USJワンピースグッズ(ONEPIECE)一覧
USJで開催される『ワンピース・プレミア・サマー 2024』。期間中しか手に入らない特別なグッズが多数。最新情報をチェック!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
USJで手に入るONE PIECEグッズの魅力
USJでは毎年 ワンピースのコラボイベントが開催されます。
グッズの種類は他の多くのコラボイベントと比べてもとても多いです。
ぜひグッズをチェックしてくださいね
◇最新グッズ 一覧
ワンピースグッズの中でも特に人気のあるアイテムを紹介している最新記事の一覧です。
2024年7月1日ごろ新発売・販売開始のグッズ情報は公開までお待ちください。
USJ限定グッズの特徴
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、毎年大人気のイベント『ワンピース・プレミア・サマー 2024』が開催されます。
このイベント期間中にしか手に入らないUSJ限定のなONE PIECEグッズは、ファッションアイテムや日常使いできる可愛いグッズなど、どれも魅力的なラインナップが毎年登場しています。
USJ ONEPIECE2024
ルフィの新形態「ギア5」が初登場する『ワンピース・プレミアショー 2024』
サンジの海賊レストランやドリームザライドのワンピースコラボアトラクションも楽しむ前に
グッズを手に入れれば、より楽しい思い出になると思いますよ。
人気のONE PIECEグッズ紹介
ファッショングッズ
USJでは、ONE PIECEファンのために様々なファッショングッズが用意されています。
麦わらの一味をモチーフにしたTシャツやキャップ、トートバッグなど、どれもおしゃれで普段使いにもぴったりです。
ワンピースプレミアショーの体験中や、サンジの海賊レストランで身につけると気分が上がるだけでなく、登場人物に何か特別な反応をしてもらえるかも。
アクセサリー
可愛いアクセサリーも充実しています。例えば、キャラクターのチャームが付いたブレスレットやネックレスは、さりげなくファンであることをアピールできるアイテムです。
友達とのお揃いにもぴったりで、記念としてもおすすめです。
日用品
日常生活で使えるONE PIECEグッズも見逃せません。マグカップやステーショナリーなど、デスク周りを彩るアイテムは、毎日をもっと楽しくしてくれます。
さらに、USJでしか手に入らない限定デザインなので、自分用にもギフトにも最適です。
グッズを購入する際のポイント
購入方法
USJでONE PIECEグッズを購入する際、みんなが欲しくなる人気アイテムは発売日に売り切れてしまうことが多いです。(後日再販されるグッズもありますが)
転売屋も多く来場するため、発売日またはイベント初日は早めにパークに到着し、オープン直後にショップへ向かうのがおすすめです。
大人気グッズ以外は、ショップが混雑する時間帯を避けるために、昼間に買いに行きましょう。
購入時期
ONE PIECEグッズはイベント期間中にしか購入できません。
イベントが終了する2024年10月7日までしか買えません。
10月8日からは、一切販売されることはありません。
(次の2025年の夏イベントまでは)
ご注意ください。
USJでのONE PIECEイベント
イベントの種類
USJでは、ONE PIECEファン必見の特別イベント『ワンピース・プレミア・サマー 2024』が開催されます。毎年 ルフィーやサンジ、ゾロなどリアルな登場人物が繰り広げる迫力あるバトルと、ナミ、ウソップやフランキー、チョッパーによる笑えるシーン。
圧倒的なクオリティとスケールで繰り広げられるライブショー『ワンピース・プレミアショー』は毎年延べ10万人を超える来場者があると推定される大人気のショーです。
このショーでは、ルフィと仲間たちがUSJオリジナルのボスや強敵とのバトルを繰り広げます。
※総動員数は150万人を突破(2007年~2021年)
出典 ユニバーサルスタジオジャパン ワンピースイベント 公式ホームページ
イベント期間
『ワンピース・プレミア・サマー 2024』は、2024年7月3日(水)から10月7日(月)までの期間限定で開催されます。
ショーは毎日18:45からスタートします。
ウォーターワールドの会場を使って行われます。
※休演日あり
期間中は『サンジの海賊レストラン』や、『ワンピース×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』など、他のONE PIECE関連アトラクションも楽しめます。
プレミアショーではショーの最後に開催される写真撮影タイムでは、キャラクターたちが座席のすぐ近くまで来てくれ、場合によってはハイタッチできるので、ファンにはたまらない体験になると思います。
ONE PIECEグッズを楽しむ方法
USJでのファッションコーディネート
ONE PIECEグッズは、日常のファッションに取り入れることで、楽しさが倍増します。
例えば、麦わらの一味をモチーフにしたTシャツやキャップは、カジュアルなコーディネートにぴったり。友達とお揃いで着れば、USJの思い出を共有できるでしょう。
また、アクセサリーをプラスすることで、シンプルなコーディネートにアクセントを加えることができます。
インテリア活用法
日常生活の中でONE PIECEの世界観を楽しむために、インテリアとしてグッズを活用するのもおすすめです。
例えば、デスクにマグカップやステーショナリーを置くだけで、毎日の仕事や勉強が楽しくなります。
また、コレクタブルキーチェーンや缶バッチを飾れば、お部屋全体がONE PIECEの世界に包まれたような気分に。
自分だけの特別な空間を作り上げることで、家にいる時間も充実したものになります。


テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
最新記事
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【淡路島】ニジゲンノモリのドラゴンクエスト アイランド!どんな体験ができる?フード・グッズ情報も
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】オススメグルメ♪お手軽フード編その1「ほっかほっか亭 MADE by HURXEY」
- 【ひらかたパーク】すみっコぐらしの仲間たちに会える!
- 大阪万博『パソナ館』アトムがiPS細胞心臓で復活!未来の眠りベッドを体験
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】一覧・展示内容
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 【未来の都市パビリオン】参加型シアターの予約有無の違いとは?おすすめポイント体験談【大阪関西万博】
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル