【大阪開催】映画ドラえもんの世界展で全44作を体感!悪役キャラの限定グッズもオススメ

映画ドラえもんの世界展

全44作の映画ドラえもんが一堂に集結!大阪高島屋で冒険スタート♪ひみつ道具にクイズラリー、フォトスポットまで盛りだくさんの夢空間へレッツゴー!

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


【映画ドラえもんの世界展】高島屋大阪店から巡回スタート!

ドラえもんの映画はなんと45年も続いているとみなさんご存じですか?

そんな45年を記念して【映画ドラえもんの世界展】が2025/5/9(金)〜29(木)まで開催されます。

全44作品が一堂に集まる大型展覧会をご紹介します。

□映画ドラえもんの世界展

映画ドラえもんの世界展

映画ドラえもんの世界展

◇冒険の世界が広がる6つのエリア

映画44作品を6つの冒険の舞台に分け、それぞれの空間でガラッと雰囲気の違う展示となっています。

各エリアで登場したひみつ道具の展示やフォトブースが沢山ありますので、楽しみながら回ることができます。

さらに映画に登場するキャラクターや美術設計資料や、絵コンテなども展示されており、貴重なものを見ることができます。

①陸の冒険

陸の冒険

陸の冒険

②空の冒険

空の冒険

空の冒険

③海の冒険

海の冒険

海の冒険

④異世界の冒険

異世界の冒険

異世界の冒険

⑤宇宙の冒険

宇宙の冒険

宇宙の冒険

⑥ファンタジーの世界

ファンタジーの世界

ファンタジーの世界

【スペシャルステージ ひみつ道具博物館へようこそ】

スペシャルステージ ひみつ道具博物館へようこそ

スペシャルステージ ひみつ道具博物館へようこそ

のエリアに分かれています。

それぞれのブースでひみつ道具が展示されており、懐かしの道具を見たり、写真を撮ることができるようになっています。

フォトスポット

フォトスポット

フォトスポット

フォトスポット

そしてフォトスポットが多数あり、子供から大人まで楽しめるようになっています。

◇クイズラリー

クイズラリー

クイズラリー

入り口にクイズラリーの紙が置いてありますので、忘れずに持って入ってください。

全部で12門のクイズがあり、各エリアでは回答を探しながら回るとより楽しめるようになっています。

ヒントを見る前にまず自分で回答を予想してから、ヒントのパネルを探して見るのがクイズを楽しむポイントです。

会場最後の部屋に答え合わせのパネルがありますのでお見逃しなく!

◇悪役ばかり特集したコーナーがすごい

悪役キャラクター

悪役キャラクター

悪役キャラクター

悪役キャラクター

これまで数々の映画で登場してきた悪役ばかりを集めたコーナーがあり、個人的にかなりオススメとなっています。

覚えていない方がおそらく多いと思いますが、振り返って紹介されているパネルを見ると愛着がもてるかも知れませんよ♪

そしてそんな悪役好きなあなたに!!

なんと悪役だけのTシャツが今回イベント限定で発売されているんです!!

悪役キャラクターTシャツ

悪役キャラクターTシャツ

おそらくなんのアニメのTシャツを着ているのか、ほとんどの方が理解できないというレアな体験ができるTシャツとなっていますので、かなりオススメです。

◇ドラえもんの鈴を探す展示

ドラえもんの鈴を探す展示

ドラえもんの鈴を探す展示

こちらはお子様が夢中になること間違いなしのエリアになっています。

ドラえもんの鈴を探していくのですが、鈴に似たアイテム(テニスボールなど)がダミーで置かれており、こんな場所にあるのか!!というところにドラえもんの鈴が隠されていますので、是非探して見てください。

このエリアは撮影も可能になっていますので、お子様が探しているところを撮るのも素敵だと思います。

◇ドラえもんの名台詞が泣ける

ドラえもんの名台詞

ドラえもんの名台詞

ドラえもんの映画の中には数々の名台詞があります。

その名台詞をずらっと並べたコーナーがあります。

少し足を止めてじっくりとご覧になって下さい。

その時は響かなかった台詞が今はとっても心に響くメッセージになっているかもしれません。

フォトスポット横のBOX

フォトスポット横のBOX

そしてこちらのドラえもんのフォトスポット横にはBOXが置かれており、中からカードを1枚選んで持って帰ることができます。

そこには今の自分にピッタリな素敵なメッセージが書かれているかも!!

◇過去作品のポスターがずらっと並んだエリアは圧巻

過去作品のポスター

過去作品のポスター

これまで上映された映画のポスターが壁一面に並んでおり、これまで見た作品はどれかを探したり、見ていないもので気になるものを見つけたりと、圧巻の展示エリアとなっています。

個人的に思い出の印象が強いものは、のび太君がドラえもんより大きく真ん中に出てきた、『のび太の新恐竜』ですが、みなさんにとっての思い出はどれですか?

◇映画ドラえもんの世界展 グッズ

イベント限定グッズが沢山販売されています。

ドラえもん 缶バッチ

ドラえもん 缶バッチ

缶バッチはこれまでの映画のドラえもんになっており、好きな作品のドラえもんを是非探してみて下さい。

一つに選べない方はこちら

ドラえもん ものさし

ドラえもん ものさし

ものさしなら4パターンのドラえもんのイラストになっています。

私の一押しはこちら!

ドラえもん 牛乳を注ぐ女

ドラえもん 牛乳を注ぐ女

『牛乳を注ぐ女』がまさかのジャイアンになっているというもので、本来注いでいた女性までもが一緒に驚いているんです!!

さらに

ドラえもん ムンクの叫び

ドラえもん ムンクの叫び

『ムンクの叫び』などのバージョンもあります。

歴代映画ドラえもんTシャツ

歴代映画ドラえもんTシャツ

こちらはこれまでの映画のTシャツがずらっと並んでおり、過去作品で好きなものを買えるチャンスです!

それ以外にもかなりの数のグッズが販売されており、グッズ購入は展覧会に入らなくても購入可能となっております。

□まとめ

特典付きのチケットがオススメです。

入園料は一般1,200円ですが、特典付きは+400円となっており

アクリルスタンド

アクリルスタンド

こんな可愛いアクリルスタンド(チャーム付き)がついてきます。
400円でこの特典付きはかなりお得で、さらにデザインは6種類とあり、もらえるワクワク感もあります。

会期:5月9日(金)~5月29日(木)
会場:大阪高島屋7階 グランドホール
ご入場時間:午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)
※最終日5月29日(木)は午後4時30分まで(午後5時閉場)

【巡回会場】
7月24日(木)~8月4日(月)柏高島屋 本館地下2階催会場
8月7日(木)~8月19日(火)京都高島屋S.C.(百貨店)7階グランドホール
9月17日(水)~9月29日(月)大宮高島屋地下2階催会場

この記事を書いた人

関西イベント・お出かけ情報 最新記事


この記事を監修した人

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る