アイナ・ジ・エンド登場!KITTE大阪グランドオープンセレモニー
ついにオープンしたKITTE大阪。グランドオープンセレモニーにはアイナ・ジ・エンドが登場し、会場を盛り上げました。セレモニーの様子を詳細レポート!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【KITTE大阪】が2024/7/31 11:00にグランドオープンしました!!
グランドオープン前にオープンセレモニーがありましたので、そちらの様子をお伝えしたいと思います。
ゲストに今回のKITTE大阪のオープンのテレビCMに出演され、作詞をされた楽曲も提供された『アイナ・ジ・エンド』さんがいらっしゃいました。
□KITTE大阪グランドオープンセレモニー

KITTE大阪グランドオープンセレモニー
オープニングセレモニーの動画、オフィシャルインタビューの動画はこちら
◇主催者挨拶からスタート

日本郵政株式会社 黒木信浩 さん
日本郵政株式会社 黒木信浩 さんによる主催者ご挨拶が行われました。
「この場所は85年前に中央郵便局ができた場所になります。これまで色々な人、もの、ことが集まり、駅や郵便局から皆様の元に色々な思いと共に出会いや繋がりを届けさせていただいております。引き続きこのKITTE大阪でその歴史を引き継ぎながら新しい出会い物語を生み出していきたいと思っています」とコメントをされました。
◇ゲスト挨拶

アイナ・ジ・エンド
ゲストのアイナ・ジ・エンドさんがCMと同じ素敵な赤のロングワンピース衣装を着て登場されました。
あまりの素敵さに会場が一気に華やかになり、グランドオープンにふさわしい素敵でワクワクする雰囲気が溢れました。
「今回KITTE大阪に、歌や音楽でお花を添える気持ちで過ごせた期間、今回の楽曲の作曲をしてくださった方との出会い、素晴らしいMVを作ってくださったこと、見たことのない唯一無二の衣装、それにダンサーの方々、多くの片方のおかげてで作り上げることができたこと、KITTE大阪に携わらせていただいたことは繋がりの始まりだったなと改めて思います。
地元が大阪で本当によかったなと思います。」とコメントをされました。

アイナ・ジ・エンド
司会の方からの「まだ知らない、体験したことがないものを集めた商業施設になっていますが、アイナさんがまだ知らない、これから新たに体験したいものはありますか?との質問には、
「色々ありますが,1つは歯の矯正をしたいなと思っています!」とまず1つめにコメントされた時には、会場が一瞬にしてにっこりと和やかな雰囲気に変わるシーンもありました。
「両親は大阪に今も住んでいますので、家族でKITTE大阪に遊びに来たいなと思います。」と2つめに体験したいを答えられました。
皆様に向けてのメッセージ

アイナ・ジ・エンド
「想像以上に感じたことのない気が巡っている場所だと思います。新しい空間、人々が丹精込めて一生懸命向き合ってできた施設ですので、愛も感じられます。その気を実際に感じていただきたいので、是非KITTE大阪に体験しにいらして下さい。」とコメントされました。
◇モニュメント制作シーンのムービーが

モニュメントー
KITTE大阪のモニュメントのコンセプトは「結び」となっており、「ヒト」と「ヒト」とをつなげ、良縁を結ぶことの象徴として、日本の暮らしにも関わりが深い「水引」をモチーフにしています。
1人のアーティストが作り上げるのではなく、みんなで力を合わせて作り上げるために、大阪芸術大学とコラボレーションすることで、地域に根差したモニュメント制作を行いました。
そのモニュメントの一部となる、水引のパーツを作成するワークショップの様子が映し出されました。

水引のパーツを作成するワークショップ

水引のパーツを作成するワークショップ
総勢約180名の方が参加した、水引ワークショップで作られた皆さんの思いがこもった水引は、KITTE大阪との絆としてモニュメントの1部として使用されます。

水引のパーツを作成するワークショップ

水引のパーツを作成するワークショップ

水引のパーツを作成するワークショップ
アイナ・ジ・エンドさん自身が作られた水引もこの中にあります。
皆さんに作っていただいた水引を、モニュメントの最後のピースとしてはめ込んだパーツを取り付けて、モニュメントの完成となります。
◇モニュメントの完成

モニュメントの完成

モニュメントの完成
アイナ・ジ・エンドさんと大阪芸術大学の学生2名、清水教授の4人で、モニュメントの完成の瞬間を迎えました。

アイナ・ジ・エンドさんが制作した水引
真ん中の赤い物がアイナ・ジ・エンドさんが制作した水引となります。
このモニュメントは今後も飾ってありますので、是非皆さんもご自身の目でご覧になって下さい。
この大きなモニュメントの中に皆さんの思いがこもった水引が入っていますので、パワーを感じ取れるかもしれません。
◇テープカット

テープカット

テープカット
【テープカット登壇者】左から
日本郵政不動産(株)常務取締役 開発本部長 細井 成明さん
大阪ターミナルビル(株)取締役兼専務執行役員 経営戦略部長 福島 純さん
西日本旅客鉄道(株)常務執行役員 地域まちづくり本部 副本部長 武市 信彦さん
日本郵便(株)不動産部担当執行役員 黒木 信浩さん
アーティスト アイナ・ジ・エンドさん
大阪芸術大学 教授 清水 柾行さん
KITTE大阪 館長 大平 真さん
の7人で、ワクワクする瞬間への幕開けとしてテープカットが行われました。
□まとめ
グランドオープンセレモニーはこれで以上となります。
ここから新たな梅田での楽しみ方が増えると思います。
KITTE大阪は数多くの飲食店が入っています。
そんな中からオススメをご紹介しますので、是非参考にしていただけると嬉しいです。



<<前の記事へ>>
【KITTE大阪】関西初出店の美味しいレストラン3選
<<次の記事へ>>
ひらかたパークの爆笑&癒しグッズ!お土産に迷ったらコレ

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
関西イベント・お出かけ情報 最新記事
- 鳥が歌い、ピエロが逆立ちする…京都にある【永守コレクションギャラリー】オルゴール・からくり人形がすごい!開館2周年記念イベントのトークショーも
- ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ナイトウォーク 無限城への軌跡 体験談
- 【ニジゲンノモリ】アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント 第3弾!謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
- 【大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション】カプコンの魅力がぎゅっと詰まった体験型コンテンツもある展覧会!
- グラングリーン大阪南館!寿司・スイーツ・NY発パンの絶品グルメを実食レポ
- グラングリーン大阪南館!絶品グルメおすすめレストラン3選!記念日・デートに
- 【レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪】「大人のレゴ®ナイト〜謎解きチャレンジ〜」
- 【ひらパー】『リアル潜入ゲーム 幻の宝石「漆黒のダイヤモンド」を奪取せよ!』体験談
- 名品×珍品250点を一挙公開!リニューアルした大阪市立美術館の全貌とは?
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る