【KITTE大阪】関西初出店の美味しいレストラン3選
KITTE大阪!4階5階のおすすめレストラン3選。高知の鰹たたき、新潟のタレカツ丼、A5ランクの和牛を堪能できるすき焼き・しゃぶしゃぶのお店など絶品料理が勢揃い!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【KITTE大阪】大阪駅西口改札直結の大きな商業施設が2024年7月31日にオープンしたのをご存じですか?
地下1階〜6階のフロアにはバルのような飲食店が立ち並ぶエリアや、全国各地のご当地グッズやグルメが集合が集合したエリア、関西初や日本初のレストランなど、多くのワクワクが集まる大阪の新しい施設がオープン
その中でもフードを楽しみにしておられる方が多いと思います。
今回オープンに先駆けて、プレス内覧会に参加させていただき、色んなお店のフードを食べてきました。
その中からレストランフロアの4階5階フロアの中から、オススメのお店を厳選して3店舗ご紹介したいと思います。
#KITTE大阪 #明神丸 #しゃぶしゃぶつかだ #新潟カツ丼
□KITTE大阪オススメレストラン紹介
動画でも紹介しています
□明神丸

明神丸
高知県で有名なのはカツオのたたきですよね!
そんな中でも高知のひろめ市場で大人気のお店が関西初登場です。
こちらのお店の特徴は、藁焼きで作られた鰹のたたきです。

藁焼き
こちらは注文してから藁焼きで調理して下さります。
その調理を見ることができるお席もありますよ!
火がバッと上に上がるシーンもありますので是非タイミングが合えば見てみることをおすすめします。
本場さながらの調理方法を見ることが出来るチャンスです!
初めて見られる方は、きっとその豪快な調理方法に驚かれること間違いなしです。

これやきセット
今回はお店の1、2番人気争いになりそうな『これやきセット』をご紹介します。
高知の鰹のたたきを美味しく堪能するなら、この2つをおさえておけば間違いなしのメニューです。
これやきとは高知の幡多弁で『これだ!』とか『これです』という意味です。

元祖塩たたき

タレたたき
天火塩でシンプルに素材の良さをそのままにいただく元祖塩たたきと、ポン酢タレがしみこんだタレたたきの両方を味わうことができるセットです。
それぞれ6切れずつ入って税込み¥2178〜となっています。

たたき
まずはその肉厚すぎるたたきに驚かれる方もいらっしゃると思います。
塩たたきの塩がまず美味しい塩で、そのお塩が鰹の旨味をぎゅっとしめて引き立てる、絶妙なコンビネーションとなっています。
タレは鰹に程よくすでに染み込んだ味わいになっており、こちらもまた絶品なんです。
もうこれはどちらが美味しいかは比べることはできないです。
どちらも大阪では味わえない本場の味ですので、是非堪能してみてください。

鰹三昧セット
さらに鰹刺身までも味わってみたい方は、鰹三昧セットがオススメです。
こちらは塩たたき、タレたたき、鰹刺身の3つの味が堪能できるスペシャルなセットになっています。
それぞれが4切れずつ入って税込み¥2178〜となっています。

うつぼの唐揚げ
さらに高知ではうつぼも有名ですが、こちらではうつぼの唐揚げもいただけますよ!!
□新潟カツ丼 タレカツ

新潟カツ丼 タレカツ

新潟カツ丼 タレカツ
新潟でカツ丼といえば卵でとじない『タレカツ丼』です。
大阪では卵でとじるのがカツ丼の定番ですので、不思議に思う方も多いかと思います。

和豚もち豚
タレカツ丼は、薄めのとんかつを甘辛醤油ダレにくぐらせてご飯に乗せた、シンプルな丼ぶりなんですが、この甘辛醤油ダレがとっても美味しくて、関西人にはきっとお好きな味ではないかなと思います。
甘辛いソースというのが串カツのソースのような味わいで、とっても親しみのある味です。
カツは和豚もち豚を使用しているようです。

カツ&海老の合いもり丼
海老は大海老になっており、さらに自家製のタルタルソースがとっても美味しいので、カツ&海老の合いもり丼はオススメです。

ランチメニュー
ランチは生野菜、味噌汁、香の物付きで税込み¥1040です。

メニュー・値段
カツのみの定番の物からエビフライが乗っているもの、さらに『野菜カツ丼』という4〜5種類の獲れたて野菜とカツのコンビネーションなど種類がありますので、是非色々お試ししてみてください。

お持ち帰りお弁当

お持ち帰りお弁当
ここではお持ち帰りのお弁当も販売しています。
今ご紹介したメニューが同じお値段で販売していますので、店内が混んでいるときは会社で食べたりお家で食べたり、家族へのお土産にもできますので、オススメです。
こちらのお店は関西初ではなく、大阪心斎橋にもお店があります。
□すき焼き しゃぶしゃぶ つかだ

すき焼き しゃぶしゃぶ つかだ
渋谷スクランブルスクエアにお店があるこちらのお店は、関西初登場でお店自体が2店舗目になっています。

ザラメで焼くすき焼き
こちらのお店では1人用のお鍋で、すき焼きとしゃぶしゃぶを味わうことができます。
ザラメで焼くすき焼きは関東地方伝統の調理法で仕上げています。

しゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶは特製の胡麻ダレかポン酢で!

胡麻ダレかポン酢
この2種類はセットで販売もしていますので、気に入ったら購入も可能です。
すき焼きは少し醤油が多めで味が濃いめになっていますので、甘めがお好きな方は初めにリクエストしておくのもいいかもしれません。
卵にしっかり絡めて食べるととっても美味しいですよ♪
基本的にはご自身で調理する形にはなるのですが、スタッフが始めの大事なところはついてくれているようです。
しゃぶしゃぶはこのお出汁がとっても優しくて美味しいので、出汁も堪能いただけると思います。
なんと言ってもここのお肉が最高に美味しいです。
A5ランクの鹿児島黒毛和牛『薩摩牛』ブリスケはとろける美味しさなので、是非堪能してみてください。
基本的になかなかお値段のするお店なんですが、ランチメニューが大変お得になっています。

すき焼き しゃぶしゃぶ つかだ

すき焼き しゃぶしゃぶ つかだ
【NANIWA720LUNCH】は黒毛和牛2種類と黒豚盛り合わせセットで税込み¥2720となっています。
さらにさらに、、!!
オープニングキャンペーンとして8/31まですき焼きかしゃぶしゃぶが選べるお得なランチが、、
なんと
税込み¥1000です!!
A5ランクの鹿児島黒毛和牛『薩摩牛』ブリスケと、A4ランク鹿児島黒毛和牛『薩摩牛』肩ロースが組み合わせられた110gで¥3000相当のものが毎日先着15名様限定でいただけます!!
これは是非行って欲しいです。
□KITTEレストランフロア まとめ
4、5階フロアには飲食店が26店舗も入っています。
皆様のお好きなお店を、是非発見しに行ってみてくださいね。
2階には全国各地のアンテナショップが入っていますので、次はそちらをご紹介したいと思います。
KITTE大阪 地下1階 うめよこのオススメグルメは次の記事で

<<前の記事へ>>
KITTE大阪 おすすめレストランの食レポ
<<次の記事へ>>
アイナ・ジ・エンド登場!KITTE大阪グランドオープンセレモニー

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
関西イベント・お出かけ情報 最新記事
- 鳥が歌い、ピエロが逆立ちする…京都にある【永守コレクションギャラリー】オルゴール・からくり人形がすごい!開館2周年記念イベントのトークショーも
- ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ナイトウォーク 無限城への軌跡 体験談
- 【ニジゲンノモリ】アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント 第3弾!謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
- 【大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション】カプコンの魅力がぎゅっと詰まった体験型コンテンツもある展覧会!
- グラングリーン大阪南館!寿司・スイーツ・NY発パンの絶品グルメを実食レポ
- グラングリーン大阪南館!絶品グルメおすすめレストラン3選!記念日・デートに
- 【レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪】「大人のレゴ®ナイト〜謎解きチャレンジ〜」
- 【ひらパー】『リアル潜入ゲーム 幻の宝石「漆黒のダイヤモンド」を奪取せよ!』体験談
- 名品×珍品250点を一挙公開!リニューアルした大阪市立美術館の全貌とは?
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る