖怪物語を知った時、もしかすると自分自身が妖怪の一員となってしまう、なんてことが起こるかも、、、。
いざスタートです。
◇妖怪大迷宮

妖怪大迷宮 目競(めくらべ)

彭侯
目競がずらっと並んだ先に【彭侯(ほうこう)】が!
古木の取り憑いた精霊でその木を伐ってしまった時に、木から血が流れ出し、倒れると同時に人間の顔をした犬のようなものが出てきたようです。
【川獺(かわうそ)】

川獺(かわうそ)
昔から川額は化けるといわれ、二十歳前後の娘や碁盤縞の着物を着た子供に化けてくると言われています。
見かけたら、是非「誰だ」と訪ねて見てください。
きっと川獺なら「アラヤ」と答えてしまうはず。
◇オススメ写真スポット①

傘化け
【傘化け】は昔から一つ目で舌を出して笑うから、愛橋のあるものとされています。
じっとしていると思って近寄ると、なんと、、、ので注意ですよ。

傘化け
ですが、とっても綺麗な写真が撮れるのでオススメです。
◇【釣瓶落とし(つるべおとし)】には気をつけて

釣瓶落とし(つるべおとし)
大木の梢などから、だしぬけに下がってくるというので恐れられていた妖怪です。
なんと、通行人を引っぱり上げて食ったともいわれています。

釣瓶落とし(つるべおとし)
そんな釣瓶落としが3体もいますので、通行にはお気をつけくださいね!
◇火炎洞窟

火炎洞窟
火炎に焼かれた灼熱の洞窟には、炎や煙にまつわる妖怪たちがいます。

火炎洞窟
近づきすぎると大変な目に合うので、気をつけてください。
◇風雪洞窟

風雪洞窟
ここには雪と氷にまつわる妖怪がいます。何やら足元マークが、、、。
是非ここは勇気を出して乗ってみてください。
さらに油断していたら、背後からある妖怪が、、、。
2回目に訪れた時にはいなかったので、もしかしたら、これは私の夢だったのかもしれません、、、。
※ 必ずしも遭遇できる妖怪ではありません
◇写真スポット②
色々な妖怪に会い、100の物語を読み終わったあと、先に進むと驚きの世界が待っていました。
なんと今まで会ってきた妖怪たちが我々を仲間として、迎え入れてくれていました。

100体の妖怪と記念撮影
ここでは鏡越しに写真を撮ると、妖怪たちと圧巻の写真が撮れるスポットになっています。
ゲストが少ない時間帯を狙うと、自分たちだけの写真が撮れるので、運よく撮れたらラッキーです。
是非狙って撮ってみてください。
□ゲゲゲの妖怪100物語:オススメグッズ
ゲゲゲの妖怪100物語のイベント限定のグッズが、まずオススメになります。
Tシャツ

イベントTシャツ
イベントのメインビジュアルのTシャツになりますので、こちらはおさえておきたいグッズです。
税込み¥3300です。
アクリルキーホルダーと缶バッチ

アクリルキーホルダーと缶バッチ
アクリルキーホルダーと缶バッチです。
これはランダムになっていますので、どれが出るかはお楽しみになっています。
アクリルキーホルダー税込み¥770、缶バッチ税込み¥440です。
鬼太郎神社おみくじ

鬼太郎神社

鬼太郎神社おみくじ
鬼太郎神社では鬼太郎神社おみくじを引くことができます。

凶
私は凶でしたので、皆様は是非大吉を狙ってください!
ここまではイベント限定グッズになります。
妖怪マスコット

妖怪マスコット
購入している方がとても多かったグッズです。
税込み¥1100と手にしやすい価格設定なのも人気の理由ですね♪
※鬼太郎は1540円(税込)です。
目玉おやじぬいぐるみ

目玉おやじぬいぐるみ
こちらも手に取っておられる方が多かったです。
ぬいぐるみ系を手に持ってキャラクターグリーティングに行っておられる方が、多かったです。
Lサイズは税込み¥2750です。
いったんメモ(一反もめん)

ぬりかべ 一反もめん ポチ袋
アンケートを取っていると、一反もめんが好きなキャラクターだという方が多く、グッズも人気でした。

いったんメモ
この『いったんメモ』という面白すぎるグッズには、それこそいったん目に止まってしまう方が多かったです。
ポチ袋セット税込み¥440 いったんメモ税込み¥440です。
ミニクリップ

鬼太郎ファミリー大集合
ミニクリップで人気キャラクターが全員集合していて、とても可愛いグッズです。
税込み¥2420です。

鬼太郎、ネコ娘、目玉おやじ
3つセットというものもありますよ。
税込み¥990です。
河童の三平のたぬきグッズ

河童の三平のたぬきグッズ

河童の三平のたぬきグッズ

河童の三平のたぬきグッズ
河童の三平のたぬきグッズも販売されています。
特大サイズのぬいぐるみから、小さなマスコットタイプまで、その他のグッズも多数ありましたので、是非色々探してみてください。
◻︎お客様の声
東大阪から来られた親子3名(5歳女の子)
お母様が鬼太郎がお好きで、お子様も好きになられたそうです。
お子様は一反もめんがお好きなようです。
釣瓶落とし(つるべおとし)のところが少し暗く怖かったようですが、出てこられた時にはその怖さも忘れていたようです。
たくさんのグッズを買ってもらって大変嬉しそうにされていました。

妖怪自動車
富山から親子4人で来られた親子(7歳男の子、4歳女の子)
お父様が鬼太郎が好きで、お子様もお好きになられたようです。
男の子は袖引小僧、お父様は一反もめん、女の子はバックベアードという西洋の妖怪がお好きとあり、それぞれ推しのキャラクターもおられるようでした。
やはり4歳の子には釣瓶落としのところが怖かったようです。
ですが、それ以外は楽しかったようで笑顔で出てこられていました。
□まとめ・開催情報
開催期間 2024年7月13日(土)〜9月23日(月・祝)
会場 ひらかたパーク イベントホールI
営業時間 10:00〜17:00 (最終入場は16:30)
チケット おとな(中学生以上)¥1700 こども(2歳~小学生)¥1200
ひらかたパークの入園券付き
ひらかたパーク入園券付入場券はオンライン限定販売となっています。
おとな(中学生以上)¥2600 こども(2歳~小学生)¥1700
※このイベントはひらかたパークに入園せずにイベント会場へ入園することができます。
□ゲゲゲの妖怪100物語 動画ネタバレあり
©︎水木プロダクション





モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。