目の愛護遊園地inひらかたパーク!【目の愛護デー】インパクトありすぎイベント参加しました
ひらかたパークで開催される「目の愛護遊園地」が爆笑必至!目玉パレードやSNS映えフォトスポット、親子で楽しめる健康イベントが登場!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
「目の健康を守れ!」って言われても、普通ピンとこないですよね?でも、ひらかたパークがやらかしてくれましたよ!2024年10月12日から14日まで、ロート製薬とのコラボで「目の愛護遊園地」が開催されるんですけど、内容がぶっ飛びすぎて笑えるレベルなんです。
目の愛護遊園地inひらかたパークとは
ひらかたパークで開催される「目の愛護遊園地」で楽しめるイベントは、盛りだくさん!!
目の愛護 パレード

目の愛護隊 パレード
まず登場するのが、謎のグループ「目の愛護隊」!え?「目の愛護隊」って何?ってなりますよね。これがなんと、親玉くんとか、目の愛護くんとか、ブロッコリーブラザーズとかいうキャラたちが、ひらかたパークの園内を闊歩するっていうヤバいやつなんですよ。
しかも、目玉を担いで練り歩くお神輿パレードがあるとか、なんかもう、完全にお笑い要素満載!タイムスケジュールもしっかりしてて、11時、13時、14時30分、15時30分と、1日に4回も目玉パレードが行われるんです。目の健康を守るはずが、笑いすぎて腹筋壊れるかも?
目の愛護トレイン
で、イベントはパレードだけじゃないんですよ。「目の愛護トレイン」っていう、隠された目の健康メッセージを探すアトラクションもあるんですけど、これがまたシュール。トレインに乗って、愛護隊の仕掛けたメッセージを探していくって、なんだかゲーム感覚で目の健康を学べちゃう感じ。
しかも、ノームトレインっていうアトラクションで楽しめちゃうので、乗ってるだけで自然と健康知識が身についちゃうかも?

目の愛護隊
目玉顔はめパネル
さらに、今回のイベントでは「目玉顔はめパネル」も登場!これがまたSNS映えしそうなやつで、目玉になりきって記念撮影ができるフォトスポットなんです。
インスタやX(旧Twitter)にアップすれば、「何それ!?行きたい!」ってコメントで溢れること間違いなし。
さらに「目の憩いパネルゾーン」っていう、目に優しいスポットもあって、遊び疲れたらここで癒されながら目を休めることができるという親切設計。
目玉ステッカー
そして、注目すべきはノベルティ!イベント限定の「目の愛護ステッカー」が配布されるんですけど、これが数量限定だから、急いでゲットしないと即終了しちゃうかも。
目玉ステッカーって、なかなかレアじゃないですか?これはぜひとも手に入れておきたいところ。
浅草花やしきでも開催
でもって、このイベント、ひらかたパークだけじゃ終わらないんです。なんと、10月18日からは東京の浅草花やしきでも同じようなイベントが開催されるという展開!もうね、ロート製薬さん、どんだけ本気なんですかって感じですよね。ひらかたパーク(112年)、花やしき(171年)、そしてロート製薬(125年)の歴史ある3つの巨頭が、目の健康という共通テーマでタッグを組むなんで、すごいですね
とにかく、この「目の愛護遊園地」イベントは、笑いあり、学びあり、そしてSNS映えも間違いなし!ひらかたパークに行ったことない人も、この機会に目玉に囲まれたカオスな世界を体験しに行ってみてください。絶対に思い出に残るはずです!
目の愛護遊園地inひらかたパーク 基本情報

目の愛護遊園地 イベント ひらパー
【期間】2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
【時間】10:00~17:00
【場所】ひらかたパーク園内各所
【料金】無料 ※別途ひらかたパーク入園料金が必要
【WEBサイト】公式サイト イベントページはこちら



<<前の記事へ>>
【ひらパー】で最高の推し活を♪
<<次の記事へ>>
ひらかたパークでハロウィン映え写真をゲット!おすすめフォトスポット紹介

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ひらかたパーク 最新記事
- 【2025夏】ひらかたパーク6年ぶりのずぶ濡れウォーターショー『スプラッシュビート』体験レポ
- ひらかたパーク♪サマーウォーズ展!陣内家の夏休み体験レポート♪ゲームコーナーも満喫
- くれる癒し系ロボット「LOVOT(らぼっと)」と、関西の遊園地「ひらかたパーク」が夢のコラボ!
- 【ひらかたパーク】70thローズフェスティバル開催!
- 【ひらかたパーク】すみっコぐらしの仲間たちに会える!
- 【ひらパー】『リアル潜入ゲーム 幻の宝石「漆黒のダイヤモンド」を奪取せよ!』体験談
- 日本初!赤外線サバイバルゲーム×研修×遊園地が融合した「ひらパーサバゲー研修プラン」登場
- ひらパーに新アトラクション登場!「ドクロっちょのお城」が期間限定でオープン!
- ひらかたパーク 新アトラクション『リアル潜入ゲーム 幻の宝石「漆黒のダイヤモンド」を奪取せよ!』が登場
- 【推しの子】×ひらかたパークのコラボキャンペーン開催決定!
- ひらパーの冬祭り!雪遊びとスケートで思い出を作ろう【ウインターカーニバル】
- ひらパーで秋バラが見頃&「菊人形」が3年ぶり復活!この秋の映えスポット
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博|7日前抽選で当たりやすいパビリオン完全ガイド
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
- 大阪・関西万博 海外パビリオンレストランメニュー料金(料理・スイーツ)・国内パビリオンレストラン
- 大阪万博パビリオンおすすめランキング!ベスト40
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト28
- 【必見】大阪関西万博の回り方!22回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】雨の日の回り方・持ち物・ランチ
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
13位以降のランキングを見る