【KITTE大阪】声優 島本須美さんと、連続テレビ小説「らんまん」出演の中村里帆さんのトークライブ「どっぷり高知旅フェスティバル」
島本須美さんと中村里帆さんが高知旅フェスでトークライブを開催。アニメの名台詞披露や高知の魅力満載のエピソードトークが炸裂!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
「どっぷり高知旅フェスティバル」
KITTE大阪にオープンした「SUPER LOCAL SHOP とさとさ(高知県アンテナショップ)」のオープン1ヶ月記念イベントが開催。プレス取材させていただきました。
振る舞い酒での乾杯を行なって開幕されました。
中村里帆さん、島本須美さんのトークライブ

オープニングイベントの後、開催されたトークライブのレポートです。
島本須美さん


生でアニメキャラクターの声を披露してくださいました。
・映画ルパン三世カリオストロの城で、ヒロイン クラリスがルパンに言った名台詞
・食パンマンの生声を2回
参加していたお客様たちの盛り上がってました。
そして、声優になったきっかけのエピソードトークや地元高知に帰って、悲しくて泣いてしまったエピソードを披露してくださいました。
またアニメ薬屋のひとりごとでナレーションをしており2期の収録が開始されたことも発表されました。
中村里帆さん



らんまん撮影時期のエピソード
県内のさまざまなスポットを紹介するデジタルガイドブック「ろいろい高知旅」を出版されていることもあり、高知の魅力をたくさん教えてくださいました。
トークライブの動画
トークライブと高知県の魅力が分かる動画をぜひご覧ください



テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ番組や雑誌の制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディ、カーサ ブルータスにインタビューが掲載。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信
株式会社ハピエル 代表取締役。WEBメディア テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。
関西イベント・お出かけ情報 最新記事
戦慄迷宮!ひらかたパークに登場!VRで富士急最恐ホラーアトラクションを受け継ぐ!怖さはどれぐらい?体験談
【波乗亭 公演】ミュージカルミュージカル!!<淡路島>ニューイヤーコンサート開催
アニメ『ONE PIECE』25周年記念展「ONE PIECE EMOTION」が大阪で開催中
2026年新作ワンピースのルフィも登場!「ONE PIECE EMOTION 」ATCで開催中
【御堂筋ランウェイ2025】USJパレード・SUPER EIGHTライブ・大阪・関西万博パビリオンファッションショー!豪華なラインナップ♪
ひらパーに宇宙がテーマの没入型アクアリウム「プラネットアクア・ポート」がオープン
【神戸北野ノスタ】体が喜ぶベジタブルビュッフェがスタート!
【Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-】京都で開催!
DRUM TAOが京都に専用劇場を開業へ
【ひらかたパーク】閉園後を貸し切ってスパイミッションに挑む!?「夜のスパイミッションからの脱出」レビュー
蜷川実花 with EiM 『共鳴するアクアリウム』──光と水が響きあう幻想空間!神戸の水族館 アトア!体験レビュー!
【サンリオキャラ11キャラに会える】サンリオキャラクターフェス in ひらかたパーク!
ハピエル新着記事
人気記事ランキング
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ混雑予想カレンダー2025年11月。実際に開園する時刻は?
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- 大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- USJマリオエリア・スーパーニンテンドーワールドを10倍楽しむ攻略法♪初心者必見
- 新幹線で富士山が見える座席・時刻タイミング【名古屋・新大阪・東京】
- 【2025最新】ユニバ・マリオの整理券がなくなる時間・配布状況・アプリの操作方法
- USJ混雑予想2025年12月。実際に開園する時刻は?
- USJ混雑予想2026年1月実際に開園する時刻は?
13位以降のランキングを見る








